• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんぽのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

夏仕様最終日に遊んでもらいました。

明日、車高上げ
キャリパーカバー外し
LEDリフレクターOFF
ウィンポジOFF
純正ホイール スタッドレスに交換
はみ出しマフラーカッター外し
あと、あったっけかな?

で、今日が見納めなので、
ロイヤルミストさんと
遊んでもらいました\(^o^)/

この方とは、ストリーム乗り始めの
時から、しょっちゅう遊んで頂いてる
かけがえのない方でございます。

たしか、歳が20違うハズ??

でも、ごくごく普通に接してくれるのが
とってもありがたや(*^_^*)ありがたや^_−☆

ラウワンで、スポッチャであそぼーかと
思ったんですが、2人の趣味が合わず

マリオカートをやったりして
遊びました〜(=^ェ^=)

で、マクドでジャンキーなフードに
2人でむしゃぶりつき(笑

また、駐車場に行って車話をヾ(@⌒ー⌒@)ノ

おらの車は、純正ナビで
スピーカーだけアルパインなどなどに
変えているので、やれる範囲で
音質調整してもらいました。

来た時よりだいぶ、雑味が消えて
よくなりました。

サブウーファー利かせ過ぎと
高音が強すぎました。

と、いうのは、ミストさんと
ほぼ、音楽の趣味というか?
方向性が、かなり近いことに
今日気付きまして。
女性ボーカル中心ってのが、
最大かなぁ?

おらの場合、年代的に
80年代アイドルとかも含まれているので
そこは、大違いでしたが( ̄▽ ̄)

で、となりに停めてるミストさんの
車に乗り込み、聴かせて頂いたら

うん!全然違うf^_^;)
まず、皆さんもご存知でしょうが、
サイバーナビの音の良さ。
ビーウィズのスピーカーのクリアさ。
デッドニングも交換出てます。

あれを聴かされたのは、毒でした(@_@)
やばっ!来年やりたいなぁ。

NO MUSIC.NO LIFE.といっていいくらい
子供の頃から音楽大好き!

くるまイジり、エクステリアを
まず、やっちゃいますよね。

でも、運転してると見えないのがネック。

オーディオなら直で、自分に返ってくる
もんね\(^o^)/

予算の問題もありますが、
2016仕様に取り入れたいにゃ〜(=^ェ^=)



ミストちゃん、
これからもヨロシクでーす!
今日はありがとねー。



帰りに、WIFI中継器を
買いました。

というのは、
この間docomoさんで、
iphone6Sに機種変したんですが、
その日から、31日間無料で
dTV観れるってので、
家の二階の自分の寝室で見てたんですが、
おらの、寝室って、WIFIとlteのギリ
境で、見てた時に知らぬ間にlteに切り替わってたらしく、28日に
パケット容量上限到達(≧∇≦)

なので、今日も外で、
どスローな携帯電話。

悲し〜。

で、二階に中継器を置くことにしました。

これで、環境良くなるハズ??

すけべー!な動画は見ないですよ。
あれっ?だれも聞いてない??

失礼致しました(*☻-☻*)








Posted at 2015/10/31 17:34:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年10月26日 イイね!

くそ〜(♯`∧´)青森訛りバカにしやがって!

今日は、ほのぼのとしたお天気で、
昨日の、ひでぇ風の日とは、大違い。

郡山に行った帰りに、会社の先輩と
洗車しました。

ここの洗車場は、貸しタオル、マット洗い、
シンク、踏み台もタダでお借りできるので
うちからは、ちょいあるんですが、
一番気に入ってます。

今日もまた、西ケミPG-1 R施工しました。


どないでっしゃろヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ウヒヒヒヒ。
プラスプレーボトルを、施工中に
屋根に置いたら、ツルって滑って
落ちてくるんす。ヒャッヒャッヒャ(=^ェ^=)



先輩のプリちゃんとの並び〜

来月2人で東京モーターショーに
行って来まーす。

で、ランチして別れました。
またよろしくでーす。

その帰りなんですが、
ポカポカ陽気だし、クルマのエアコン止めようよして、ただOFFスイッチ押せば
済むものの

何を思いたったか??
ハンドルに付いてる音声認識のボタンを


を押しながら
「エアコンオフ」って言ってみたんす。
ハイテクやの〜(^_^)☆
お主もなかなかのワルよの〜ぅ。

そしたら

三重県 錦浦館を表示します!

ん??

ちょっと待ってちょっと待ってカーナビさん。

一つも何も、合ってへんやん( ̄▽ ̄)

あっ!まあまあ聴き間違いはアルアル(*^_^*)
まあまあ、こういうのは、あるさ!
と、言い聞かせ。

「エ・ア・コ・ン・オ・フ」と
ハキハキとした言葉で
もう一回言ったさ!

これで、エアコンが止まるハズ???


白雲荘リゾートスパ白雲???

ん?・・・・・

どこやねん|( ̄3 ̄)|

たしかに、ハッキリと言ったよね。
ハクウンオフなんて言ってないぞ!

やっ!まあまあまあまあまあまあ

おらは、大人だしそんな事では
腹は立てんゾ!ムムムム
ストレスが・・・・・・

もう一度「エアコンオフ!」

よし、どぉじゃ〜〜


明合古墳????
どこじや〜ここは!( *`ω´)
💢

青森訛りバカにしやがって( *`ω´)

そりゃぁ、ホンダの本社は
オシャレっぴぃな、青山にあるだろうさ!

みんながみんな
キレイには、しゃべれんべや!

チッキショ〜( *`ω´)

帰って、嫁に言ったら
大爆笑!

「しょうがないよ。訛ってんもん」

なんて優しいお言葉(爆)

てか、指でスイッチ押したら
1〜2秒

このナビとのやり取りに5分以上も
かけて、結果、エアコン止められず。

おら、アホや〜。・°°・(>_<)・°°・。

今の音声認識って
もっと良くなってるんかなぁ?

アホなブログ失礼いたしましたm(._.)m















Posted at 2015/10/26 13:05:08 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年10月25日 イイね!

会社のイベントでボーリンgoo!

うちの会社のイベントレクで
ボーリング大会をやるらしく、
各課チームで、参加してください的な
話が出て

というのは、レク委員さん達が
ボーリングやりたいんですが、
皆さんいかが?のアンケートが来て、
だいたいは、普通
「じゃぁ、やったらいいんじゃないですか?」的な回答しますよね。

で、実際に参加者募ったら
ほぼ無し( ̄▽ ̄)

で、予選強制参加で、しかも
ゲーム代自腹かい(゚o゚;;みたいな。

の、前置きがあってうちの職場3人で
隣町のアローボウルに行ってきました。

先輩ん家がすぐそばで、


この駐車場の傾斜は入れんのどす(−_−;)
で、先輩ん家に車停めて
行ってきました。




雰囲気あるわー。
ラウワンとかとは、別もんですね。



大量のUFOキャッチャーが



奥にナムコ suzuka 6hourが
昔、めっちゃはまりました。
仕事で昼飯食った後に、同期のヤツと
毎日やってました。
いくら、使ったべか???



昭和〜なノスタルジック感満載でした。




人がいな〜いヾ(@⌒ー⌒@)ノ



レッドピンあったけど、
なんか、倒した時、あったんかなぁ??

てか、ボーリングやったの
いつやったんかいな??

ステップ全然覚えてへんかった。
腕振りフォームは、まぁまぁ。
ストライクも、ちょいちょい出たけど、
ストライク出した次のスコアが
3ピン4ピンの世界で、
まったくスコア伸びず(−_−;)
結果は、申し上げられませんが

そのスコア、ゴルフですか??
の内容でございました。

でも、強制参加的なボーリングでしたが、
やってみたら大盛り上がり☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

さすがに、じじい3人だったので、
3ゲーム目は行けませんでした。

2ゲーム+靴代で1300円は
お手頃な遊びなのかもしれませんね。

ちなみに、2ゲーム目が始まった頃に

横のレーンに
おそらく70歳くらいの
おじぃちゃん、おばあちゃん
そして、お父さん、お母さん
小学校高学年くらいの男の子
小学校2〜3年くらいの女の子の
ご家族がいらして

多分、普段からしょっちゅうやられてるのか

みなさん、ばっつばっつストライク、スペア
おろか
ターキー、スプリットも家族全員
やり倒しておりました。

もう、自分のスコアより
横が気になる気になるf^_^;)

なんか、1人遊びもいいけど
たまには、ボーリングなんか
ストレス発散にいいかも〜(=^ェ^=)












Posted at 2015/10/25 11:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月20日 イイね!

お昼ご飯にバーベキュー

今日は家族みんな休みだったので
あさから、犬シャンプー×2匹をして

2時間ドライまでかかるから
疲れたぁ(´Д` )

で、10時頃から、火起こしはじめて

テラスにグリルを用意V(^_^)V



さつまいも タマネギは
2分くらいレンジでチンしてます。
火の通りが早〜い!

見てください(*^_^*)
この大きなシイタケ!
会津ブランドシイタケを
しかも、5日間冷凍庫で熟成!
旨味が増大しております。



青森お詳しい方でしたら、
お馴染みのスタ源タレでーす。

あれ?1個お馴染みではないタレが・・

プレミアム50周年たれ
これ!うますぎる。
毎年出して欲し〜いp(^_^)q




塩ネギ豚から、いっちゃいました。



野菜もしっかり
サンチュ味噌は、おらの手作りどぅぇ〜す!
甘辛味噌で、挟むと肉の脂と
混ざって、口の中でハーモニーが(大げさ)



次に、生ラム いっちゃいました。
ラムちゃん
中学生の時好きだったんです。
ん?何の話??

ジンギスカン好きの、おらは
ラム、マトンが大好物V(^_^)V
しかも、生、冷凍してなく
オーストラリアから輸入したって?
ホンマか??
でも、柔〜い、うめー!



バーベキューの主役
福島牛カルビでーす!
柔っ!しつこくな〜い。
ここんとこ、食べたカルビでは
No. 1といってもいいくらい。


みなさん、ミスジって
ご存知??
この部位は、そんなに高くないのに、
高級なお味。
一度、ご賞味くださ〜い。

で。我が家のシメの一品は

炭で焼く、サトーの切り餅

これを、肉の脂とか、野菜の旨味が
溶け出した、焼肉のたれに漬けて
食べるんです。

表面カリカリ、中フンワリ
世界一?日本一?福島一?
とにかく、劇的に美味い餅ですよ。

いま、午後1時半頃に書いてますが、

まだお昼ご飯にありつけていらっしゃらな
い方、お見苦しいブログ大変失礼
いたしました(≧∇≦)

腹いっぱいだー。
眠気が・・・・
30分昼寝しまーすzzzz

















Posted at 2015/10/20 13:31:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年10月15日 イイね!

紅葉を見に一緒に、いコウヨウ!

今日は、嫁母と嫁さまと3人で朝から
会津方面へドライブしました。

とりあえず一発目の目的地は
塔のへつり



まだ紅葉見るには早かったT_T



この吊り橋、グラグラ揺れるんです(゚o゚;;



平日で空いてたので、一番下のお土産屋さんの横に停めれました(*^_^*)



なかなかの景観です!



トイレの横に懐かしの
スターレットが。現役っぽかったです!



で、茅ぶき屋根の湯之上温泉駅へ
この横に、無料の足湯がありまして。

ぽっかぽかになりました。



一応、みんカラなので駅駐車場で撮影。



駅の中には、囲炉裏もあるんですよ。




で、次の目的地に11時前に到着しましたが、
早速行列に
ラ・ネージュというお店で
蕎麦とソースかつ丼が、めっちゃうめーす!


これで1100円也。
来て良かった〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

腹ごしらえに土津神社にお参り。
じつは、時期が良ければここは


レッドカーペットを歩けるんですが

今はまだ、はや〜い!


やっと色付き始めたくらい。

水もきれいな、由緒ある神社。

夫婦して、こういう階段が
足にくる歳になりました(≧∇≦)



この辺は、紅く染まってきてます。



で、次の目的地はリステルハーブ園



コスモスがたくさん咲き誇っております。



2ショットで
2ショットって言い方も古いん???


ベタな撮影もしてみました^_−☆



外国人の彫師が、木彫りで
干支の動物を彫ってハーブ園のいたるところに
大作です!

最後に、大久保商店というお肉屋さんに
馬刺しを買いに行きました。




夜ご飯に、美味しくいただきましたぁ。
ロース肉です。

帰りは、ワンコの散歩に間に合うように、
磐越道→東北道で帰りました。

ちょい早かったですが、
いい紅葉ドライブでしたよ。

みなさんも、紅葉見に、い紅葉(*^_^*)















































Posted at 2015/10/15 18:30:04 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「泉崎中学校横の満開の桜の下で…」
何シテル?   04/11 22:23
DBA-FK7 HONDA SENSING 1.5MT クリスタルブラックパール に乗っています。 2019.3.17納車 ストリームRST1.8からの 乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4567 8910
11121314 151617
1819 2021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

ブレンボ干渉確認(SSR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 13:29:05
TOSIHIROさんのスバル インプレッサスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 22:24:10
営業車フィットさんのホンダ シビック (セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 22:24:06

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FKシビックちゃん (ホンダ シビック (ハッチバック))
今回は走りを楽しむ為の 車なので、ガッツリ下げしませーん。がしかし、カッコよくしていきま ...
トヨタ bB トヨタ bB
1.5ZX 18inch TEIN車高調 写真残ってないので、イメージで。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
OZ RACING wheel ピレリ P7 履いてました。 写真残ってないので、イメー ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
αツーリング 営業で顧客を乗せるのに購入。 写真残ってないので、イメージで。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation