• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2025年06月17日 イイね!

パンチパーマ からの・・

んんん・・

今日ね?

普段行かないような土地を通ってたのですが・・
一応、札幌市内だと思うけど、とある理容室の看板に

パンチパーマ

って文字がっ。

や、絶滅したとは思ってなかったけど、懐かしいワードだなぁ。。って

とある時代に一部の若者に流行ったというのは、
みんカラ民の層を考えれば、知ってる人のほうが多いことでしょう。
あるいは、当時は自身が経験者という方もおられると思います。

要はね?
不良と称される一部の流行りであって、
DQNどころか、ヤンキーってワードも無かった・・と思う。
(強いて言うならツッパリってのはあったかも?)
そんな時代の話です。

ついでに、パンチパーマ ってのをwikiったところ、結構色々と解説されてました。

一部だけ引用すると・・

パンチパーマはプロ野球選手の間でも流行し、
中でも広島東洋カープの選手に好まれた。


なんか風評被害を感じるw

あと、こんな一文も

しかし1980年代になると、バブル期を中心に
「見た目に威圧感がある」「喧嘩の際に髪の毛が捕まれにくい」
などの理由で、パンチパーマを暴力団関係者の多くが好んだ。


そうそう、元来ならですよ?

不良少年の価値観の一つ、というか、優先順位の上位に
ケンカが強い ってのは、どんな時代にでも共通項目だと思うんです。

あ、誤解のないようにね?
そもそも法治国家において暴力は犯罪です。
それを持ち上げるつもりも、逆にバカにするつもりもありません。
私とて品行方正とは程遠い少年時代でしたし。

※あ、パンチパーマとかあてたこたぁないですよ?念のため

そんな不良ファッション全般を今さら一々拾い上げて、ネタにしたり懐かしむとキリが無いですし、
そんな気は毛頭ありません。

がっ!

ほら、あれ。
かなり短い期間と記憶してますが、
女性用の小さいサンダルを履く
って、ありましたよね?

ケンカを意識するならば、あれだけは絶対いかんでしょ?
不利にも程がある。
や、仮によ?
ケンカでないにしても、
のび太くんみたいなタイプにカツアゲするようなカス不良も普通に逃げられたでしょうに。

と!

パンチパーマの看板を見て、そこまで深く潜ってしまった一時。

でした。


see you...
Posted at 2025/06/17 20:24:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の疑問 | 日記
2025年06月15日 イイね!

モエ活【75-76】~ 槍会!見学

モエ活【75-76】~ 槍会!見学げふん、今日も日曜出勤でやんの。

の前に、せめてモエレへ?

今日はあれですね。
YARISのお集まりを見学?

全容画は無いけど、限られた条件下で
afterEndらしい絵を何枚か・・

サンクもびっくりなフェンダーをどセンターで(に、さり気なく写り込むEVO号)
alt

前面合わせ(に、さり気なく写り込むEVO号)alt

たぶん並べたワケではないと思われるけど、
見事なまでの左右対称ポイントを無理矢理見つけ出す?

alt
(に、さり気なく写り込むNSX号)

特に芸は無いけど、今日イチかもしれない寄り画
alt

あえて誰もが知るブランドを避けたであろうデカールがスポンサーっぽくて素敵
(なうえに、配色が煩くなくてcool)
alt



今季75回目のモエレ訪問

alt

本州ナンバーの方も沢山いらした模様。
長旅オツです。主催の方オツです。

そして何故か午後からおかわり
今季76回目のモエレ訪問
alt
影さん作業中~
ワタクシは40分ウォーキングで。

槍組もほぼ終日の行程でやってた模様。
ま、遠征さんが多いですからね~。たっぷりやるのも頷ける。


see you...
alt
Posted at 2025/06/15 13:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ関連 | 日記
2025年06月11日 イイね!

モエ活【73-74】~ 超・早・朝

モエ活【73-74】~ 超・早・朝 最近ってば日曜出勤が多発。
(大人んなってからのいじめは辛いz)

ので、平日に休むこともまた然り。

前日、泥のように眠ってしまい・・

本日は徹夜的な?

ので、先ずはz900RSのプチモデファイ

alt
去年、ニューデザインに変更したサイドデカールに合わせて、
Fカウルのチェッカーラインもそれに沿った仕様に。

▼ AM4:00! せっかくバイクを両方出したことだし・・
alt
あら、この絵ヅラ・・一枚で
HONDA × Kawasaki × SUZUKI をコンプリ?

YAMAHAバカ一代 だった過去の自分が見たら卒倒するべさ!

とにかく、そのまま走ることに・・

AM4:30 今季73回目のモエレ訪問
alt
この時間にzのエンジン始動は憚られるので、DAX号で出動。
もちろん正門はまだ開いてない。

ので、逆にこの時間でなければ撮れないポイントで。
alt
ここ、公園に隣接する土建屋さんなのですが、
ガラスのピラミッドがバッチリ過ぎるくらい見渡せる立地なんです。
中々にすごいことですよコレは。

AM5:20 ベイエリア
alt
いつもと陽向きが全く違うので、撮るポイントも変わってきます。
好天ではないけど、いかにも朝って感じ。

ぐぬぬ・・
寒いし、お腹が空いてきたっちゃ。(´・ω・`)

そういや朝マックって何時からだべか?
6時なら丁度良いんだけど・・

AM7:00 残念、7時だったらしき。
alt
いや、本当けっこう寒かったので、着替えついでにシエラ号にシフト

AM8:00 今季74回目のモエレ訪問
alt
ここでz900RSにシフト。
や、なんだよそのポージング?
チンポジ悪かったんか?(´・ω・`)


alt


see you...
Posted at 2025/06/11 11:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクのこと? | 日記
2025年06月09日 イイね!

6/29(日)【赤組/黒組】オフミ告知【第39回】

6/29(日)【赤組/黒組】オフミ告知【第39回】※2025も毎月最終日曜は赤組DAY

恒例
6/29(日)の赤オフは、/黒 回 とします。

モエレ沼公園第1Pにて10:00より

※グループ用案内はこちら


公式的には今季初になりますね。
主催者の体調不良により、大幅に遅れてしまいました。<メンゴ

いつものように、
できるだけ赤い車を並べてみよう
の、テーマに加え、その背後に
できるだけ黒い車を並べてみよう

▼ イメージ?
alt
▼ 前回
alt

ってことで、赤車の皆様、黒車の皆様。 よろしくお願いします。



※注1
さて、赤組オフミですが、参加経験がある方ならご存じかと思われますが、
キレイに並べることには拘ってます。
隣(横)との距離は安全のために余裕をもって! が基本ですが、
頭揃えが正確だったり
恒例の車高順並べだったり、(簡単な事なのに、見た目が全然良いです)
フォーメーション入れ替えがあったりと、撮影特化型なオフミなのが特徴?

概ねの流れは、開始から30分後くらいに車高順に並べ替え。
(遅刻車が無ければ最初から並べますが、経験上無理です)
それでも尚、追加車がある場合、完璧並べは安全のため妥協してます。

ま、そんな難しいことじゃないです。
ちょっと気をつけるだけで、格段に絵面が良くなる! というのを是非体感して頂きたい。

※注2
直近の天気予報が絶望的な場合のみ、
当ブログとグループ頁にて 中止案内を前日の晩に出します!

※注3
吹かすな!騒ぐな!散らかすな!
『他人様の迷惑にならぬように~』 とか釘打つのがオフミでは一般的ですが、
むしろご自身のために止めましょう。 基本的に良いことなどありません。

※願4
他でSNS等をやってるメンバーさんは布教活動お願いいたします。(-人-)


~ 以下、グループ本文まま

6/29(日) 赤組!オフミ開催予定【第39回】

第39回・赤組オフミ ~ 6月度

■テーマ:『できるだけ赤い車を並べてみよう!』

■とき:6/29(日) 10:00 ~ 昼くらい?

■ところ:モエレ沼公園・第1駐車場

■メンバーでなくとも赤車の方は是非どうぞ。

■いつものようにギャラリー枠でもご自由にどうぞ。

※雨天中止 ~ 程度は自己判断で

※直近の天気予報が絶望的な場合のみ、
当ブログとグループ頁にて 中止案内を前日の晩に出します!

※現地では一般車様・一般者様の迷惑にならぬよう、秩序ある集まりにしましょう。
Posted at 2025/06/09 09:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | グループ | 日記
2025年06月08日 イイね!

モエ活【70】~ デフォ戻し & 臨時赤組?

モエ活【70】~ デフォ戻し & 臨時赤組?ちょいとね。

諸事情により、ウラカンEVO号を
フルノーマルに戻す作業を。

や、そもそもノーマルですけどね?
故に、正確にはデフォルト戻しとでもいうか。

alt
リップとサイドのラインを剥がして、元来のスタイルパッケージ仕様に。
久しぶりにホイールのセンターキャップもランボルギーニ仕様へ。
大物(?)はミラー!(ショップ依頼作業)
納車時にカーボン筐体に換えたので、素のボディ同色を見るのは
この車になってからは初めてなんです。
よって、私的にはすっごい新鮮。
と、共に 『うぉ、これはこれでカッコええな~!』 って。



ニューカーの影さんいてました。
で、
2分後、後方に赤カムリさんも。
alt
おお、良い画ですねコレ。
たまにランダム・フォーメで撮るけど、これは本当にランダムだから。
計算されてないからこそ撮れる完全なるランダム・フォーメである。

今日はバッチリ節目回だし、ここで撮るしか蝦夷鹿っ。

今季70回目のモエレ訪問

alt
惜しむらくは、赤カムリの後方の標識が絶妙な位置に来てしまい、
タクシーみたいにw

影さん、納車オメ~
alt

alt

alt


see you...
alt
Posted at 2025/06/08 19:37:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記

プロフィール

「パンチパーマ からの・・ http://cvw.jp/b/745981/48491560/
何シテル?   06/17 20:24
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 2 3 4567
8 910 11121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
【EVOでも完全赤黒計画】 意地と美学の V10系譜3連続ヽ(`Д´)ノ<全赤縛りで出 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
スッキリ感のあるシエラにしたいです。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation