• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazamidoriの"グラハイ" [トヨタ グランドハイエース]

整備手帳

作業日:2022年3月30日

シャフトブーツ交換(F左右アウター)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/736034/album/1282945/
1
スタッドレスを入替ついでに各部の点検をしました。
アウター側のシャフトブーツに亀裂が入っているのを発見するもグリスが飛散している感じはありませんでした。
2
いずれ交換しようかなと思ったのですが、切れてました。
まったく気が付きませんでした。
しかも錆びてるので昨日今日ではない・・・。
反対側も確認するとグリスの飛散はなかったけど切れてました。
3
シャフトブーツ交換にあたり長時間ジャッキUPしているのは危険なのと反対側でジャッキを使うので馬を使い支えました。
4
フルタイム4WDの場合反対側を持ち上げないとホイールが回転しないので持ち上げておきます。
5
ホイールを回転させながらシャフトブーツ取付金具を外してから付属のモリブデングリスをB/Gに詰めます。
6
右側アウター側シャフトブーツです。
本来シャフトを外して交換するのですが自分のアームでは無理なので分割タイプにしました。
7
こちらは左側。
どちらにしてもインナー側に比べれば多少は楽でした。
8
インナー側とグリスの種類が違っていました。
いずれ残りも全て交換しなければいけないと思います。
フォトアルバムの写真
2021年交換左側インナーは大丈夫でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキシュー交換

難易度:

リカバリーラダー装備

難易度:

サイドバー作り替え

難易度:

マイクロロン at 注入

難易度:

カーナビをNMT-W51MからNSZT-W66Tへ更新

難易度: ★★

マイクロロン at 注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kazamidoriです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ND-HUD1はコーティング不具合で無償修理延長らしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 10:28:35

愛車一覧

トヨタ グランドハイエース グラハイ (トヨタ グランドハイエース)
 AE86 BJ60 HJ61V と乗って来ましたが家族が増えたので両側スライドドアが欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation