• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サクちゃんのパパのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

やばいっす

たまたまネットの見出しを見ていて、えっ?てなっちゃいました。

2月から警告灯やブザーが点灯、鳴っている車輌は車検が受けられないらしいです。

私の車はエアバックとエンジン警告灯点いてるから完全にアウト。

もう少しで車検なので直さないと車検が通らない。(汗


 色んな所にセンサーがついてる最近の車は本当に弄りにくいですね。


センサー問題をクリアしないと弄れなくなると、ますます弄る人が減っていきますし、用品関係も縮小していくでしょうね。


 カスタムしたい人間には嫌な時代になってきましたね~。



まずは修理からか~
Posted at 2017/01/29 12:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2017年01月20日 イイね!

ハイエース純正シート加工

こんばんは~


 自分のはなかなか進みませんが、構想だけは進んでおります。


常連のお客様から使用していない純正のシートを借りて、加工を始めました。


まずはばらした自分のシートからサポートフレームを削り取ります。



とったフレーム




そいつをハイエース純正フレームに溶接



横から



純正クッションを被せてもたれて感触を確認






真ん中のサポートが針金とバネの組み合わせでできていて良くないので、1部改良して腰が痛くならないように加工していきます。

それとサイドサポートを作って体がぶれないようにしていきます。


 今の所、クッションの加工はしても、乗り降りと利便性を考えて座面のサポートを作る予定はありません。



ある程度形になったら、お客様に今付いているレカロと付け替えて座り比べてもらいます。




 昔、純正シートをレカロみたいに加工できればなあと思っていた夢が、1つ現実に作業が進み始めました。



 お付き合いしているバイク屋さんから溶接がうまくできるコツみたいなのをアドバイスしてもらってから、溶接が結構しっかり付くようになってきました。

前はできなかった仮付けもできるようになり、加工するのが楽しくてしょうがないです。




 最近は、YOU TUBEでバイクのカスタム動画見まくっています。

パイプ加工や鉄板加工でフレームやタンク、カウル等ができていき、最終的にカスタムバイクが出来上がっていく工程が、見ていてワクワクしてきます。



早くパーツが作れるようになりて~






Posted at 2017/01/20 19:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | シート | 日記

プロフィール

「計画を進めるために、ある物をポチリました。」
何シテル?   07/08 12:21
 いい年してアホな事ばかり考えております。 できるだけ他人と被らない事をするのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

最後のお願いにやってましりました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 00:10:41
ハイパフォーマンス車に紛れるスカクー♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 23:56:39
鳥取ー岡山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 01:46:17

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
非常にマイナーなSAIを娘が免許取得したので購入しました。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
仕事で乗ってます。
ホンダ ビート ホンダ ビート
今の自分がどこまで制作することができるのかに挑戦しながら、自分だけの特別な車にしたくて購 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
他人がやってないこと、しないことを極力するようにしています

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation