• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIXのブログ一覧

2022年01月25日 イイね!

ECU書き換えの道(番外編)

どもです。 今回は番外編です。 ECUの書き換えをショップとかでやってもらっている方にお聞きしたいのですが、書き換え前に何か保証の件とかお話されていますか? 例えば、書き換え最中にエラーになってECUがダメになった時はどうするとか、書き換えた後の不具合は対応してくれるか等々。 その辺はあまり気 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/25 12:35:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月22日 イイね!

ブレーキパッド

リヤのブレーキパッドが減ってきたので、新しいのを注文してすぐに届いた。 それは良いのだが、開封したら。 えっ!? 全くの裸で入ってました。 固定もしてないし、梱包材も入ってませんでした。 これ、当たり面が割れてたりしたらどうするんだ?
続きを読む
Posted at 2022/01/22 14:00:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年01月16日 イイね!

ECU書き替えの道(第11話)

ECU書き替えの道(第11話)
不思議な話。 昨日の事ですが、ステージア350S用のデータが出来たので書き換えをしに神奈川へ。 まず、何が有るか解らないので現状のデータを取って置こうとリードさせるがエラーにて一向に引き出し出来ず(汗) リモコンスターターが悪さしているのかと思い、コネクターで割り込みさせているだけなので、取り合 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/16 15:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月12日 イイね!

ECU書き替えの道(第10話)

ECU書き替えの道(第10話)
さてさて、まだ続くのかと思いの方も多いかと・・・。 続きます(笑) 今日の話題は、「スロットル全開は全開ではないかも!」です。 まずは、この写真。 見方は、縦軸が回転数(下に行くほど高回転)、横軸がスロットル開度(右に行くほど開度大)です。 数字に注目して下さい、真ん中あたりが赤いですね ...
続きを読む
Posted at 2022/01/12 11:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月04日 イイね!

ECU書き替えの道(第9話)

ECU書き替えの道(第9話)
これから書く事は個人的な見解ですので、ご了承下さい。 前にも書いたと思うのですが、ECU作成時の現車合わせと言う言葉。 現車合わせとは、現在の車の状態に合わせてECUのセッティングをする、と言う事は走行状態で数値を見ながらセッティングしないと意味が有りません。 これが出来るのは、フルコン、サブ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/04 15:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月02日 イイね!

グループ作りました

グループ作りました
日産ECU井戸端会議 ECUに興味の有る方向けのグループを作りました。 良かったら参加してみて下さい。
続きを読む
Posted at 2022/01/02 15:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月01日 イイね!

ECU書き替えの道(第8話)

タイトル画像を探すのが面倒くさいので、そのまま書きます(汗) ECUの書き換えと一言に言っても簡単に出来る訳では有りません。 難関がいくつかありますので、そのへんを書かせて頂きます。 まず、ECUですが同じ車でも年式、装備等でECUの型番が違います。 前期、中期、後期等で違うのはもちろん、年式 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/01 09:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月01日 イイね!

ECU書き替えの道(第7話)

ECU書き替えの道(第7話)
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 と言う訳で、今年一発目のブログです。 前に書いている中で出てきている、BINファイルとか、定義ファイルとか言われてもそんなの知らねえ~よ!みたいな事になっている方もいらっしゃると思います。 本当に細かい話はしませんが、こんな物 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/01 09:14:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月31日 イイね!

ECU書き替えの道(第6話)

ECU書き替えの道(第6話)
今年はこれで最後の更新とします。 RomRaider ECU Editorの簡単な使い方を書いておきます。 まず、初期画面。 初期設定で定義ファイルの場所を指定します。 定義ファイルの指定。 設定するファイル(binファイル)を開きます。 設定ファイルが合っていれば、左 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 16:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月31日 イイね!

ECU書き替えの道(第5話)

ECU書き替えの道(第5話)
思いつきで書いているので、話の順番がバラバラです。 それでは、情報収集をさせて頂いているフォーラムを紹介します。 ここから編集アプリもダウンロードします。 全て英語ですが、パソコンで見るのならば右クリック、日本語に翻訳をすれば問題無いでしょう。 フォーラムの中身はこんな感じです。 日本で言 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 10:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「老眼対策、ソケットのミリ数なんか見えませんよ!」
何シテル?   07/27 16:35
野良プライベーターでも有ります。 日産VQ VK HR トヨタ レクサス系のECU作ってます。 https://x.com/EcuRewrite

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマートビューONEプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 15:35:13
パドルシフト取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 15:40:27

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
前期初期型のM35ですが、まだまだ現役で行きますよ~。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation