• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タビトムの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年4月9日

【不具合再現動画】ギシギシ音(きしみ音)助手席シートベルト受け側ステー付近 VN5レヴォーグ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
まずは症状の再現動画。
こちらをもとにディーラーに対策方法を相談してみます。
同様の症状が出た方っているのかしら?

発生状況
・走行中に助手席に人が乗車していて左右に揺すられるような時にシート下部からギシギシ音がする
(助手席に人が座っていない時は音はしない)

発生個所
・助手席 右側後端
・シートベルト 受け側ステー

発生する音
・ギシギシときしみ音

停車中に再現する方法
・シートベルト受け側ステーを左右に荷重をかけるように動かすとギシギシときしみ音が発生

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【インプレッション】キイロビンゴールド💪😤

難易度:

月イチの空気圧点検

難易度:

初回車検

難易度: ★★★

アイサイト・トラブル発生⑥

難易度:

ショルダーホルダー?浮き

難易度: ★★

EX keeper施工完了

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月9日 9:01
初めまして。
私の元インプ君も異音がしていました。
場所はシートベルトバックル部です。
シート下の荷重センサー〜バックル部で内部のセンサーが不具合を起こしきしみ音が出ていました。
補償対象でしたので無償修理でした。
コメントへの返答
2023年4月9日 9:02
コメントありがとうございます。
他のスバル車でも起きているようで、持病?!なのかもしれませんね。
2023年4月9日 9:09
頻度は高くないですが全車種確認されているようです。
対策品が出ているようなので気になるようでしたら相談されてはいかがでしょうか。
コメントへの返答
2023年4月9日 9:13
全車種!
はい、もう相談済みでございます。

プロフィール

「2025年富士ヒルクライムに向かって!目標数値と見つめ直した挑戦する理由! http://cvw.jp/b/736636/47773266/
何シテル?   06/10 07:59
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation