• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タビトムの愛車 [スバル レヴォーグ]

山梨・長野ビーナスライン ツーリング 後編(霧ヶ峰・美ヶ原高原・佐久)

投稿日 : 2015年05月02日
1
白樺湖を超えていよいよビーナスラインもワインディングロード本番

霧ヶ峰
ここが好きです。バイクで走って以来すっかりとりこです。
この辺りは、まだ緑が茂っていなく爽やかさに欠けます。
2
グライダー
いつも霧ヶ峰はグライダーが飛んでいて、気持ちよさそう。
いつか乗ってみたい。
3
道の駅 美ヶ原高原
2.0L NAのエクシーガと比べるとレヴォーグは間違いなくスポーツツアラーです。
安定感と共に曲がって、1.6Lエンジンとはいえターボの太いトルクで登り坂をグイグイ引っ張ってくれます。
4
標高2000mの美ヶ原高原からの八ヶ岳方面の景色
心なしか空も澄んでいるように感じます。
5
息子(5歳)と雪遊び
6
夕陽の色を帯び始めた遠くの山並み
中部横断自動車道の無料区間 佐久南ICから佐久北ICまでちょっとだけ乗りました。
7
この日の燃費と走行距離
燃費 17.1km/L 
走行距離 488.5km (高速道路150km含む)

埼玉・横須賀の首都高を走った時もこれくらいでしたし、一般道だけの長瀞ツーリングの時も17.0km/Lでした。これくらいが限界なのか。
8
最後おまけ
帰りの高速道路区間(150km) の燃費 22.6km/L
長野から埼玉なので、下り勾配かもしれません。あくまでも参考。

もし高速道路が行程のほとんどであるなら、余裕で1000km走れそうです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation