• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水の音のブログ一覧

2010年04月27日 イイね!

マイミクさんとR魔に

マイミクさんとR魔に









mixiで知り合った方とR魔に行ってきました。
なんとこのお方……

・運転歴
・8のボディーカラー
・職業

等々、自分との共通点の数が物凄いお方だったのです!
プロフィール見て速攻メッセージを飛ばしてマイミクになり、
お互いの都合が付いたのでR魔でオイル交換オフと相成りました。

写真はマイミクさんの8と自分の8。
ちなみに自分のは右です。双子みたいw
見分けるポイントは

初心者マークの位置です!w

オイル交換はバッチリです!
今まで使ってた純正のゴールデンエコが0W-20だったので、
0W-30になってなんか少しエンジンの回転が
ねちっこくなったような気がするけど、多分気のせいかな……?

前々から気になっていた疑問にもR魔工場長さん自ら答えて頂き、
疑問も晴れて解消しまして、満足できました^^

いや。あぁいうショップって入りづらいってずっと思っていたんですが、
ほんと、遊びに行く間隔で行けていいですねー。
これからもずっとお世話になっていくと思いますww


別件で、ナンバーステーを買ったのですが、
純正バンパーのナンバープレートって黒いフチに固定されているんですね。
角度付けたら上の方のフチが見えちゃって、
結果的に物凄いダサくなったので外しちゃいました……
フチみたいのが外せたらいいんだけどなぁ。
Posted at 2010/04/27 00:20:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年04月26日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    (除菌, 脱臭 ,アレル物質除去 ,その他)
・除菌
・脱臭

■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?
・車専用にしたい

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?
・助手席側足元

■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    (青、橙、赤、黄、緑、紫、メタリック系)
・メタリック系

■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    (AC臭、タバコ、新車独特臭、ペット、食べ物)
・食べ物

■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    (はい、いいえ)
・はい
 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    (知らない、はい、いいえ)
・いいえ

■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    (薬局、スーパー、コンビニ、アマゾンなどの通販、サービスエリア)
・薬局

■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。
・車用の小型空気清浄機

■ 10 デンソーのイメージを教えてください。
・オシャレなメーカー



※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/26 02:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年04月25日 イイね!

ガソリン……

なんか値上がってませんか!!

暇な時他の方のみんカラブログ読んでたら『ガソリン高騰』みたいな事が書いてあって、
「高くなってるのかー」くらいの認識しかなかったけど……

今日入れに行ったら……

1L/143円

あれ? ちょっと前まで135円とかだった気がするんだけど……
10円近く高くなってるってどういうことなの? ^^;

金持ち達のマネーゲーム?
GW前でボッタくれると思ったGSの陰謀?


どっちにしろ

\(^o^)/オワタ!


しばらく大人しく走るしかなさそうですな|ω・`)ノシ
Posted at 2010/04/25 19:30:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年04月22日 イイね!

カッティングシール

カッティングシール












なんとなくレースゲームのカスタム画像集を見ていたら、
黒RX-8の画像が!
それもご丁寧に全方向から載っているではありませんか。

うーん……
散りばめられた文字とかキャラ画像は必要ないとして、
デザインが中々にカッコいいですな。
キャラの画像とか張ったらあからさま過ぎて微妙なところだけど、
こういうラインだけで分かる人には分かるっていうのがとってもカッコいいです。

まぁエアロを始め他にもイジりたいところが沢山あるので優先度はかなり低めですが。
ある程度自分の満足行く改造が出来たと思ったら
こういうカッティングシートにこだわるのはかなりアリかもしれないですね。

Posted at 2010/04/22 22:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年04月20日 イイね!

ソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!

Q1 :あなたのお車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー・ホイール(純正品・社外品)・タイヤサイズ)

車種:H15年式 RX-8[ブリリアントブラック]
ホイール:社外品
タイヤサイズ: [225.40R18]

Q2 :カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)

スーパーオートバックス

Q3 :タイヤ・ホイールのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?また、ご使用になられている製品は何ですか?

洗車の度[月2回程度]

Q4 :タイヤ・ホイールのお手入れ時に困っていることは何ですか?

ブレーキダストの処理

Q5 :タイヤワックスやコーティング剤はスプレータイプと塗りこみタイプ、どちらを好んでご使用になりますか?また、その理由は何ですか?

塗りこみタイプ
理由:スプレーだとムラになる気がします

Q6 :タイヤワックスやタイヤコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか?(例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)

あまりギラギラせず落ち着いているが、
少しコーティングしていることをアピールするような仕上がり

Q7 :タイヤ用のフィルムタイプコーティング剤は知っていましたか?また、使った経験はありますか?

知らなかった

Q8 :ホイール用の鉄粉除去クリーナーをご使用になられた経験はありますか?また、使用時に気になる点はありますか?(例 特有のニオイ等)

使用経験なし

Q9 :現在、お車に芳香剤や消臭剤などを使用されていますか?また、それはどのようなものですか?(例:芳香剤をダッシュボードにインテリアとして 等)

使っていません


※この記事はソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!について書いています。
Posted at 2010/04/20 01:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/735863/47957840/
何シテル?   09/09 23:16
H27年式 MAZDA AXELA SPORT 15S Touring H15年式 DAIHATSU COPEN ACTIVETOP に乗っています。水の音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678910
111213141516 17
18 19 2021 222324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー オーバルタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 17:14:29
ダイハツ(純正) COVER.CONSOLE.UPR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 19:02:03
キーレス電池交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 13:43:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
家族の為にRX-8を降りることになり、 唯一、乗り換えてもいいかなと思った現相棒。 X ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生の内一度は味わってみたかったオープンカーを コペンで叶えることができました。 200 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式RX-8STDです。 まだ免許を持っていない頃ディーラーと打ち合わせし、 免 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation