• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美の愛車 [ホンダ ダックス125]

整備手帳

作業日:2023年5月3日

アイプロのインジケーター取付け(ダイジェスト)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
アイプロ製のシフトインジケータ―の取付けです。

専用品なので、配線などは取説を読めば難無くいけると思われます。

ので、
この頁では、その取説に載らないような車体のクセやコツをダイジェスト版で載せますね。
2
まず最初のサイドカバー。
プラスビス×2ヵ所とヘックスビス×1ヵ所を外してアクセスしますが、
このカバーが結構キツい?
ツメは"下2ヵ所"なので、
それを折らないように、上部から前に倒す感じで。
3
※配線自体は簡単なので端折ります。

取説によると、真下の窪みから一旦外に出すようですが、
バッテリー方面へ向かわせる赤コードは
左側の穴から出すのがベター!
距離を稼げるし、例え見えなくとも、なるべく外部に出したくありません。
黒コードもそうしたいですが、インジケーター本体が通らないのでこれは無理。
4
そして、この赤コードは・・
他の極太コードでビッシリ詰まった
スキマの無い部位から、バッテリーのあるシートまで通さなければなりません。

妖精さんでもいないと無理なので・・

5
逆に、最終目的地から
釣り糸ならぬ、太めの針金を通して・・

6
この針金を、赤コードの端子に仮結びして・・

7
上から優しく引っ張れば・・

長い旅路は一気に短縮できます。


8
これで簡単にバッテリー付近のカプラーと合体。

そこそこ回ってるYouTubeさんの動画を観ましたが、
先に(下で)カプラーと接続してから釣り上げたようです。
や、カプラーごと通すのは大変だったと思いますよ!ヽ(゚◇゚ )ノ
よくやったな~。
ので、
方法はどうあれ、端子状態のときに通しましょう。
9
あとは取り回し。
ハンドルを右に全振りしたときに、引っ張られないように余裕を持って、
可能な限りエレガントにいきましょうぞ。

see you...

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デイトナ(Daytona) バイク用 USB電源 防水 USB-A 1ポート ...

難易度:

【備忘録】オイル・オイルフィルター交換作業

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアクリーナーBOXの加工

難易度: ★★

左ハンドルスイッチ

難易度:

wiruswin マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モエ活【82】~ マヨコレ・カード追加 No.15 http://cvw.jp/b/745981/47758563/
何シテル?   06/02 17:31
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
【EVOでも完全赤黒計画】 意地と美学の V10系譜3連続ヽ(`Д´)ノ<全赤縛りで出 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
第8代・通勤車/兼ファーストカー にして、JK→JLと2台目のJeep 冬にコレ系を経 ...
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation