• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水の音のブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

マツコネアップデートとSABかわさき

あいにくの雨模様ですが、本日は

①午前にマツコネアップデート
②午後にSABかわさきでイベントに参加

の二本立てで実施してきました。

マツコネアップデートは11時から開始。
前日にディズニーランドに行ってきて、疲れ果てていて
起きたらぶっちゃけ少し遅刻気味。
急いで準備して向かったけど、定刻通り付くのは難しそうだったので、
担当さんに連絡。結局20分遅刻してしまいました。

マツコネアップデートの最中はロドに試乗!
写真はないけど、かなり軽快でした。
うちのアクセラが1240kgで、試乗したロドは1010kgかなんか。
230kg分の重量の差ってすごい。
エンジンもロド用にチューンされているとはいえ、
ベースは同じP5型なのに、レスポンスはビンビンでした。
このエンジンアクセラに欲しい……!


で、試乗は程ほどにDに帰ってみるとアップデートが終わっていたので
早々に帰宅し、SABかわさきへ!

ついたのが13時過ぎくらい。
くらしなーさんが居たので、ご挨拶して初めてくらしなー号を拝見!
……写真撮り忘れたorz
フロントケンスタのリアナイトはめっちゃ厳つくてカッコ良かったです。


で、お話はそこそこに、
予約してあるパーツの導入時間になったので
ちゃっちゃと受付を済ましいそいそと作業台へ。


ピットインするうちの子。

ピットインしている間に、
KAZさん 銀ハルさん せんさん エイイチさんがお食事から帰還!
色々突っ込まれましたが、
うちのアクセラは『ノーマル』ですと再度宣言しておきますw
少しすると、エイジさんとガチャピン8さんも来て大所帯に。

そうこうしている間にうちのアクセラが帰還。
今回導入したパーツは……










オートエクゼさんのバイザーです。
導入した理由としては。

(建前)
1歳と半年の息子の成長が著しく、
悪知恵ばっかりつけて、後席の窓を全開にできなくなったので、
対策としてバイザーを導入しました。
(本音)
窓下側はメッキモールが付いているけど上側は付いていないので
少しでも艶消しの部分を減らしたかったのと、
ステンレスピラーとの相性も考えて導入しました。


イメージ通りお洒落になりました。
また、事前にオートエクゼさんに聞いていた通り
ピラーの上から無加工で装着が可能でした。
これなら、貼らなかった2枚のステンレスピラー貼っても問題なさそうです。


そうしてこうして、楽しい時間が過ぎていき……











解散となりました!
水の音と絡んでくれた皆様。
本日は楽しい時間をありがとうございました。

またよろしくお願いしますm(_ _)m


P.S.
ナイトさんにBMアクセラ1.5のECUデータを収集させてほしいと言われたので
二つ返事でOKして収集してもらいました。
そのうち1.5用もラインナップされるかも!?w
Posted at 2015/06/21 22:47:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/735863/47957840/
何シテル?   09/09 23:16
H27年式 MAZDA AXELA SPORT 15S Touring H15年式 DAIHATSU COPEN ACTIVETOP に乗っています。水の音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー オーバルタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 17:14:29
ダイハツ(純正) COVER.CONSOLE.UPR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 19:02:03
キーレス電池交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 13:43:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
家族の為にRX-8を降りることになり、 唯一、乗り換えてもいいかなと思った現相棒。 X ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生の内一度は味わってみたかったオープンカーを コペンで叶えることができました。 200 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式RX-8STDです。 まだ免許を持っていない頃ディーラーと打ち合わせし、 免 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation