• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月14日

本日の昼食~らーめんたろう~

本日の昼食~らーめんたろう~ こんばんは。
もう立秋を過ぎ、暦の上では待ち遠しい秋なんですね。

墓参の合間に、ランチを。

私の胃袋も、秋を察知して 休日ランチにいそしんでいます。
まっ、常に胃袋は、秋みたいな私なんですけどね。

某氏のブログに釣られ、我々も麺類ランチしてきました。

兵庫県では知らぬものはいない?といってはいいすぎかも
しれませんが、KOBEっ子の舌にはおやつ感覚でおなじみの

ラーメン たろう (加古川店)
http://www.chinaroad-japan.com/

そして、そして、お約束のお店とプリウスとのコラボ
お店の目の前は道路を挟んで&お店裏のため、
お店前写真ではありませんふらふら




こってりとんこつスープに細めん、九州風です。
とまとらぁめん が特色なんですが、食べたこと無し!

九州ラーメンといえば高菜サービス。ここは、



キムチポットがドカッ、と用意されます。
さあラーメン待ちの間に、つまんで、つまんで、食べ過ぎるのが私なんです。

夫はコーンラーメン  700-



私は野菜ラーメン 680-



500円でスタンプ1個、10個でラーメン1杯か、キムチ1壷サービス。
回数券と同じような率ですね。

何やかんやいいっても 食べることって元気の源手(グー)
神戸に来られたときはぜひご賞味を。
プリウスのドレスアップはそっちのけで?こんなことして
パワー温存中グッド(上向き矢印)

以上、ラーメンご紹介でした。


アアサさん、タイトル拝借させてもらってます!





ブログ一覧 | ランチ | 日記
Posted at 2011/08/14 23:00:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

昼休み~
takeshi.oさん

オリジナルモバイルバッテリーがあた ...
AUTOWAYさん

今日も暑かった、お風呂上がりのハイ ...
シロだもんさん

海へ延びるウッドデッキ
新兵衛さん

C26セレナファンベルト取替。
富山のかわさん

この記事へのコメント

2011年8月14日 23:33
おやっ!気が合いましたね(^.^)b
私も今日のお昼はらーめんでした。
これも夢のおつげかな(笑)
コメントへの返答
2011年8月15日 7:15
そういえばさしみ仙人からおつげがあったような。。。夢見ない爆睡人ぴおに談。(笑)コラボミッキーの夢を見たいです!
2011年8月15日 0:02
おぉ~!

ラーメンだぁどんぶり

トンコツ細めんなら長浜ラーメンですねるんるん

辛子高菜は相性バツグンexclamation

九州にもおいしいお店が沢山ありますよウッシッシ

いつか来てくださいね指でOK
コメントへの返答
2011年8月15日 7:22
ぷり田うじ、ありがとうございます。
長浜ラーメンに辛子高菜、やっぱり本場は最高でしょうね手(グー)
佐賀の鳥栖で茶色い卵(くんたま?)入りのラーメンもおいしかったな。
九州は広くて長旅にはいいね!
せめて小倉にでもいいから行きたいな!
2011年8月15日 1:30
らーめんたろう…

聞いたことあるけど、いったことなかったりします(笑)








らーめん食べたくなった(爆)
コメントへの返答
2011年8月15日 7:28
おまたせを(。。)
三ノ宮駅から北のメイン通りよりひとつ西隣りのベネトンがある道を上がって左手にもあるんです。わかりますか?(笑)たしかそれが本店だったような。
あのへんは飲み屋街で、飲んだ後の一杯というかんじでしょうか。通り過ぎるだけですけど。。
2011年8月15日 7:00
うまそうな チャーシューだな

どうやってつくるんだろ

最近ラーメンは インスタントか王将^^;

専門店 たまには行きたいな
コメントへの返答
2011年8月15日 7:44
おはようございます晴れ
オフおつかれさまでしたるんるん
楽しい大人の夏休みを満喫ですね!負けずに私も食べるぞ~るんるん
BBQ準備大変だったでしょうねね。
インスタントもしますよ。もやし、キャベツ、あれば白菜入れて。でもこの時期汗だくの鼻ズルものですよね。このやきぶたは丸くないからSM仕様ではないこと(笑)そして脂身が大半だったので三枚肉ではないかなということ、脂身が崩れてないので短時間で圧力かけて煮込んでる?のではないか?な?おいしかったです!いや、スープとっただしがらかな?スープ、こってりだったし。わかっていても飲んでしまった(>_<)平日は超野菜たっぷりでいかなきゃ。
2011年8月15日 7:57
>せめて小倉にでもいいから行きたいな!
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
福岡市内にまで来ましょうよ~(*・∀-)b
コメントへの返答
2011年8月15日 8:03
おはようございます。
仕事で古賀と宮崎行ったことあります。1日目の晩は中洲でラーメン食べましたよ。尾根遺産のお店まであったとは知らなかった(笑)つぎそんな出張はいまのとこありません。(笑)福岡にできた新しいスポットに行きたいよ~手(グー)
2011年8月15日 13:37
ほぉ・・・・気になりますねぇ・・・

関西で本格的な博多ラーメンを食べれるとしたら
「博多天神 虎と龍」ってところがおいしいですよ(^^)

あっさり(博多風)、しっかり(久留米風)が選べます(*^_^*)
コメントへの返答
2011年8月15日 19:53
☆こんばんは☆

九州人が納得の関西の九州ラーメン、
平気で通り過ぎていたような(笑)
結構関西広域を網羅してますね。
虎と龍、洗礼を受けておきたいです。

ラーメンの流れはわかりませんが
八角 というお店も気になっています。

情報、いただきまーす!

2011年8月15日 19:29
こんばんは♪

ぴおにさんの銀プリ、まとまり感とワンポイントでカッコイイですね(^o^)丿
兵庫は暑いでしょ~!!!
今日は実家で甲子園見てて青森勝ったので熱くなっていました(笑)

ラーメンはもちろんのことサービスのキムチも美味しそうです♪
コメントへの返答
2011年8月15日 20:07
☆こんばんは☆
いらっしゃいませ~。
ぴおにプリ、ありがとうございます
目標はクールにシンプルに、かな?
まだ、なんとなく目覚めきってない
感じですけど、独り悦に行っていたりして!

でもね、だいこうさんのダイナミックな
ホイールと、サイドモールとホワイトの
イカ&アイラインには
なんだかグッと色気を感じますよ~!
ブラックは、メッキ系映えますね。

光星学院ですよね、
やっぱり、地元ナインの頑張りは
さわやかで感動しますよね。
ただただすばらしいです。
蒸し暑いけど、夜はもう秋らしく虫が鳴くんですよ。


2011年8月15日 20:39
こんばんは~♪

いや~ 行っちゃいましたねぇ (*^^)v
神戸の老舗と言えば、
『たろう と もっこす』

じ、じ、実は、
 一度も行ったことがありませーん\(◎o◎)/!

そ、そ、それなのに、
 『ラーメン探訪記』なるものを書いているボク

インチキ・ライターが バレちゃいましたぁ (^_^;)

でも、ここは 素直なイイ子になって、
探訪順位を上げます ( ..)φメモメモ

では今週も、張り切って いきましょう \(^o^)/

食は万里を超える!!

  ・・・これは、ちょっと違うかな(笑)

 『命は食にあり』 です。(^^♪

コメントへの返答
2011年8月15日 21:47
☆こんばんは☆

もともとランチ探検は好きなのです。
実は私の守備範囲も、
ラーメンでなく、パスタランチが多いんです。
今回は決まってなくて
困ったときの「たろちゃんらーめん」でした。

でもっ、もっこすもよく親につれてもらってました。大倉台店に。
でも、でも、ご自分のペースで大丈夫。
ブログのためのでなく!

今日、「虎と龍」もおすすめとのことです。
行くところが増えて困りますよね。

あれ、フレーズ、全部言いたくなりました。
食は○○にあり。
豚肉1日7000キロ、
卵1日5万個、
鶏肉3000キロ、
餃子1日100万個。
食は万里を越える!

そらでいえませんでした。
食べられるって幸せなことですよね。

楽しいひと時とともに!
あせらず行きましょう。

プロフィール

「@piony-lemon ありがとうございます、やっほー!」
何シテル?   12/20 20:21
piony-lemonです。呼称はpionyでお願いします。 家族共有プリウスに手を出して覚醒中です。 下手な手作業でぼちぼちと。なかなかすすまないDIYで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) コネクター ホージング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 19:58:20
ホーン交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 19:47:39
ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 18:09:20

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年12月登録。わたしの車歴はずっと家族の車ながら、今回ぐっと身近に接してるクルマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation