• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんがんの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2022年9月11日

スライドドア サイドマッドガード 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
嫁さんが左右スライドドアのサイドマッドガードを擦る度にパテ埋めなどして目立たなくしてきましたが、助手席側のリアフェンダーマッドガードが脱落してしまいまたので、ヤフオクでフロントドア分まで含めたセットで落札しました。
2
パネル取り付けの為のクリップ類は新品を揃えて交換です。
ピンクのクリップがなかなかのお値段します〜
3
助手席側のパネルを取り外し…ピンクのクリップが割れると外しにくいです。運転席側はコツを掴んで4/6個生き残りました。
ばっちいので…濡れ雑巾で拭き拭きしました。
4
上側が…傷だらけで瀕死の状態のパネル

下がオクで落札したヤツ…小傷はタッチアップしました。
5
取り付け用のクリップ部分が変形してたので、タイヤ外してタイヤハウスガードをめくり上げて、矯正します。
6
コチラは運転席側。パテ塗りが痛々しい。
キモは一番下のはめ込みの外し方でしょうね
内側からドライバーをつっこんで…グイッと開く方向に動かすと取りやすいです。
写真5の青がドライバー、赤い方向にグイっと開きましょう。
7
左右共にまあまあな感じ
8
パネルとマッドガードの色が若干違いますな…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントフェンダーマッドガード(右)交換しました✨

難易度:

【DIY】中古のフロントスポイラー取付け方法 モデリスタ エアロ 80ヴォクシ ...

難易度:

フロントリップ交換

難易度:

後期バンパー

難易度:

テール交換・エアロ取り付け

難易度:

【備忘録】パネル類・スライドドアレールカバーとラゲッジガーニッシュ取付作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とんがんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー復元時の初期化手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 18:08:02
自動格納ドアミラーユニットの取り付け(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 18:07:39
ドアミラーのスイッチ交換 (部品品番情報あり) ZRR70 ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 18:07:06

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2015年3月 エスティマHVの手動スライドドアとトヨタの中古車保証3年が切れるのに伴い ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
前車を事故ってしまったので、中古車で同じプリメーラを購入。それくらいプリメーラが気に入っ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
就職して新車で購入。 もともと、素性の良い車なので弄ったのはオーディオくらい。 10連奏 ...
日産 スタンザ 日産 スタンザ
学生時代に親に買ってもらった最初のクルマでした。 上がシルバー、下が黒という、今の時代に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation