• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山口ラブの愛車 [フィアット バルケッタ]

整備手帳

作業日:2016年7月27日

ウーファー取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなり外れていますが、、

リミテッドには最初から付いているシートの後ろのウーファー。

これが車内スペースを殺していました。
2
六角ボルト5本とカプラーのみで止まっていたのであっさり外れました。
3
シート裏に荷物置きができました〜♪

便利すぎて、なんでもっと早く外さなかったんだろってなってる〜♪

ちなみに雨の日は使用不可です。
(水溜り出現のため…)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガスチャージ

難易度:

先手を打ったつもりになっておりました…(オルタ再交換)

難易度: ★★

先手を打ったつもりになっておりました…(ハブベアリング再交換)

難易度:

乗降時のストレス解消(パーシャル、オートウインドウキット取付)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

不本意なインチねじ導入(FRローター径拡大+対向キャリパー交換)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月3日 0:27
当方赤リミテッド乗ってます。もしよろしければ、ウーハー譲ってくれませんか?
コメントへの返答
2017年9月3日 10:24
赤リミテッドかっこいいです!
ウーハーはすみません、外してすぐに譲ってしまいました^^;
2017年9月3日 11:34
返信ありがとうございます
うちのは、エッジ張り直して復活したんですが、最近ノイズが多くて、アンプが原因なのか、スピーカーなのか判らず困ってます。
コメントへの返答
2017年9月8日 15:57
私は右スピーカーからのノイズに悩んでいましたが、原因は配線の劣化でした。
ショップ作業ですが、持ち込んだのがデッキとスピーカー両方の交換を試してからだったので、余計な出費になりました^^;
純正ウーハーは情報が乏しくて苦労しますね・・・復活をお祈りしております。
2017年9月14日 12:45
ウーハー復活しました!
スピーカーのコーンを押すとゴソゴソ音がしてたのですが、何度も押しているとゴソゴソ音が少なくなってることに気がつきました。
多分、錆びてる部分が擦れて取れてきたんだと思います。
組み直して試してみると、ノイズも無く無事復活。
いつまで持つかわかりませんが、しばらくこれでいこうと思います。

プロフィール

「単管パイプで車庫作り http://cvw.jp/b/745833/41462699/
何シテル?   05/10 17:33
埼玉でお店と、二児のパパやってます。 周りに影響を受けやすく、USDM、旧車、車高短、オーディオ、、色々やりました。 が、バルケッタに出会った今はす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

La distanza in miglia 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 09:59:44
 
戸隠にソバを食べにツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 00:32:51

愛車一覧

フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
並行なのに右ハンドルのムルティプラです。 衝動買いです。代車で借りて利便性に感激し、気 ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
キビキビ走って荷物も積めるいい車。
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
リミテッドエディションです。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
嫁さんの車です。加減速が難しく、たまに乗ると渋滞などでは今でもギクシャクしてしまいます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation