• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデちこの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2018年3月18日

インテリジェントインフォメータータッチ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スカッフプレートに続き、頂きもの第2弾ということでTRUSTのインテリジェントインフォメータータッチを取り付けました。まずは取り付けた状態です。本体は横向きに取り付けましたが、GReddyのロゴが横向きなのが気になります・・・
2
フィットから取り外した物ですので取り付けも簡単♪まずはOBD2カプラーを接続します。
3
別途、ACC電源も必要となるため、シガーソケットの裏側から分岐している配線に接続、OBD2からの配線と結束します。
4
そのままヒューズボックス付近まで配線、本体のケーブルとカプラーで接続します。
5
本体の取付には付属のステーは使用せず、スマートフォンホルダーを使用しました。三角窓に取り付けます。
6
配線はAピラーカバーの隙間を通しました。
7
後は本体設定を行い完成です。気になっていた横向きのGReddyロゴを隠すため、表面にカーボンシートをカットし貼りました。
8
昼間でも見やすく、室内の雰囲気も変わりました♪うちのフィットは実用車ですので、スロットル開度を表示してエコ運転を推奨してます(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アーシング取り付け⚡️

難易度:

パージコントロールソレノイドバルブ交換

難易度:

フィットRS GE8 チャコールキャニスター交換 17300-TF0-013

難易度: ★★

バックランプLED化💡

難易度:

レーダー交換、ツィーター移設

難易度:

マグネットドレンボルトに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

今までずっとホンダ車を乗り継いできたホンダ大好き人です♪頭の中でどこか弄れないかとイメージしてる間が一番夢中になってます('∀'●)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
4台目の愛車はステップワゴンです。今回は一目惚れした訳でもなく、大好きだったオデッセイか ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初の愛車です。購入前は赤のエンブレムに憧れ、カタログを何度も読んでいた記憶があります。大 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
セダンのスタイルと実用性に憧れを抱き始めていた頃、ユーロRの発表で気持ちはそちらへ…イン ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイに初めて試乗した帰りにもう購入を決意してしまったくらい一目惚れです(´∀`)ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation