• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水の音のブログ一覧

2018年01月25日 イイね!

【特別第二回定例告知】参加者様の準備品について

こんばんは、水の音です。


アクセラ定例ミーティング in まかいの牧場が
開催されるまであと約一か月半となりました。

開催までの間、半月に一度程度のペースで、
参加者の皆様に情報をお届けしますので、ご確認の程お願いします。
※開催月である3月になりましたら、
今回のようなお知らせブログを一つに纏めた記事を作成します。


今回、皆様にお知らせするのは
『参加者の準備物』についてです。

円滑にオフを進めていくうえで、皆様に準備頂きたいものとなります。
紹介するものは基本的に運営でも用意しているものが多いので、
準備頂かなくとも会場で簡易的なものが作成できるようにします。
本告知はどちらかと言えば、
『ご自身で準備される際の参考』、という趣旨となります。


費用(全参加者必要)


これは、開催告知ブログにも記載しましたが、改めてお知らせ致します。

横浜シンボルタワーの定例では参加費を徴収しておりませんが、
今回、皆様に楽しんで頂けるよう、
本オフ会オリジナルの参加記念品とイベントを用意しております。
この為、大変恐縮ではございますが、
参加車両1台につき500円を参加費用として徴収させて頂きます。
※搭乗者が何人でも問題ありません。車両一台に付き、500円です。
参加者の皆様には、車を所定の位置に駐車後、
運営受付にてお名前の確認をさせて頂きますので、
そちらでお支払い頂きます。


ネームホルダー用名刺(会場用意あり・オリジナルな物を作る方向け)


参加受付をし、参加費をお支払頂いた皆様には
参加記念品や当日のスケジュール等が入ったクリアファイルをお渡しします。
このクリアファイルの中に、ネームホルダーが同梱されております。
ネームホルダーは本オフ会に参加されている方の証として利用しますので、
ご自身のHNを記載した名刺を入れ、開催中は常にぶら下げるようにしてください。
※ネームホルダーは、名刺サイズのものが格納できる大きさです。

---------
運営では、その場で簡易的なネームホルダー用の名刺を作れる
用意を整えておりますので、ご持参頂かなくとも問題はありませんが、
参加者様同士がご挨拶される時など、
ネームホルダー用途以外でもあると便利です。
---------


車両札(会場用意あり・オリジナルな物を作る方向け)
参加者様とそのお車を一致させるため、
ご自身のHNを書いたものを、
ダッシュボードやフロントウィンドウに設置頂きます。
フォーマット等は特に指定はありません。

例)

こんな感じで、A4等で作って。


分かりやすいところに置きます。

---------
運営では、その場で簡易的な車両札を作れる
用意を整えておりますので、ご持参頂かなくとも問題はありませんが、
是非オリジナルなものに挑戦してみてください。
---------


ナンバープレート隠し(会場用意なし・持参推奨)

こちらは会場では用意しません。
  また、必ず準備する必要はありません。


沢山の来場者様との交流の中で、
自車や、気になった参加車両の写真を撮ることが多くなると思われます。
みんカラは、ナンバープレートを露出させた写真の掲載はNGとなりますし、
そもそも、ナンバープレートは様々な情報を第三者に与えてしまいます。
本定例会はみんカラ上で発足したオフであることから、
WEBへの公開は不可避ですので、ナンバープレート隠しがあると、
撮る方も撮られる方も気持ちよく交流ができます。
---
※みんカラのナンバープレートに対するルールはこちらを参照
---

ちなみに、多少寸足らずですが、

100均の下敷きとフックを組み合わせれば、
200円程度で作れてしまいます。
自分は目隠し部分を下敷きで妥協満足してしまいましたが、
100均は宝の山なので、
ナンバーの大きさに合う何かが他にもあるかもしれません。





以上、4点となります。
ご紹介した通り、基本的に運営で準備するものが多いので、
参加費を握りしめて来て頂ければ問題ないようにしています。

定例まであと一か月半。
オリジナルな物を準備する上で、考えたり、作ったり。
まかいの牧場でお会いするまでの残りの一か月半を、
楽しんで過ごして頂けますと幸いです。


あ、大事なことを忘れていました。

⑤みんなでオフ会を楽しむ心


次回の告知をお楽しみに~。

どこかで見たことあるブログだな、と思った方は鋭いです!
心の内にそっとしまっておいてくださると幸いです!w
Posted at 2018/01/25 22:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA定例オフ | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/735863/47957840/
何シテル?   09/09 23:16
H27年式 MAZDA AXELA SPORT 15S Touring H15年式 DAIHATSU COPEN ACTIVETOP に乗っています。水の音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

キーレス電池交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 13:43:34
WORK EQUIP 03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 07:14:51
ルーフ調整・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 12:12:31

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
家族の為にRX-8を降りることになり、 唯一、乗り換えてもいいかなと思った現相棒。 X ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生の内一度は味わってみたかったオープンカーを コペンで叶えることができました。 200 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式RX-8STDです。 まだ免許を持っていない頃ディーラーと打ち合わせし、 免 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation