• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水の音のブログ一覧

2011年09月07日 イイね!

エンジン警告灯

エンジン警告灯がついさっき点灯しました。
SAB湘南平塚から出ようとエンジン付けた矢先の出来事……

行きつけのDに電話しようとしたら今日は定休日。
からの、19時越えているので殆どの店舗閉店ガラガラー状態。

完全に詰んだ\(^o^)/
多分持病のEGコイル死亡だと思います……

明日Dに連絡、次の休みに点検修理に出すのでそこは良いんですが、

今茅ヶ崎の祖父母宅

祖父母→自宅(30km弱)
自宅→D(30km)
計60km弱も警告つきっぱは大丈夫なものなのか。
いや、だめなのは間違いないだろうけど、仮にEGコイル死亡として、
そんな状態で60kmも走って最悪の結末(ブロー)にはならないものか。

ちょい心配(´・ω・`)

そんな感じです。
Posted at 2011/09/07 19:29:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2011年08月25日 イイね!

エアコンリフレッシュ

みん友のエイチさんの働いているGSで、
エアコンリフレッシュが受けられると聞き、いつものオフメンバー
武装さん・HASSYさん・せんさん・自分でエイチさんの職場にお邪魔しました!

HASSYさんとせんさんは少し前に同じくエイチさんに施工してもらったらしく、
今日は武装さんと自分の施工に付いてきて頂きました。感謝!

夜勤明けだったのでぐっすり寝てからシャワー浴びて向かったのですが、
丁度渋滞にハマってしまい、18:30到着の予定が遅れに遅れてなんと
19:10\(^o^)/いつも遅刻してほんとすみません……

で。遅刻魔の自分が来るまでに武装さんは施工を終わらせていたので、
到着と同時にマイエイトがピットイン!

まずは施工前のエアコンを18度に設定して、
送風口の温度を測って……


ちょっと画質悪いですが。19.9度ですな。
この時点でエイチさんニヤニヤ……え? 相当悪いってこと?w


エイチさん作業中ー
一回ガスを抜ききってから再充填するみたいです。
ちなみにWAKOSのPAC-Rも同時施工してもらってます。

待つこと(ダベること)10数分……
施工完了したエイトを同じように送風口から温度を測ると……
はいドーン

11.7度頂きましたー!

いやこれかなりすごくないですか。
施工前19.9度
施工後11.7度
8度以上下がってる……

帰りはエアコン付けて帰ってみましたが、
いつもと効きのレベルが違いましたwwもはや寒いレベルww
こんな劇的施工を行っていただいた上、代金まさかの……なんて。
エイチさん本当にありがとうございましたm(_ _)m

てか。どこかのスイーツ男爵さんがエアコンが効かないって
ブログを書いてたと思うので、是非おすすめしてあげたい。
これ、ほんとパネーっすよ。

なにか自分がお役に立てることがあったらぜひ言ってください!
PC関係なら色々相談乗れますww

で、噂のトロンモード武装8をウォッチング。


写真むっちゃブレてる……でもホイール内のオレンジLEDがヤバかっこいい!


ブルーのイカリング! これもまた存在感すごくてヤバかっこいい!!

どんどん変わっていく武装号ほんと羨ましいです……
いいんだいいんだ。冬のボーナスでフルエアロ組んで一歩を踏み出すんだ!
そんなこと思いながら皆さんはご飯へガストに旅立ち。

自分は同居人が戻ってくるよう言ってたので、この場でお暇させて頂きました。

時間が短いオフとなってしまいましたが、
やはり皆さんと集まるのは本当に楽しいです。

次回はじっくりオフしましょうー。
ではでは!

Posted at 2011/08/25 22:20:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年07月29日 イイね!

せいかい

せいかい







正解は……
AU-TO BAHN SPORTSのフロントバンパーでした!
ヤフオクでバンパー見て一目惚れ。
程度のいい中古があったのでとりあえずポチったら
そのまま落としてしまい今に至ります。

色はベロシティレッド?
擦り傷が右側にあるので補修しないと装着できませんが……
加えてサイド・リア(ディフレクター的なものがいい)も購入しないと
フロントだけつけても横がスカスカじゃ目も当てられないので、
今は現状維持で家に鎮座。

エイトドックでは大した問題なかったけど、
運転がまだへたっぴーだからクラッチ減らしちゃって
諭吉さんが飛んでいきます。
これさえなければすぐ全部イケたのに……

自分の運転技術の低さが恨めしい(´・ω・`)
もっともっとエイトにふさわしくなれるように上達しなくては。

で、今絶賛サイド探し中です。
なんかおすすめでコスパに優れるサイドあったら教えてください。
今のところRS純正にしようかと思ってます。

そんな感じでした。
Posted at 2011/07/29 20:16:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年07月28日 イイね!

なぞなぞ

なぞなぞこれは一体なんでしょう
Posted at 2011/07/28 20:45:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | モブログ
2011年07月22日 イイね!

7/21~7/22の出来事(21日編)

こんばんはー。
1時間ほど前にR魔から帰還。
晩御飯食べてほっと一息入れたところで
日記を書き始めた水の音です。

休みの前半戦が終了した訳ですが、濃厚エイト三昧でありました。
忘れないうちに二日分書いておこうと思います。
長くなりそうなんで日記も二回分。

7/21

昼前に湘南の祖父母の家に到着。
(もうこの時点で22日に大失敗するのが確定していた)

家でのほほーんとしていると武装さんから
「今日湘南平塚行く? 行くなら付き合うよー」
とのことで、散髪してからSAB湘南平塚へGO!!

適当な場所に停めて数分後……


乾いた音を響かせて武装8登場!
相変わらず武装しているカッコいいエイトです……


最初見た時はマツスピ顔だったのに……
エキマニなんて入ってなかったのに……
ガナドールミラーなんてなかったのに……
いいなーずるいなーうらやましいなー

なんて羨ましがりながら、いつものダベりー
なんかエンジンルームクリーニングで
SABからお説教を喰らったようで、若干ムクれておられましたw

とりあえず誕生日プレゼントと共同購入したodulaのレゾキャンを
お渡ししてから一旦SABの店内へ!!
まぁ中でもやることは変わらずダベり中心でしたが、
SABに来たのはそう、これを買うため!!


評判がいいと噂のWAKOS FUEL-1

高性能清浄剤PEAの作用により、
燃料に添加するだけで燃焼室・吸排気バルブ・インジェクターなどに堆積した
カーボン・ワニス・ガム質などを除去し、新車時のエンジン性能を取り戻します。
また燃料の酸化劣化や燃料タンクの腐食を抑制します。

とのことで、まぁケミカル系とかぶっちゃけプラシーボだとは思うんですが、
もうすぐ長距離旅行も控えたエイトなので、お守りのつもりで入れてみました、
SABで1000円以上買うと500ポイント付く特典があったので、
それ欲しさというのもひとつの理由ですがwww

ちなみに武装さんは芳香剤買ってました。
車内の香りまで武装するとは、どこまで行けば気が済むんだああああ。

で、駐車場に戻って二人でレゾキャン取り付け。


まぁほんとなんてこともなく、10秒足らずで取り付け完了。
武装さんはレゾネータ内にブローバイたまってたけど、
うちのは溜まってなかった。
結構ぶん回してるはずなんだけど……足りないのかな。

ちなみに取り外したレゾネーター


右が自分ので左が武装さんの。
レゾネーターって消音装置な訳で、これがでかいってことは、
当たり前だけど消音効果もでかくなってるわけで。
ダンパーにしても吸気ダクトにしても
STDとTYPE-Sではもうコンセプトから違っていて、
やっぱりSTDはコンフォートな位置づけなんだなぁと実感。

というよりこんなところにわざわざ差異をつけるとか
MAZDAどんだけ拘ってんのwwwって話です。まぁそこがいいんですが……

とりあえずレゾキャンつけてから再びちょっとダベりつつ。
明日に備えてSABを後にしました。

この後、洗車しに近くの手洗い洗車ができるスタンドに行ったんですが、
その帰りに2000回転(アクセルオン)で明らかにノッキングしました。
ロータリーはノッキング=ブローと聞いたので、
「やべええええええええ」とは思いましたが、その後何も起こらず。

どうせ明日エイトドックだからどうにかなんべー
と思い帰宅。明日に続きます。
Posted at 2011/07/22 22:24:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/735863/47957840/
何シテル?   09/09 23:16
H27年式 MAZDA AXELA SPORT 15S Touring H15年式 DAIHATSU COPEN ACTIVETOP に乗っています。水の音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー オーバルタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 17:14:29
ダイハツ(純正) COVER.CONSOLE.UPR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 19:02:03
キーレス電池交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 13:43:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
家族の為にRX-8を降りることになり、 唯一、乗り換えてもいいかなと思った現相棒。 X ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生の内一度は味わってみたかったオープンカーを コペンで叶えることができました。 200 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式RX-8STDです。 まだ免許を持っていない頃ディーラーと打ち合わせし、 免 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation