• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月08日

謹賀新年~今年も宜しゅう~

こんばんは。
今更ですが・・・・
明けましておめでとうございます!今年もよろしゅうお願いします^^


ってな訳で、新年一発目のBlogでございます!


何気にネタは色々あるんですが・・・、近々2日の近況でも。
昨日、Dにて12ヶ月点検を受けてきました。
勿論異状は無し、ロドは至って好調!まだまだ乗りますからね、これからも宜しく!
さて、次回の点検時期には、とうとう車券…じゃない、車検がやってきます。
(ギャンブルに毒されてますw)

アクセラは1年で手放してしまったので、このまま行くとクルマ所有歴5年目でようやく車検。 情けないw

一体いくら掛かるのか、などなど、今から不安になってます(笑)
今回の点検では、勿論消耗品の点検も含まれてるわけですが、タイヤの溝はショルダーで測ってもまだ4mm、ブレーキパットについては、前後とも7mmも残っていました。
パットは去年から1mmも減ってませんでした(汗)
営業さん曰く、「エンブレを多用する人だとよくある事」だそうで。 ふーん。
という訳で、消耗品の交換は、まだまだ心配する必要なさそうです^^

しかし、自分でも薄々勘付いていたけど、ワイパーゴム、キーレスの電池は要交換との事。
ワイパーは拭き取り悪いし、キーレスは時々反応しないし・・・。ま、仕方ない。
この後、友人と会う予定があったので、チンタラとDから遥々50km先の東京は羽村のスーパーオートバックスへ。
しかし、あまりに早く着いてしまったため、店内をウロチョロした末、ワイパーゴムを買ってそれを交換して時間を潰しました。

そして、3人になった所で、近所の焼肉屋で夕飯を食べながら談笑。
高校からの仲なので、昔話に花が咲きました^^
結局解散は0時。横浜までは16号を使い、普段は2時間以上掛かるのに、安全運転でも1時間で帰れました。
いつもこれ位スイスイ進めば良いのにな~。


んで今日は、教習所へ行って2時限乗車、そして見極め。
いつも通り所内を走り、S字や路端、坂道や隘路などの課題をこなし、感覚を掴んだところで、教習は終了。規定時限数の12時限に達し、難なく見極めOKを頂きました。
帰り際、そのまま修了検定の予約。最短で受けれる明後日にしました^^
上手く行けば、今週中には仮免取得です♪

教官も、「あなたはいつも通り走れば良いよ」と。
チョンボさえしなきゃ何とかなりそうです^^頑張ろう。


こんな感じで新年を過ごしているKurofune.で御座います。
今年も宜しくお願いします!
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2013/01/08 21:07:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花しょうぶを見に…
THE TALLさん

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

中干し 稲箱片付け完 総会参加
urutora368さん

この記事へのコメント

2013年1月8日 23:59
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m

奇遇ですね、もしかしたら私も昨日(15:30頃)同じ場所にいたかもしれません(爆)
再来週にちょっとした用でお邪魔する予定ですw

>営業さん曰く、「エンブレを多用する人だとよくある事」
私も先月に似たようなことを言われた記憶が・・・

大型免許も終盤に差し掛かったという事で
ここまで来たら後は、自分を信じて頑張っていきましょう♪
コメントへの返答
2013年1月10日 20:25
今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

マジすかw
自分、本当なら14:00~だったんですが、友人と遊ぶ用事が出来たので午前中にしたんです。予定が入らなければまたお会いしたかもしれませんね^^

同じ事を言われたって事は、多分同じ受付の人とお話しましたね、きっと(笑)


大型は、無事に仮免許を取得しました^^
まだ終盤ではなく、中盤と言ったところでしょうか。これから路上教習なので、頑張ります♪

プロフィール

「試験場なうー( ´∀`)」
何シテル?   03/08 13:11
Kurofune.と申します。 昔の競走馬、クロフネとその産駒が好きで、愛車もクロフネと同じ”芦毛”のNC2ロードスター…(爆) 正直、クルマより鉄道の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

高気圧の”玉・砕・館” 
カテゴリ:My page
2010/09/18 20:13:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
『人生一度はスポーツカー』 そんな感じで選んだ2台目のクルマです。 ある時、突然ロード ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
中古で買った記念すべき1台目のマイカー。 狭い路地での不慮の事故により、やむを得ず乗り換 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族のクルマながら、事実上兄貴のクルマ。 我が家で免許を最初に取ったのは兄貴なので、仕方 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation