• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コナンkunの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2014年3月8日

純正ロールバー大人の艶消し黒塗装٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先ずはディフレクター外しこの爪が硬いです(o;TωT)o"" マイナスドライバーでテコの要領で傷つけないよーにしたら30分経過<(_ _*)> 汗
2
あとはディフレクターの土台を引っこ抜いて٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪これは、楽勝
3
ロールバーの止まってるゴムパッキンを真ん中に集めてプラスチックの部分を引っこ抜いて٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
4
12のボルト二本を引っこ抜いて٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
5
あとはロールバーを抜いて今流行りの剥がせるスプレー、大人の艶消し黒で薄く何度も塗り塗り٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
6
後は逆の手順で元に戻すだけ〜
楽勝楽勝\(^ω^)/
あぁ〜copenの文字が逆やんil||li (OдO`) il||li
サイアク
さらに、やり直すときにディフレクターのビスを何処かに落としてしまいやる気喪失ウルウル(;ェ;`)(´;ェ;)ウルウル
7
でも、くじけず完成\⍢⃝/\⍢⃝/バンザイ

今回のロールバー塗装に関しとはみんカラの先輩方の整備手帳を参考にさせていただきました〜
ありがとうございます<(_ _*)>
自己責任でお願いします。
8
違うショット\(^ω^)/
いい感じ✌️(๑‐∀‐๑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアモーションコントロールビーム取付

難易度:

廃盤 D-SPORTフロアアンダーブレス取り付け

難易度:

フロントフロアブレース

難易度:

D-SPORTトランクバー取付

難易度:

フロントモーションコントロールビーム取付

難易度:

GR純正補強バー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月8日 19:24
僕もねぇ、塗ってるよー艶消し黒っ
剥がせないやつでーっ 笑っ
コメントへの返答
2014年3月8日 20:13
ご一緒ですか〜艶消し黒なんかいい感じですよね〜 根性ないんで剥がせる奴ですっ 笑っ

プロフィール

平成18年式 L880k レザーパッケージ Gパック 総走行距離 54000キロ カラー ホワイトソリッド 修復歴なし 禁煙 無ペット メーカーオプション ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク スポーツECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 08:29:59
💕いやぁ〜ん、バッカぁ〜ん💋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 15:21:43
《23日更新》♪♪会ったことないけどシリーズ第165弾♪♪《 コナンkun ver.》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 11:02:10

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成18年式 L880k レザーパッケージ Gパック 総走行距離 54000キロ カラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation