• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデちこの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2018年3月3日

センターコンソールドリンクホルダーにカーボンシート貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
味気無く見えるセンターコンソールドリンクホルダーにカーボン調シートを貼ってみました。まずは縦180mm、横93mmのサイズにシートをカット、横軸の中央46.5mmの位置に縦線を引きます。
2
シートの下側から126mmの位置に横線を引きます。
3
作業工程2で引いた横線と平行に38mmの位置に横線を引きます。
4
作業工程2、3で引いた平行の横線をつなぐようにシートの左右端から14mmの位置に縦線を引き、長方形を書きます。
5
作業工程2、3、4で書いた正方形の四隅をコンパスカッターを使用し直径20mmの円で切り抜き、円と円をカットし小物入れ部分の形に形成します。
6
シートの下部から79mmの位置に横線を引きます。
7
作業工程1で書いていた縦線と作業工程6で書いた横線が交わる位置から左右に1mmの位置にコンパスカッターの刃先を当て、横線を軸に80mmの円で切り抜きシートをドリンクホルダーの形に切り抜きます。
8
現物合わせで微調整しながらシートを貼り付けます。最後に小物入れの上の部分(引き出す側)は現物合わせでシートをカットして完成です。小傷を上手く隠すことができました♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDで明るくしましょう

難易度:

スライドドア カーテシを交換

難易度:

ノールック操作のための工夫

難易度:

天井収納作成

難易度:

助手席側小物置き場にLED追加

難易度:

前席LEDを明るくしましょう

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

今までずっとホンダ車を乗り継いできたホンダ大好き人です♪頭の中でどこか弄れないかとイメージしてる間が一番夢中になってます('∀'●)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
4台目の愛車はステップワゴンです。今回は一目惚れした訳でもなく、大好きだったオデッセイか ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初の愛車です。購入前は赤のエンブレムに憧れ、カタログを何度も読んでいた記憶があります。大 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
セダンのスタイルと実用性に憧れを抱き始めていた頃、ユーロRの発表で気持ちはそちらへ…イン ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイに初めて試乗した帰りにもう購入を決意してしまったくらい一目惚れです(´∀`)ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation