• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yanagidaの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2011年8月21日

リトルカブにハコをつけたときの記録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
荷台にハコをつけようかと。

モノはアイリスオーヤマ製
密閉RVBOXカギ付 460 
グレー/ダークグレー色
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=H209206F
サンプル写真がリトルだし(笑)

でもこの写真は問題があります・・・。
2
リトルの荷台は小さいので
商品写真の位置に付ける事になるのですが
そうしたら背中がBOXに当たって
銀行員姿勢で乗らないといけません(笑)

荷台を延長する必要があります。
今回は建築金物を使用。
300mmくらいの鉄板です。98円/1枚
5枚用意しました。

1枚は200mmに切断
画像のようにキャリアをサンドイッチします。
3
ハコの裏との位置関係です。
4
もう2枚はハコの中に付けて
ハコをサンドイッチします。
5
こんな感じ。
6
付きました。
この位置になります。

もっと後ろに付けている人もいますが
テールランプが隠れてアブナイ気が・・・。

外しているので
わかりにくいですが
テールランプより前についているので
安全です。
7
シートとボックスの間に
十分な空間があります。
8
いらないときはキャリアごと
外せます。

今のキャリア、ボロすぎるので
外したとき用のキャリアは
別の調達しよう・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アドレスv100リアキャリアボックス

難易度:

トッコ撤去

難易度:

アドレスv100リアキャリア取り付け

難易度:

アドレスv100ハンドルグリップ交換

難易度:

カワダのバギー。

難易度:

雨避け波板 〰️〰️〰️ : 波板の、波板による、波板の為の、雨樋取り付け。( ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@akotan986 外気温センサーらしいです 刺さってるだけで押したら抜けましたw」
何シテル?   06/10 07:37
********* 注意事項 当方の購入する中古車はすべて格安現状販売車です ショップには一切責任はありません お間違え無き様 *******...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル コンバーチブル (フォルクスワーゲン ビートル)
2010年3月~現在      1978年7月登録 スーパービートルコンバーチブルです ...
フォルクスワーゲン ビートル マルサン (フォルクスワーゲン ビートル)
2023年2月~現在 1974年モデルの1303Sです 突然1303セダンが欲しくなっ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2014年6月~現在      2014年6月5日納車 1994年2月17日登録の ...
ホンダ バモスホビオバン ホビヲ2号 (ホンダ バモスホビオバン)
2013年7月~現在      2013年7月21日納車。 ホビオ・プロ  2WDの3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation