• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月05日

いつかの女神、気まぐれに

いつかの女神、気まぐれに "いつにしましょう?"
そう投げかければ
あっという間に
さらっと段取りが決まる。

予定を空けてくれる。
これは
本当にありがたい、幸せなことです。

本当に
優しくて、素敵な方々だ
長野の方々は✨

と、いうことで
今年も行ってまいりました
長野はビーナスラインに∩^ω^∩

と言いましても
2カ月前のことになります。゚(゚´Д`゚)゚。



はい



今回も
日の出を頂くべく
早朝コースでございます👍🏻




AM2:30ごろに
松本IC付近のコンビニにて
仮眠をとる、、、

AM4:00ごろ 起床
からの二度寝www

AM4:30が約束の時間
奇跡的な起床∩^ω^∩



しかし



所在確認のLINEが入っていた、、、



はい
待ち合わせ場所
間違えてました爆



もう笑っちゃいましたよねwww



合流後
早々に、日の出ポイントを目指しまーっす💨




さすがは
先輩
安全ながら程よいペースで駆け抜けてゆきます、、、

近くゴール
脇に見える雲
そかさして朝日の光


前日に確認した予報からも

高まる
絶景雲海への期待!!!



2回目にして
雲海ショットいただき!!?



そして
日の出スポットへ到着!!






















Oh...

マッシロデナニモミエマセンネ(゚ω゚)

これも
また、ビーナスです。



個人的には
いろんな顔が見れているということで
喜ばしい限りでした^_^


この日
初の車撮影✨


霧の中にたたずむエイトたち。
良き!!

白いエイトの方は
今朝初めましてで
ご一緒することに😁


いい眺めだ∩^ω^∩

背景真っ白やけどwww

仲良し3人組(o^^o)



霧が晴れていることを期待して
場所を移します💨


あかーん!!しろーい!!




ここで
道エイトさんが、、、
しょーりゅーけぇぇーん!!


き、霧が晴れた!!?笑


撮る人を撮る



晴れてきたので
気持ちよく快速移動です٩( ᐛ )و

絶景やぁぁぁぁぁぁ!!!

雲海ぃぃぃぃぃ!!!

ヤッホーーーー)^o^(


最高っすね、ほんと



この背景はやばいでしょ∩^ω^∩





さて
この日の朝ごはんは
前回と違い


こんな感じ!!

蕎麦も良きですが
満場一致で、ハニートーストがっつきました( ̄▽ ̄)
さっぱりとした甘味の蜂蜜と
この極厚トーストが絶妙でした(*´Д`*)


良い景色で
静かだし
朝の心地よい空気に
そしてコーヒー

年に一度
下界を忘れるべくして
味わいたい時間になりそうwww

長野に住んでたら
週一で来てそうですwww

あ、こちらのお店になります



駐車場へもどり
少しばかり
ソロ撮影タイム、頂きました!!

いつもありがとうございます🙇🏻‍♂️

雲海をバックに、、、

てい!!

逆光だけど
いい!!

縦撮りも!!



敏腕カメラマンにも撮っていただいて



何枚か各車撮ったんですが
なんかしっくりこなくて、、、

イブシ銀さん号

迫力の塊や、ほんま)^o^(



撮られてました←
昼寝じゃないですよ笑




再び走る走る💨



日陰で休憩です



ここのすぐ横が
メロディロードなんですが
妙に外れてるような、、、

ウケ狙いではなく
なんとなくメロディ口ずさんでたら
皆さんツボに入られたようでwww

車が通過する度に笑いがおきてましたねwww


でも
好きな雰囲気の道です👍🏻



先導してくれている
そらくうさん号



直近で
新たに迎えたレンズ(またもや廃盤モデル
を使用していますが

あえて手ブレ補正の無い型を選びましたが
重すぎない重量と、大きすぎないサイズで
多少のボツはありつつも
やはり概ね好感触だなと✨




やたら人気の駐車場へ
はい、もはやどこが何か名前がわからないんです
ご容赦ください笑

いやぁー
朝が嘘みたいに
ほんと見晴らしのいい天気でした☀️


全数前期というのは
昨今では希少な絵かもしれません🤔



ちょっとふざけてみました(゚∀゚)

何を思って
このポーズかはわかりません爆


"空炎"ステッ火が際立つ




この為に
時間を割いてくれていた
道エイトさん
ここでサヨナラでした。゚(゚´Д`゚)゚。

4人で
シメに蕎麦を食べにいき


ご当地ポテチとジュースを買いました∩^ω^∩



今日は
ここで解散となりますが
解散号令から
すぐには解散しないのがお約束www



こちらも昨年同様
下界まで、そらくうさんの引率で下りてゆきます💨



最寄りIC手前で
少しばかり談笑と、撮影をして


そらくうさんの走り去る姿を見届けてから
帰路につきました(岐阜に寄り道したけど😎


昨年もそうでしたが
日の出前から時間を共にしているので
長い時間だとも合間合間に感じますが

終盤になればなるほど
あっという間で

そらくうさんに下界へ連れていってもらっている時は
まるで、少しずつ魔法が解けていくような…
寂しい気持ちがあります。゚(゚´Д`゚)゚。


まだ数えるほどしか
お会いしていませんが
こんなに親切にしていただき
楽しい時間をご一緒できて

今回も
最高なビーナスラインでした!!

来年
懲りずに、日の出雲海のスーパーショット
撮りにいけたらなぁと思います!!


そらくうさん
道エイトさん
イブシ銀さん
予定をあわせてくださり
遊んでいただき、ありがとうございました😊

また遊びましょうね😁


ブログ一覧
Posted at 2019/12/02 01:07:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日も)
らんさまさん

超絶安全運転な、32GT-R
38-30さん

金麦糖質75%オフ
avot-kunさん

早朝洗車♪
TAKU1223さん

ちょっと冠雪姿が ぶり返して(?) ...
pikamatsuさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2019年12月2日 2:31
いいショットですね📷の醍醐味ですよ~
来年こそは女神にいって✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。見よ
コメントへの返答
2019年12月8日 10:07
福井からだと、下道でもシュッ!といけちゃいそうっす(o^^o)
2019年12月2日 4:04
天空ツーの懐かしい思い出が蘇りますー( ^ω^ )
でもコペンでは行けないしデミオで行くとなると皆さんに置いてかれちゃうw
コメントへの返答
2019年12月8日 10:08
いや、あのデミオ速いっすww
2019年12月2日 10:29
こんにちは😃

先日はありがとうございました(^^)

そういえば朝の"ゆうさんが現れない"という、今となっては面白い事件ありましたね(o^^o)笑笑

日の出タイム大丈夫かなぁ?
なんて思いましたが、美術館では一面真っ白でしたね・・・涙

これもビーナスかと思います(^^)

車山までは晴れてくれましたし、景色も走りもめっちゃ楽しかったですよ!

ホントに楽しい時間でした!

次回こそ、日の出雲海のスーパーショット!
狙いましょう(o^^o)

また遊びましょうね(^_^)
ありがとうございました!
コメントへの返答
2019年12月8日 10:14
こんにちは!

こちらこそ
毎度かたじけないですT^T

二度寝ぶちかましてましたからねwww

いやぁ
もはや
前日、当日と
「俺は、ビーナスに選ばれし男やな
 もってるわ〜ほんま」
と、もはや美術館が近づくほどに

笑みが溢れてしまうほどでした、、、笑


ほんと
お忙しい中
時間を作ってくださり
ありがとうございました!!

もはや
お三方揃わないと
もうビーナス感でなくなる気がしますよ😁

また、よろしくお願いします🤙🏻
2019年12月2日 13:06
エイトがいっぱい〜(๑˃ꇴ˂๑)✨
やっぱりエイトカッコいい☺️
そこは天国ですかw
コメントへの返答
2019年12月8日 10:16
かなり空に近いし
"女神"の名がつく場所だから
ある意味天国に限りなく近い場所かもしれませんwww

エイト以外も
おもしろい車
たくさんいますから
ただぼーっとしてるだけでも楽しめます😁
2019年12月3日 19:40
こんばんはー(^^)/

もう2ヶ月も経つんですね~( ´∀`)シミジミ
あの楽しかったツーリングがハッキリと甦りました (←細部を少々忘れておりましたww)

この後は忙しくなり結果的に今シーズンのラストビーナスになりましたが、この日が無かったら道エイトさんやイブシ銀とも会えずじまいになったかと思うと、はるばる来てくれたゆうさんに感謝しかありませんm(__)m

そして風景の拾い方が新鮮でした。「あそこ」で「こんな」写真が撮れるとは( ・∇・)メモメモ
文章も面白くて何度も読み返しちゃいました(^^)v

来年こそは美ヶ原の雲海とのど自慢ですね( ̄▽ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2019年12月8日 10:28
こんにちは!

いやぁ
このブログを2ヶ月またぎで書くことになるとは、、、
記憶を絞り出しました\(^o^)/

そういう言っていただけると
とても嬉しいです😊
こうやって、メンツが揃うのも
皆さんの人柄の良さかと思います。
同じく、感謝でいっぱいです!

ほんと
そらくうさん
ビーナスの前もご多忙で、、、
身体と心は、どうかお大事になさってくださいね(>人<;)

次は
広角レンズで
もっと、あの天空ぐあいを
デェーーーン!!と撮りたいですね😎

のど自慢
みんな、特徴あるサウンドなんで
これは永久保存動画間違いなしですね😁


今年もとりまとめいただきまして
ほんとにありがとうございます✨

また遊びましょう!!
2019年12月4日 21:10
こんばんはー

もう2ヶ月も?ってくらい時間が過ぎるのが早い!
ピンポイントで日の出&雲海はなかなか難しいですがまたリベンジしましょうね(^-^)

また来年ゆうさんのパワーアップしたエイト楽しみにしてまーす!
コメントへの返答
2019年12月8日 11:09
こんにちは!

いやぁ
時の早さに置いてかれてます、ぼくは笑

必ず
また、ゆきますよ!!

エイトは
ちょっびりパワーアップしたような
してないような、、、

ドライバーが進化しないと爆


このたびは、ありがとうございました!!
フルタイム参加に感激でありました🤣

やはり
ぼくは、あそこまで詰めてマシンを仕上げれないんで
それが、自分でやってはるのが
もうすごいなぁと
改めて思うばかりでした🤤

のど自慢で勝負です!!爆
また、よろしくお願いします^ ^

プロフィール

「やっぱすっきゃね〜ん♪
て、ことで!またマシニングGTにかえってきました^ ^
最高!!みんなには笑われそうやね😇」
何シテル?   04/26 20:44
自分が【より愛せるエイト】と共に
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

OGURA CLUTCH ORC 309D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 22:32:23
fcl. fcl. ファン付 LED ヘッドライト フォグランプ (H4 H7 H8 H9 H11 H16 HIR2 HB3 HB4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 10:05:53
イエローフィルム貼ったった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 00:14:42

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
覚書 箱替え完了時 ODO 118557km E/G ODO 31965km
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
思い出
マツダ RX-8 マツダ RX-8
夢だったロータリー。 大切に、常に愚直に向き合ってきています^_^ 8万kmの車両を購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
【グレード】 SPORT/5MT 前期 DE5FS 【外装】 グリル:odula Fバ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation