• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

54Bのブログ一覧

2018年08月21日 イイね!

またまたジェット交換 迷宮入りからの脱出成るか?

また5日間に渡るジェット交換顛末記です(笑) 5月4日のS54B&Aショートツーリングで上でもう全然エンジンが廻りませんでした!平地は十分廻るのですが!坂道が全然ダメ! 1カ所は 上信越道の軽井沢IC手前までの上り坂! もう1カ所は 蓼科スカイラインの上り! 踏んでも加速は悪いし 進ん ...
続きを読む
Posted at 2018/08/22 00:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 54B | 日記
2018年06月08日 イイね!

買えなかったんだ このクルマぁ~! シトロエンC6中古車 超貴重色!何とブラン バンキーズ! BLANC BANQUISE

買えなかったんだ このクルマぁ~! シトロエンC6中古車 超貴重色!何とブラン バンキーズ! BLANC BANQUISE
超貴重色! ブラン バンキーズ! BLANC BANQUISE ソリッドの白です! とうとうオークションに2台目が出て来たんですが 自分の買おうと思った価格のはるか上で落札されてました(笑) 今度の奴は アレザン内装です これは他の車両のアレザン内装ですが インパネ周りは ミストラル内装と同じで黒 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/08 19:23:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | シトロエンC6 | 日記
2018年05月04日 イイね!

54の日GW恒例 S54B&AクラブショートツーリングwithGT-R 第2戦闘!

54の日GW恒例 S54B&AクラブショートツーリングwithGT-R 第2戦闘!
春のS54B&Aクラブ(裏A&Bクラブ) ショートツーリング第2弾! 5月4日 毎年恒例ゴーヨンの日 GWにもかかわらずツーリングを敢行です(笑) 昨年も5/4 一昨年は5/3だったでしょうか? 今年は 春の第1弾でのゲスト参加の 横鎮 プ○○○ク空の雷電2機+もう2機の4機編成 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/09 23:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 54B | 日記
2018年04月01日 イイね!

2018 プリンススカイラインS54B&A春のショートツーリング

2018 プリンススカイラインS54B&A春のショートツーリング
毎年恒例の S54B&Aクラブ(裏A&Bクラブ)春のショートツーリング第1戦闘 昭和93年4月1日(日) B&A搭乗員8機9名中 2機3名(熱望) 2機2名(望)4機4名(特攻拒否) 中央道談合坂SA不時着場発進 0550 零戦 32型 22型 52型 4機5名 「山梨 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/02 22:03:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 54B | 日記
2017年05月18日 イイね!

2型の54Bだと思いたい!が3型のBタイプだな?

2型の54Bだと思いたい!が3型のBタイプだな?
オレの見立てだと 3型のBタイプ (S54B3) シートが判断出来ないけど ドア内張が3型の黒内装とパイピング ドア内張 2型はグレー内装と薄い白の切り替え ミラーをスポーティーな奴に換えて後方にずらしてる オーナーの通加減でBタイプと判断(笑) プリンススカイライン2000GT-B ...
続きを読む
Posted at 2017/05/18 22:44:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 54B | 日記
2017年05月04日 イイね!

2017 プリンススカイラインS54B&A ショートツーリング第2弾! GW編

2017 プリンススカイラインS54B&A ショートツーリング第2弾! GW編
S54B&Aクラブ(裏A&B) 恒例のゴールデンウィーク シヨートツーリング 例年5月3日でしたが 今年は連休も飛び石なので 後半戦初日を外して GW2日目の4日に決行! タイトル写真は 練馬5 本日 B&Aフルメンバー 8台9名にて久しぶりのツーリングです ツーリング特攻への志願 ◎印 熱 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 20:27:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 54B | 日記
2017年04月02日 イイね!

2017 プリンススカイラインS54B&A春のショートツーリング

2017 プリンススカイラインS54B&A春のショートツーリング
プリンススカイラインS54B&Aショートツーリング 2017年1本目 気の合う仲間で残雪の中ショートツーリング 本日は 3型のBタイプ6台 7名でした 談合坂0600出発予定も 全員早く集合したので 0545出発だったでしょうか? 中央道 韮崎ICを降りて 山梨県道27号 ~ 茅ケ岳広域農道  ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 18:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 54B | 日記
2017年02月23日 イイね!

悩んだ!(笑) シトロエンC6中古車 超貴重色!何とブラン バンキーズ! BLANC BANQUISE

悩んだ!(笑) シトロエンC6中古車 超貴重色!何とブラン バンキーズ! BLANC BANQUISE
超貴重色! ブラン バンキーズ! BLANC BANQUISE ソリッドの白です! 日本に3台とか?何処かのサイトかブログで読んだ事が有ります! なんと 新車!走行距離  2500km!!!!!! 走っていません! 自分のC6を探し出した5年前からオークションサイトを 週に数回と言う かなり ...
続きを読む
Posted at 2017/02/23 21:04:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | シトロエンC6 | 日記
2016年09月29日 イイね!

シトロエンC6 また壊れて頂きましたよ!今度はホイール回転センサーだ!

シトロエンC6 また壊れて頂きましたよ!今度はホイール回転センサーだ!
9月の最初の週に ABSのコーションマークが点灯するも イグニッションをOFFにして掛け直すと復旧 ABSブレーキングシステムフォルティ! それを何日か繰り返すと その内回数が増えて来て ABSコーションマークが点灯しっぱなし ABSマークが点灯しっぱなしになると その後ESP/AS ...
続きを読む
Posted at 2016/09/29 22:59:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | シトロエンC6 | 日記
2016年09月25日 イイね!

初秋S54B&Aショートツーリング 地震雲か?

初秋S54B&Aショートツーリング 地震雲か?
本日は5月3日以来の同じペース 気の合ったメンバーでのB&A(裏A&B)ショートツーリングでした 真夏は暑くて走れない+真冬は寒くて走れない(数台ヒーターが無い!)+凍ってて危ない! 旧車なんてロクな物じゃない!ので 春と秋 季節に1回~2回の気の合った仲間でショートツーリングを企画しています ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 18:45:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 54B | 日記

プロフィール

「[整備] #C6 1254811㎞ サイドスリップ トーイン調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/743547/car/1144048/5388929/note.aspx
何シテル?   07/07 15:24
54Bです。  気に成ります 足跡機能ONでお越しください! 4輪も2輪も乗ります シトロエンC6 初心者 54B ヘテラン! FXBスタージス ヘテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ コスモ]興栄工業 KOEI CDI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:42:10
RAYS A・lap-jのサイズとデザインについて。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 23:04:34
[スズキ ジムニー]スズキ(純正) リミテッドスリップデフキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 23:30:43

愛車一覧

プリンス スカイライン 2000GT 54B (プリンス スカイライン 2000GT)
S54BS-2***  54-106***    ↑ バンパーが紫に焼ける程飛ばさない! ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
オレンジ
ハーレーダビッドソン スタージス スタさん (ハーレーダビッドソン スタージス)
 北海道 瀬石温泉にて 高校生の頃 青山の小高い丘の上に有ったCOOLSの店 チョッパ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
2000年 V70クラシック 875 8B5244W 40350km

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation