• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんぽのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

テレビ見て初めて知った。

今、ハナタカ優越館見てて、

車の給油口が

右か左か???

どっちに付いてるか?
見てすぐにわかる方法????

メーター見れば、



こんなんあったんですね。

国産車はほとんど付いてるそうで、

外車にも車種によっては
あるそうです。

旅行や、車検の代車の

満タン返しの時に便利ですねー。

知らんかった(T_T)

目の前なのにねー。



Posted at 2015/05/31 19:25:45 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年05月24日 イイね!

カーナビ交換オフ??

昨日のことですが、フルムゲンさんと
遊ぶ約束しててTelの後で、うちに来たので、嫁車のミラジーノのカーナビ交換を
やってもらえました^_^




まずはパネルはずし〜の。

結構カンタンにパコパコ外れまーす!

新車購入時に、ダイハツで付けた
DVDナビ。
付けた時は、性能イイなぁ!って
思ったんですけど、やっぱ年数経つと
古っ!って思いますね〜(≧∇≦)

最近は、CDの音跳びがヒドく、
走行中も、画面上、川の中を
走ってたり、山の中走ってたり(笑
GPS信号の読み取りがダメになって
きてたらしい!
嫁の話では、ドン!って叩くと
治るとか(⌒▽⌒)

で、アップガ◯ージさんで、
21900円で買いました
clarion NX308

SDナビ 8GBの不具合なし。



ダイハツ用のハーネスを
オートバックスさんのスタッフさんに
教えてもらって買いました。
開けたら返品出来ないですが、
カプラの形が違ったら、レシートと
一緒にお持ち下さい!って言ってもらえたので、間違って買ってっても安心
でしたぁ。



パネルはずししてる間にも
フルムゲンさん、サクサクと
ギボシ繋いでくれてて、あっという間に
線が繋がりました。

繋いでみたら、あれっ?
この余った黒いカプラ何だ???

調べたら、車速の配線でございました。

とりあえず、音楽と、ワンセグTVと、
ラジオが聴けるように、横のステーの
位置合わせして取り付け(仮) 完了!


特に音質に関して、あまり考えずに
購入してたので、取り付けて、CD
入れてかけたら、ビックリ!

さすが音響メーカーのclarionさん。
ミラジーノに付けてるスピーカーも
同じclarion製だからか?わかりませんが、

結構イイ音質ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

フルムゲンちゃん
thank youでしたぁ。
ありがとう〜ねー。

で、お礼に飯おごらさせて頂こうと、

「チーズ好きぃ?」って聞いたら
「好きっす!」って回答を頂いたので、

いわきに行こうぜ!って言ったら、
フルムゲンさん、?????って顔
してたので、乗せて片道1時間40分の
旅へ。

目指すは、ここの店だけに行きたいが
為に、通っているイタリアン。
マンママリィ


女性客の多い食べ物やさんに
あえて、男2人組(≧∇≦)

是非食べてもらいたかったのは

チーズチーズパスタ。

チーズパスタを、目の前で
パルミジャーノチーズの中で、
グリグリ混ぜて、鉄の器に
乗せて、クリームチーズソースがけ
にブラックペッパーをかけてくれる
チーズ好きには、たまらんパスタ。




フルムゲンさんにも、かなり
喜んで頂きましたぁ(^_−)−☆

帰ってきて、またバックスで
車速ハーネスを購入。

今日の朝から配線第2弾開始。


薄紫色の線が何故か?2本??
S BACK とT BACK と書いてある???

T BACK???
てぃーばっく??大好きです。
何がや〜( ̄▽ ̄)

Sはスズキで、Tはトヨタの略らしい。



車側をぶった切って

ギボシ化しました。

収納して〜の、パネル付けて〜の!
動作確認して〜の。オッケー!

片付けしてたら、小屋の軒下で
ブーン!って音がしたので、見たら


集合住宅の建設中を発見!


ハチアブ じぇ〜〜っと!
1本1,000円くらいします。
ブシャー!

親子約10人家族くらい全滅。
田舎暮らしならではですねー。
年間4〜5くらいやっつけてる気が…

楽しんで生活しておりまーす^_^

外したDVDナビなんですが




ばぁちゃんが使ってた、
オープンカー(ばば車)につけました(爆
ETCもつけようかなぁ( ^_^)/~~~

ところで、こんな外したDVDナビとかって
どうやって処分すればえぇんやろ???

燃えないゴミ??
金属ゴミ??

どこかに引き取ってもらうん?

とりあえず物置に仮置きしました。



































Posted at 2015/05/24 20:28:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年05月17日 イイね!

おかんが同窓会旅行なので

今晩は、うちのオカンが
山梨の石和温泉に同窓会旅行に
行ったので、晩御飯を、お外で
いただくことにしました。

夕方に、うちのワンコ達を遊ばせて



イイ笑顔でーす(=^ェ^=)

走らせてーの


そして、餃子 登さんへ


ここの駐車場は、歩道が
段差キツくて入れませんので、
向かえの、某ファミレス併設の
駐車場へ停めました。



また今日も嫁さまが中ジョッキ
おいらは、コーラでーす。



鉄鍋餃子ハーフ550円なり



海老餃子でございます。
中にシソも入ってて、
てか、あまりシソ好きではないんですが、
この海老餃子には、入ってたほうが
サッパリしてて
おぃすぃ〜の〜 です!



お通しの天婦羅なんですが、
これも、餃子の特製ダレで
いただくんですが、うめーです(^_^)

鉄板メニューですが、
やっぱ呑みに来たらこれですかねぇ。


とーりーかーらー。

食感が、ほゎんほゎん。

嫁と話してたんですが、
鶏から揚げって、50代60代とか
になったら、あまり食べなくなる
年齢って、くるのかなぁ??って!

今のところ、めっちゃ!ウメーェ



家に帰ってから、
軽く赤ワインと、確かこの
缶詰だったと思うんですが、

今流行りの高級缶詰で寝酒〜

普段呑まないので、いい
気分になっちゃいました。





Posted at 2015/05/17 21:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月16日 イイね!

ヘッドライトの黄ばみ取り。

数日前…じゅんベストさんが、
ヘッドライト磨きを
ブログにアップしてるのを見て

ビフォーアフターの違いに、
対抗意識が、メラメラ✨と
湧き上がってきて……

しかも、通りがかりの小中学生に
変に見られながらも、なんと
2時間半も
シコシコシコシコしたというので、

これは…負けてらんねぇ。
目指せ3時間!と思い

このために
腕も、ライ◯ップでムキムキに
鍛えて……ません( ̄▽ ̄)

とりあえず、ヘッドライト磨きの
為に道具を用意して


つ、つ、使える物は無さそうです(爆



液体コンパウンドを使用しましたー。

よーし、気合を入れて
ウッシッシッシッ。

タオルハンカチを……

フィニッシュサンダーの
マジックテープに貼り付けまーす。

びふおぉ











すんごい曇ってますねー(°_°)



施工スタートしまーす!

うぃ〜〜〜〜〜ん。

ボディその他を傷つけないように、
フィニッシュサンダーの面幅の
2倍位のタオルハンカチ付けると安心^_^

軽く触れるくらいで、ゆっくり
動かしていきまーす。
コンパウンドは、ちょこちょこ
付けていきます。

黄ばみの状態を確認する為に、
たまに、乾拭きします(*^_^*)

あふたー





キレイに✨なりましたー!



仕上げにウエスで全面キュッキュッっと。

ヘッドライト透明だと、
車自体、カッコよく見えますねー。

夕方5時開始で、

あれっ?まだ5時28分????

じゅんさん、改めて
お疲れ様でしたーヾ(@⌒ー⌒@)ノ

楽しちゃって、m(_ _)m

Posted at 2015/05/16 19:16:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年05月16日 イイね!

車の骨盤矯正(=^ェ^=)

ただいま、タイヤ館須賀川店様で

アライメント測定&調整に来ております。


タイヤをすぐにダメにすること
考えたら、安いもんですねー。



アライメント測定の始まり始まり〜ぃ。


リムに取り付けていってます。

リム出てるので、
スタッフのS君に、「付け易そうだねー。」って言ったら、
「あははははは、そぉっすね!」って
ウケてました(≧∇≦)




こんなんして、測定するんですね。

何回かアライメント取ったことありますが、
いつも、事務所のおばちゃま(お姉様)
と、口っちゃべってるので、
あまりマジマジと見たことありません
でした(*^_^*)


測定結果、左フロント -0.41
右フロント -0.29


リアは、まぁまぁ。

これから、調整入りまーす。

Posted at 2015/05/16 11:46:16 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「泉崎中学校横の満開の桜の下で…」
何シテル?   04/11 22:23
DBA-FK7 HONDA SENSING 1.5MT クリスタルブラックパール に乗っています。 2019.3.17納車 ストリームRST1.8からの 乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
345 678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレンボ干渉確認(SSR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 13:29:05
TOSIHIROさんのスバル インプレッサスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 22:24:10
営業車フィットさんのホンダ シビック (セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 22:24:06

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FKシビックちゃん (ホンダ シビック (ハッチバック))
今回は走りを楽しむ為の 車なので、ガッツリ下げしませーん。がしかし、カッコよくしていきま ...
トヨタ bB トヨタ bB
1.5ZX 18inch TEIN車高調 写真残ってないので、イメージで。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
OZ RACING wheel ピレリ P7 履いてました。 写真残ってないので、イメー ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
αツーリング 営業で顧客を乗せるのに購入。 写真残ってないので、イメージで。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation