• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水の音のブログ一覧

2018年06月05日 イイね!

【第九回】アクセラ定例オーナーズミーティング閉会しました!

こんばんは、水の音です。


第九回アクセラ定例ミーティング、無事終了しました~!


久しぶりのホームでしたね!

本来であれば5月に開催する予定でしたが、
会場の予約ができず、ロスタイム的に開催しましたが、
晴天にも恵まれ過ぎたくらいに恵まれ、夏の到来を感じさせる定例となりました。
日焼け止めスプレーを全身にかけてましたが、
かけそびれた部分があったみたいで若干まだら焼けに……orz


今回の定例は、

マツダファンブック様にお越し頂きました。
と言っても、アクセラの取材ではなく、デミオオーナー様への取材。
マツダファンブック様から水の音宛てに連絡を頂いたので、
みん友さんを通じてお誘いさせて頂き、アクセラ・デミオの合同定例ミーティングとして、
また、取材の場所としても提供させて頂きました。

余り写真を撮っていないのですが、ダイジェストで!!


アクセラな光景
白いBKはsyooooooonさんのアクセラセダン!
セダンのフォルムはやっぱりイケてます。


アクセラとデミオな光景
本来なら、アクセラとデミオを分けて止めず、
全台で色分け駐車などをしたかったのですが
取材の関係上、アクセラとデミオの列を分けさせて頂きました。
手前のKATSU-Sさんのデミオは、初期型にしかないレア色なのだそう。
アクセラにはない色(なはず)なので、とても参考になります。
ホイールとのマッチングもとても素敵な一台でした。


とてもお世話になったKOMAXさん号とMikenekoさん号
二台ともナイトエアロがばっちり決まっててめっちゃかっこいい。
KOMAXさんに至っては、土曜日:定例→岡山→日曜:広島という
とんでもなく変態行動力のあるプランニング。
素敵なデミオオーナーを集めてくださって、お二人には
大変感謝しております。この度はありがとうございました!!


CX-5.1と言えばこの方!! ksjetさん!!
横浜の方にお越しになるということで、定例にも参加して下さいました。
エアラリーや、CX-5.1について、色々とお話しさせて頂きました。
ksjetさんのブログは良く読んでいるのですが、
ご本人様から語られるCX-5.1の話はとても面白く、
ついつい、あれやこれやと質問しまくってしまいました。
ksjetさん、この度はご参加ありがとうございました!!


閉会式でのmasaさんのじゃんけん大会!
もはや恒例行事になりつつありますww
定例洗車マン・定例プレゼンター……
数々の称号を欲しいままにするmasaさん。
いつもありがとうございますm(_ _)m





そんなこんなで、ダイジェストにて紹介させて頂きました。
オフ会初開催から3年目のホーム。
シンボルタワーの管理人様からも、
「久しぶりだね! いつもご苦労様!」
と言って頂けました。
こういうところから、この定例が培ってきたものを感じることができ、
何やら嬉しさがこみ上げた、2018年初シンボルタワーでした。

また、上記させて頂きましたが、
今回はデミオオーナー様との合同オフとなりました。
「アクセラ定例ミーティング」と銘打っているだけに、
普段はどうしても関わることが少ない状況でしたが、
マツダファンブック様を通じて、デミオオーナー様との交流が出来たことは
この定例にとって、そして、両車のオーナー様方にとっても、
とても大きなことだと思っています。

同じ車種ごとに集まることは、やはりとても魅力的です。
会話などもしやすく、話題が尽きることもないかと思います。
一方で、異なる車種同士で集まることは、
その車種ごとにある文化に触れるということです。
初めはうまくコミュニケーションが取れず、ぎこちないかもしれません。


でも。

車種ごとにある考え方に触れ、共感し、参考にし、そしてお互いを高めあえたら。

きっと、今まで以上に素晴らしいカーライフが実現すると思います。
今回、定例は新しい一歩を踏み出せたのではないかと思っております。

折角出会えたご縁。
どんな形であれ、このご縁を絶やすことなく。
繋げて良ければと思っています。
定例ミーティングにご参加下さったデミオオーナーの皆様
改めて今回、ご参加・ご協力くださりありがとうございました!!!


そして、

皆様お疲れ様でした!!

あ。次回定例は7/21です。
ご参加の程よろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2018/06/05 23:35:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | AXELA定例オフ | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/735863/47957840/
何シテル?   09/09 23:16
H27年式 MAZDA AXELA SPORT 15S Touring H15年式 DAIHATSU COPEN ACTIVETOP に乗っています。水の音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
34 56789
10111213141516
171819 20212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー オーバルタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 17:14:29
ダイハツ(純正) COVER.CONSOLE.UPR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 19:02:03
キーレス電池交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 13:43:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
家族の為にRX-8を降りることになり、 唯一、乗り換えてもいいかなと思った現相棒。 X ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生の内一度は味わってみたかったオープンカーを コペンで叶えることができました。 200 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式RX-8STDです。 まだ免許を持っていない頃ディーラーと打ち合わせし、 免 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation