• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美の愛車 [カワサキ Z900RS CAFE]

整備手帳

作業日:2018年7月13日

カワサキ車とスタンドフックの関係

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先ず、このz900RSはスイングアーム(ハブ)が貫通してないので、シャフトを通す一番楽な方法でスタンド掛けが出来ません。

であれば、V型の受けで立てるべし・・
と思いきや、バイク側の取り付け位置が、
アームのツラより13mmほど奥まってるのね?(-_-;)
そのうち専用のフックボルトとか出るかもね?
2
とは言え、待ってもられないので、
高さ12mmのスペーサーがあったので、
コイツで対応します。
フックボルトのボルトの長さが35mmなので、
50mmのボルトも用意します。
画のような式で完成。

え?フックは得意のゴールド(ぷっw)じゃないのかって?
うるさいよっ!ヽ(`Д´)ノ
3
そのゴールドのフックは、形も長さもほぼ一緒だったので、荷掛けフックのところに付けてみた。

これでこないだ付けた高級フェンダーレスのゴールドだけが浮かなくて済む?
って、
お願いだから止めてくれ!(゚ーÅ)
4
そうなると、当然バーエンドも・・

ちょ、だから止めてくれって!(゚ーÅ)


ちなみに純正よりもヘビーウェイトなので、
そこだけは良しとする。
5
うへ~!

だせぇ!(゚ーÅ)
6
挿し色ゴールド3点セットってか?

だせぇにも程がある!(゚ーÅ)

や、これ真面目な話、荷掛けのフックは
"何も付けない"で、黒いボルトカバーで埋める。
当然、バーエンドも戻す!
が、一番良いです。間違いない!

って先生、先程わざわざネジロックまで使って取り付けてませんでした?(゚ーÅ)

外す気ないよ~!この人っ!(゚ーÅ)

(や、もうちょっと様子を見させてくれw)
7
スタンドは先記の式のセットで問題なし。

もし立てにくかったら、アシストグリップや
グラブバーも考えなければいけなかったけど、大丈夫そう・・かな?

そのどちらかも、あったほうが何かと便利ですけどね?

ルックス的には何も付けたくないです。

って、ゴールド糞野朗の台詞とは思えませんがっ!ヽ(`Д´)ノ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラント交換

難易度:

ハンドル交換未遂

難易度:

ラジエーターホース改

難易度:

フロントデンダーステーカーボン化

難易度:

テールライト延長

難易度:

出先でパンク(>_<)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モ【140】~ ヒルモエ!ヒルモエ? http://cvw.jp/b/745981/48604010/
何シテル?   08/16 19:40
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation