• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水の音のブログ一覧

2012年05月16日 イイね!

オラオフー

こんばんは!

久しぶりに日記でもと思いつつ……!
どうせ土曜日にはちゃんとブログをあげようと思うので
ここでは簡単に!

オラオフ参加します!!

準備品もばっちりですよ!
自分が付ける名札? はIDカード入れで代用!
ダッシュボードに置く自己紹介プレートは嫁が鋭意作成中!
屋外駐車だけど、洗車してカバーかけてOK!
勿論当日には再度吹き上げて完璧!


今のところ、エイチさん、せんさん、自分で
朝7:30に東名海老名SAで待ち合わせて向かう予定です。
よろしければ誰か、合流して一緒にいきませんかー?

もしご一緒される方いましたら、
お気軽に7:30に海老名SAにお越しください。

黒ボディでランエボウイング装着の、
リアウインドウに「水の音」ステッカーが張ってあるエイトです。

そんな感じで、当日もよろしくですよー!
楽しみで今から眠れなくなりそうwwww
Posted at 2012/05/16 22:54:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年04月26日 イイね!

RX-8 SPIRIT R 増産!

この記事は、マツダ、RX-8最後の特別仕様車を増産について書いています。

さすがRX-8!
更に1000台増産とは、この車がいかに愛されてるか分かります。
まだ、RX-8は終わっちゃいない! 終わらせない!!
Posted at 2012/04/26 13:08:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年04月15日 イイね!

新東名乗ってきた 御殿場⇔新静岡SA

ということで、まったくノープランだったんですが、
武装さんの新東名乗ってきたブログ読んでたら行きたくなったので、
ドライブも兼ねて行ってきました!

ノリと勢いで嫁に「新東名にドライブ行くぞ!」と宣言し13:00に出発。
そこから東名川崎⇔御殿場⇔新東名(新静岡SA)で往復してきました。


新東名はすごい道路綺麗でした。
制限速度140kmを前提に作られただけあって、
道路はかなりゆるいカーブしかなく、見通しもいいしなにより新しい道路なので
車が滑るように進んでいきますwww

一番驚いたのはトンネルかなー。
LED電球をフルに使っていて、ライトつけなくてもいいんじゃない!?
って思うくらい中がかなり明るかったです。
出口付近には集中してライトが取り付けられており、
「うぉっ まぶし!」現象の軽減もちゃんと考えられてました。

なんというか、旧東名はやはり歴史がある道路だけに、
設計基準が昔のままなんだけど、新しい基準・技術で作られた新東名は
ほんと、ドライバーの負担を減らすように、また目的地により早く着けるように
考えられている道路なんだなーと思います。


そんなこんなで、14時半ごろ満車状態の新静岡SAに到着。






ご飯は、ご当地名物? の桜海老丼
これがまたンマーww
生桜海老がふんだんに使われてました!
ご飯大盛り無料!




あとは一通りブラブラして、17:00くらいに新静岡SAを後にしました。

帰りもすーいすい♪
とか思ってたら旧東名のほうで渋滞に合計40kmくらいハマってしまい、
へとへとで先ほど帰宅した感じです。

本日の走行距離は340kmでした。

いやはや。
やはりエイトと一緒はどこいくのも楽しいですなーw
そんな感じでした。
Posted at 2012/04/15 20:45:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年12月30日 イイね!

お披露目。

前回の日記でほぼほぼ完成品を発表していたので、
今更感がものすごくありますが……27日に待望のエボウイングが返ってきました。

で、こんな感じです。
ででーん


もうちょい横から撮ればよかった……
けど、やっぱり我がエイトにはエボウイングがないと!
これが唯一他のエイトと違う誇れる点だったので。

自家塗装でお世辞にも綺麗とは言えなかった翼端板も

こんな感じに。

で、元々エボウイングの翼板はカーボンなんですが、
羽を作成した時のクリア削りの際にガリガリ翼板も擦ったものだから
本来持っているカーボンを復活させるにはコストが掛かるみたいだったので……


見にくいとは思いますが、住友3Mのカーボンシートで代用しました。
シートでも案外綺麗でびっくり。とってもいい感じです。


で、もう一点のお披露目品。
ででーん

エイチさんのご友人に作成していただいたフェンダーダクト改です!
前々からエイチさんのフェンダーダクト改にすごい憧れを感じてたんですが、
まさかの新作を頂ける事になりました。

R魔オフの時に買ったモッコリステッカーも貼り付けられていて、
とってもスポーティかつオシャレな一品。
こんなに良い物を頂けるなんて、ほんとありがとうございます……
一生大事にさせていただきます!!w


とまぁ、こんな感じで。
外装に関してはそれとなく完成した感じです。
外装関係であとやりたいとしたら、
・カーボンシートを使ってボンネット・ルーフ・トランクと似非カーボン化
・今の激ダサホイールを変更
・光物
ですかね……
なんにせよ今回のエアロ化でお財布はすっからかんなので、
どれをやるにしてもしばらく貯めてからになりますww


しかし、それにしても我がエイトは大分進化しました。
購入時は
・マツスピセミバケ
・EMKEI RP05
だけで残りは全部純正品だったのですが、
今ではパーツレビューの数だけ進化してしまいました。


買った当時は正直ここまでイジるとは思っていなくて。
みんカラを通して皆さんと出会ってつるんでいるうちに、
どんどんどんどんのめり込んでいってしまいましたw

でもぜんぜん飽きなくて。
毎日でも色んな方にお会いして走ったりダベったりしたい気分ですw
とりあえず、長くなっちゃうのでこの辺で。


これからも水の音と水の音号をよろしくお願いしますm(_ _)m

おまけ。

ナイトモードとはおこがましくてとても言えませんが、
とりあえずちょっと光らせるものもつけてみました。

Posted at 2011/12/30 00:02:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年09月12日 イイね!

チェックランプ原因

一昨日Dに行ってきましてチェックランプの内容を聞いてきました。

結果はO2センサーの回路破断とのこと。

コイルパンクじゃなくてホッとしたものの、
O2センサーもそれなりにマズいだろwってことで、9/14に修理が決定しました(`・ω・´)

やっぱり15年式は色んなところに経年劣化が見られます。
しっかり労って、付き合ってあげないとですねー
Posted at 2011/09/12 08:42:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | モブログ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/735863/47957840/
何シテル?   09/09 23:16
H27年式 MAZDA AXELA SPORT 15S Touring H15年式 DAIHATSU COPEN ACTIVETOP に乗っています。水の音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー オーバルタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 17:14:29
ダイハツ(純正) COVER.CONSOLE.UPR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 19:02:03
キーレス電池交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 13:43:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
家族の為にRX-8を降りることになり、 唯一、乗り換えてもいいかなと思った現相棒。 X ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生の内一度は味わってみたかったオープンカーを コペンで叶えることができました。 200 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式RX-8STDです。 まだ免許を持っていない頃ディーラーと打ち合わせし、 免 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation