• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水の音のブログ一覧

2010年12月20日 イイね!

前回のブログ更新から大分経ってしまわれました……

前回のブログが千葉長沼の数日前だったので、
早1ヶ月ブログの更新をしていなかったことになります。

皆さんのブログに対してコメ付けもなかなか出来ていないです。
大変申し訳なく思ってますm(_ _)m

理由と言うのもまぁありまして、
自分の相方が暴漢に襲われてしまいました。
幸いなことに叫んだらあわてて逃げて行ったらしく大事には至らなかったのですが、
新しい家を探したりなんやらで色々ゴタゴタとしています。

落ち着くまでエイトでガッツリは遊べなくなりそう……
オフもしばらくは近場限定になっちゃいます。
まぁ新しい家を探して落ちつけるまでの辛抱ですが。


まぁ、こんな辛気臭い記事は置いといてひさしぶりに車ネタでも!

昨日、久しぶりに自分で手洗い洗車しました!
最近は寒いし、家の傍の洗車スペースが工事の車で占領されていることから、
ずーっとDに持ち込んで洗車するか近くのGSで手洗い洗車をお願いしているかだったのですが、

2週間ほど前に湘南平塚SABに行ったらクリスマスセールを行っており
定価1700円のSOFT99さんのプリズムシールドが980円だったので、
即効ゲットしてきたわけです。
なんとなく買った一品ですが、ネットでの評判はかなり良いみたいですね。

洗車は無理を行って知人の庭先をお借りしました。
洗車に一生懸命だったので写真はありませんが!!w

カーシャンプーでワシワシ洗った後、水気を拭き取り、いざプリズムシールドを施工!
付属のマイクロファイバークロスを濡らしてから堅く絞り、ボディに塗布したプリズムシールドを
クロスでのばすだけの簡単なお仕事でした。

施工が終わった後のボディは、本当につるっつるです。
施工が終わった時は17時を過ぎていたので、外が暗くなりすぎていたのですが、
それでもヌメヌメとした艶を放っていたのが分かりました。

液量もまだまだありますし、@3回分くらい施工出来そうです。
なにげなく良い買い物でした。

洗車後は江の島までドライブ。
巡回中のおまわりさんに注意されたくないので、
ゆーっくり走りました。

とまぁそんな感じです。



あと地味に17インチにインチダウンしたいと思ってます。
「アップじゃなくてダウンかよ!?」という突っ込みは無しで。
自分的にもうちょっと小回りが利いた方がいいんですよね……
第一STDで18インチはブレーキ容量的にいかがなものかと思ってます。
TYPE-Sの大径だからこそ18インチ以上が生きるのではないかぁと。

と言っても17インチに履き替えるお金がないので、現状のままになるんですが……

※ちなみに現在は前オーナーからの遺産でEMKEIのRP03(18インチ)を履いています。
誰か17インチの鍛造もしくは鋳造だけど軽量・高剛性ものと
現状のRP03を交換してくれたりしないかなぁーwww

そんな感じです。
Posted at 2010/12/20 08:01:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/735863/47957840/
何シテル?   09/09 23:16
H27年式 MAZDA AXELA SPORT 15S Touring H15年式 DAIHATSU COPEN ACTIVETOP に乗っています。水の音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー オーバルタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 17:14:29
ダイハツ(純正) COVER.CONSOLE.UPR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 19:02:03
キーレス電池交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 13:43:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
家族の為にRX-8を降りることになり、 唯一、乗り換えてもいいかなと思った現相棒。 X ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生の内一度は味わってみたかったオープンカーを コペンで叶えることができました。 200 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式RX-8STDです。 まだ免許を持っていない頃ディーラーと打ち合わせし、 免 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation