• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天晴れ☆パパの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

内装-確認、加工用

投稿日 : 2010年06月29日
1
1
2
2
3
3
4
4

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月29日 19:10
な、なんだ?このバランスの良さは!!


天晴れさん、こんばんわデ~ス。

センス良いですねぇ~(笑い)

シートカバーとハンドルカバーと生地の統一性に加え、ポイントの茶木目インテリアパネル、絶妙のマッチングだと思います。

是非、現車見てみたい!

って、遠すぎますよね・・・(涙)
コメントへの返答
2010年6月29日 20:55
こんばんは!(。・▽・)ノ

┏O)) アザ━━━━━━━ス!

インパネ周りはこれからどうしようかなぁ~と
考え中です。

貼りすぎてクドくなるのもなんですしね><;

写真加工してイメージ見ながら弄って行きます♪

ぜひ北海道にカモ───(ゞo'∀')ゞ───ン!!
です★

ってきついですよね;w;

2010年6月29日 22:47
ども♪^^

ん~~~高級感タップリ♪
色合い・マッチング共に、バッチリですね!

フロアーの綺麗さも、Σd=(・ω-`o)グッ♪

大事に乗ってるって、画像通して伝わってきました♪
コメントへの返答
2010年6月29日 23:02
どもです^-^ノ

エブリィの事知らない人が見たら

あらw純正でもお洒落d(-∀-。)ネッ!って感じ
を狙ってがんばってます^-^b

フロアはなるべく汚さないように気をつけてますよ♪ (汚したら掃除大変ですもんね><;)

乗り潰すつもりで買ったんで、大事にして行こうと思っています^-^b
2011年2月26日 2:53
初めまして!
意見合うかもしれませんねるんるん
自分の考えも「純正+α」という感じで乗り潰す気でいます!

内装の色使いも大好きな配合なので参考にさせていただきますね!

今後よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年2月26日 23:05
(*≧▽≦)bオハツです!

やはりシンプルイズベストですよね^-^b

今はこの写真よりは弄った感は出てきましたが、これからもシンプルモダンな感じを貫き通して行きたいです^-^b

こちらこそヨロシクです^-^ノ
2011年2月26日 23:11
内装の張替えなどはご自身やられたんですか?
だいぶキレイに仕上がっていますね!
コメントへの返答
2011年2月26日 23:18
この車の弄りは全部自分でやってます^-^

実はキレイなのは表だけで見えない部分は・・・な感じです>w<;

生地貼りや塗装なんかは要領がわかると作業も面白くなるので、自分の個性が出せて結構面白いですよ^-^b

2012年2月18日 13:42
はじめまして。
内装加工 良いですね!
内装加工の 参考に 使わせて もらいます!
コメントへの返答
2012年2月21日 23:22
返信遅れました~>w<;

(人'▽`)ありがとうございます♪

今はもう少し変わっていますが、コンセプトは変わらずで弄ってます♪

この頃は社外のパネルに生地を貼りつけてるだけだったんですが、今はインパネ部品に直接生地を貼り付けてます^-^b

後は、シフト周りは木目に変化してます☆


プロフィール

「@なが★ちゃん 一番上段の金色のホイールがいいと思います!(笑)」
何シテル?   03/29 10:32
久しぶりのやんちゃな車なんで楽し過ぎるー♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

業界で20年叩き上げた中古車店代表が書いた本『ネットに騙されない本当の中古車選び』はこれまでのノウハウ本とちょっと違う!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/29 23:33:33
RSにマジ水施工!(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 19:25:50
ド素人が挑戦してみる変態フレーク塗装。のまとめ <随時更新中♪> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 12:10:46

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2018/3/18納車 MT乗れないならと思って妥協したつもりが、今じゃAGSで良かった ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ディーラーの担当者さんの熱い熱意に押し込まれて購入を決意! この先どうなる事やら(;´Д ...
日産 セレナ 日産 セレナ
父親の形見 スノボや釣りしににいろんな山に行ったり色々思い出があったけど、足回りの異 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんがウサギに一目惚れしてH21年3月に購入 ステッカーやらフロアマットやらウサギま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation