• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徒歩チャリダーの愛車 [マツダ ボンゴバン]

整備手帳

作業日:2006年11月14日

木目調塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
商用車なので内装は殺風景です。
そこで木目調塗装に挑戦してみました。
上手くいけばメーター周り全部やろうと思ったんですが・・・
2
失敗
3
同乗者から「これ、失敗でしょ?」と言われることも・・

メーター周り木目調化はやめました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダイヤモンドキーパー施工一か月点検

難易度:

HUD装着

難易度:

ドアロック調節

難易度:

HUD装着

難易度:

Bongo:ウォッシャーノズル交換(19206km)

難易度:

給排水設備の取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月26日 12:41
おお~

かなりいいですね

バンはやっぱり内装が淋しいですよね…
コメントへの返答
2010年6月27日 0:13
写真だと良さそうに見えますが、
実際かなり酷い仕上がりです。

2010年6月27日 21:10
はじめまして

なかなか味があってよさげですよ。

失敗にはとても見えません。
コメントへの返答
2010年6月27日 22:56
はじめまして&ありがとうございます。
これだけでも雰囲気変わるので、おすすめです。

いつか再挑戦を考えてます。

プロフィール

「熱い・冷たい、両極端の野湯。」
何シテル?   06/10 12:39
1994年、沖縄含め 佐多岬~宗谷岬まで徒歩日本縦断しました。 その旅の後半で、自転車をリヤカー代わりに押し歩いた事から”徒歩チャリダー”と呼ばれるようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 6型オートライト問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:52:00
足利温泉「パンサラッサのうみ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:40:04
バックドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 20:04:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボンゴエース (トヨタ ハイエースバン)
4代目ファーストカー。 正確には、ハイエース6型に相当するOEMのマツダボンゴブローニイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
3代目セカンドカー。 ビジネスパック&ちょい上げ仕様。 正確には、OEMのスバルサンバー ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事と趣味を兼用させるため、2004年、初の新車購入。 2006年、デリカ好きの影響で増 ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって仕事専用車が必要になり、購入。 所有車初のMT。 前車のデリカ&現車のボンゴに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation