• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIXのブログ一覧

2023年12月03日 イイね!

MTなら良かった。

ノーマルでそのまま乗るか、覚悟して弄るかどちらか。
続きを読む
Posted at 2023/12/03 14:10:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月15日 イイね!

廃盤との戦い。

インレットエアホース、廃盤で手に入りません。 内径28mmと言うレアなパイプ径(汗) 形状も特殊なのでストレートの物も使えません。
続きを読む
Posted at 2023/11/15 16:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月31日 イイね!

空燃比

これ、V35(VQ35DE)ノーマルECUの空燃比の一部です。 空燃比の基本は14.5くらいなんですがそれより数値が大きくなると俗に言う燃料が薄いとなります。 そう考えるとノーマルでも結構薄い設定になってます。 燃調はノーマルをベースに変更して行きます。 給排気系を変えると、当然変更しなけれ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/31 12:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月12日 イイね!

クスコリヤショック組み立て

クスコリヤショック組み立て
ラルグスの車高調が抜けて来たので、折角ならば別の物にしようかと思い初クスコ。 全長式、減衰40段調整になります。 ktsファクトリーさんにて取り付けとアライメントをお願いしました。 しばらくすると、お呼びがかかりピットへ。 フロントの交換は終わってましたが、リヤで問題発生(汗) ラルグスはアッパー ...
続きを読む
Posted at 2023/07/12 18:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月11日 イイね!

リモコンキー施錠不良、終了?

本日、部品が届いたので交換しました。 1度も交換したこと無いのに、凄く綺麗です(笑) ほとんど新品みたいな外見。 これで直るのか? 取り合えす様子見です。
続きを読む
Posted at 2023/06/11 15:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月10日 イイね!

リモコンキー施錠不良の続き。

リモコンキーが施錠不良になってから車に乗るたびイライラ(汗) 今までやって来た事を整理します。 リモコンキーを予備の物と交換。 リモコンキーの電池交換。 リモコンキーの基盤交換。 車体のリモコン受信ユニット交換。 BCM交換。 LEDルームランプ全てに抵抗増設。 ドラレコケーブルにフェ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/10 20:55:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年06月01日 イイね!

ドアロック施錠不良

まだまだドアロック施錠不良対策は続いています(汗) 販売しているキャンセラーを付けたのですが、ほとんど意味が無かったです。 そこで、またもや調べていると抵抗を入れると効果が有るらしいとの事。 早速、秋葉原まで買い出し。 1W330Ω 購入単位は一袋100個 価格、200円なり。 1 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/01 15:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月23日 イイね!

ドアロック施錠不良

ドアロック施錠不良の件、まだやっております。 経緯。 リモコンキー電池交換。 リモコンキー基盤交換。 リモコン受信ユニット交換。 BCM交換。 フェライトコア取り付け。 そして、改善はされず・・・。 原因としては、室内に爆光LEDテープを付けた事だと思われます。 考えられる事はやり尽くしたと思 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/23 16:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月01日 イイね!

キーレス不具合の原因

本日は無駄な抵抗だと思いますが、BCMのコネクター抜き差しと周辺の配線整理をしました。 ま〜結局治らなかったんですけどね(汗) そうそう、去年交換したBCMはヤフオクで新品未使用の物を個人の方が出していたやつでした。 やっぱりディーラーで新品頼むしか無いか・・・。
続きを読む
Posted at 2023/05/01 16:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月30日 イイね!

キーレス不具合解消・・・せず

本日、現象再発です(汗) 振り出しに戻る・・・。 NDSで確認すると、ボタンを押してもロック信号を受信しないのが確認出来る。 信号の順番的に、キーレスエントリー受信機→BCM→運転席アクチュエーターとなる。 NDSからのロック、アンロックのテストは全て正常。 そうなると、やはりBCMなのか?
続きを読む
Posted at 2023/04/30 15:30:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「老眼対策、ソケットのミリ数なんか見えませんよ!」
何シテル?   07/27 16:35
野良プライベーターでも有ります。 日産VQ VK HR トヨタ レクサス系のECU作ってます。 https://x.com/EcuRewrite

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマートビューONEプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 15:35:13
パドルシフト取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 15:40:27

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
前期初期型のM35ですが、まだまだ現役で行きますよ~。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation