• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月10日

岡山県井原市→真庭市ツーリング!

岡山県井原市→真庭市ツーリング!










平成29年10月1日(日)はよく飲みに行くハンバーガー屋さんのマスターとそのお店の常連さん、自分の3人でツーリングに行きましたo(^o^)o


左からマスターの逆輸入『CB750Four』→自分の『MT-09』→常連さんの『ZRX1100』です!




2台に跨がらせてもらいましたが激重w(゜o゜)wMTが原付ぐらいの軽さに感じました(;・ω・)自分は重たいバイクには乗れません(;゜∇゜)



まず向かったのは以前行って美味しかった岡山県井原市にある笠岡ラーメンの『笠北』さんです(^ー^)



前回は並盛りで物足らなかったので、今回は大盛りを注文(*^O^*)



食べながらやっぱり並盛りでよかったな~と後悔(^o^;)大盛りはけっこうな量があります( ̄▽ ̄;)

やっぱりこの細麺と甘く煮込まれた親鳥チャーシュー、ニラのような味のするねぎは美味しすぎる(●^o^●)



そこから約90㎞走って次の目的地、岡山県真庭市の『神庭(かんば)の滝』へ移動ε=ε=┏(・_・)┛


日陰に入ると寒くて風邪をひきそうです((((;゜Д゜)))冬用のインナーにしとけばよかった(~Q~;)この時期はジャケットとインナーの選択が難しいな~(; ̄ー ̄A





橋の上がバイクの駐輪場になってます( ・∇・)



こんな感じ( ´,_ゝ`)





入場料がいる滝なんて初めてですΣ(゜Д゜)300円払って入場(。-∀-)

ここは野生のサルがいますがこの日はいない様子(^_^)




小学低学年の時に大分県の高崎山へ行き、サルに飛びつかれてトラウマになっているので安心しました( ̄▽ ̄)=3



どうしてサルがいないかわかりやすく掲示していますね(^_^)



目を合わせるのもよくないらしいです(^。^;)




最初にあったのは『玉垂の滝』



お上品な滝でしたd=(^o^)=b


道中に大阪大学のニホンザル観察所があります(;゜∀゜)




しばらく歩いていると滝が見えてきました( ・∇・)




ここで神庭の滝をライブカメラで見ることができる場所に立ち、スクリーンショットでパシャリ(* ̄ー ̄)

すごいガニ股w





この辺りに来ると空気が冷たくなります(*^▽^*)




ここが滝に一番近くまで近づくことができる場所(゜▽゜*)かなり大きな滝です(≧∇≦)




もう少し近くまで行ってみたいですが、これ以上は無理Σ(´□`;)ざんねんです( ・ε・)



そこからソフ活で駐輪場から一番近い茶屋に寄りました(*´ω`*)

お店の中は暖房がかかっていて暖かい(*´∀`)




北海道ソフトですが、日本一美味しいソフトクリームと言われている北海道にあるお店と同じソフトクリームらしいです( ・∇・)

確かにクリーミーで美味しかった(*´∇`*)



そこから帰路につくことにε=ε=┏(・_・)┛


くねくね道を走って一気に鳥取県日野郡にある『道の駅 日野川の郷』で休憩(^ー^)




常連さんはあまりの寒さに近くのホームセンターでヒートテックを買ってました(ノ´∀`*)これからスキー場もある鳥取県→広島県の県境にある道後山を通るので、それが正解ですd=(^o^)=b


体を温めるためにホットコーヒーとトマトドーナツで糖分補給です(о´∀`о)

トマトドーナツはぜんぜんトマトの味がしません(゜▽゜*)美味しくいただきました(●^o^●)






それから極寒の道後山を走って無事に帰宅(o≧▽゜)o


今回の走行地図はこんな感じですヽ(^○^)ノ




約300㎞走ってハイタッチ1回のみでした(; ̄Д ̄)でも今回も無事故、無違反、無転倒で帰ることができたので良しっ(;´∀`)



ブログネタはあと1つ(^ー^)できるだけ早くアップしたいと思いますo(^o^)o

ブログ一覧 | バイク | グルメ/料理
Posted at 2017/10/10 20:44:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近々施工し直したいのでぜひ🙇
流星@さん

富士山の見える場所で遊ぶ
ドウガネブイブイさん

初めてソロで走る156号線
みずしー feat.Evilzonneさん

失意の相模原⚽遠征
blues juniorsさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
あぶチャン大魔王さん

ストロベリームーン
M2さん

この記事へのコメント

2017年10月10日 20:55
えび★さん、やぁやぁ(●≧∇≦)ノこんばんは

ツーリング、お疲れ様でした~☆

バイクも今時季気持ちが良さそうですね。(*´▽`*)

自分が昨日食べたソフトクリームより美味しそう・・・(*´ω`*)

画像を見たら、食べたくなりました。(*^^)v
コメントへの返答
2017年10月11日 18:26
オッティさん、こんばんは~(*^ー^)ノ

今回は300㎞ちょっとだったので体はまだ楽でした(^ー^)

オープンと一緒で、春とこの時期は気持ちいいですねo(^o^)oオープンは寒くなったら閉めることができるのでいいですね(≧∇≦)

どこでもある北海道ソフトですが、美味しさは違いましたd=(^o^)=b自分も食べたくなってきました(ФωФ)
2017年10月10日 21:10
たくさんお出かけされてますねー\(^o^)/
チャーシューの量にびっくりです(@_@)
鶏のチャーシューは珍しいですね。さっぱりなのでしょうか?
いつか行ってみたいと思います!
コメントへの返答
2017年10月11日 18:30
週末はほとんど予定が入ってしまってます(;^_^Aこの土日はバイクでツーリングの予定ですが、雨が降りそうなのでどうしようかと思ってます(^o^;)

鳥のチャーシューは甘く煮込んだ感じで、これを白いご飯の上にのせて食べても美味しそうです(≧∇≦)

ぜひ行ってみてくださいo(^o^)o注文して30秒ぐらいで出てくるのでビックリしますよ(ノ´∀`*)
2017年10月10日 22:09
お疲れさまでした♪
大盛りはやはりきつかったですか?中盛りが欲しいところですね(^_^;)
やはり井原から日南はおかしいです!かなりイビツな円になってます(笑)
コメントへの返答
2017年10月11日 18:35
ありがとうございます(^ー^)

腹ペコでしたが、大盛りはきつかったです(; ̄ー ̄A中盛りか小ライスがあるといいですね(≧∇≦)

今回は旧車のCB750Fourがいたのでこれぐらいですが、単独だったら中国地方を縦断してたかもしれません(^ー^)

大型バイクを乗るようになって距離感覚がおかしくなってます(*^▽^*)
2017年10月10日 23:17
こんにちは。
なるほど、鳥取日南も十分日帰り圏内なんですね。三次は、東西南北どこにも行けて、ツーリング出撃するには、良いとこですね。
コメントへの返答
2017年10月11日 18:44
こんばんは(^○^)

広島出張お疲れさまでした(^_^ゞ

下道オンリーの鳥取方面だと岩美辺りがギリギリ日帰りで行けるぐらいです( ・∇・)鳥取市内~はわいの渋滞する9号線を通ると厳しいですが(;´∀`)

山陰にも山陽にも行きやすいので、とてもいいところですヽ(^○^)ノ雪さえ積もらなかったら実家がある岩国より暮らしやすいかもしれませんd=(^o^)=b
2017年10月10日 23:34
あー笠岡ラーメン食いたい~
大盛りでも大丈夫でしたよ~(笑

神庭の滝・・・自撮りできるんや(笑
今度行く時は連絡下さい、Webを(・∀・)ニヤニヤ
しながら見ますから(笑
コメントへの返答
2017年10月11日 18:51
笠岡ラーメンほんと美味しいですよね(≧∇≦)いつもあのラーメンを食べることができる人は羨ましいですo(^o^)o

大盛りでも大丈夫とはさすがRyoucyanさん、普段からカレーや栄華楼で胃を胃が鍛えられてますね(ノ´∀`*)

神庭の滝は自撮りできますよ(* ̄ー ̄)今度行ったときはメールしますので、サルとのツーショットをニヤニヤしながら見てください(σ≧▽≦)σ

あっ、またLINE交換を忘れてました(^_^;)またよろしくお願いしますヽ(・∀・)ノ
2017年10月11日 13:21
ブログが追いつきそうでなによりです。
お仕事、落着きましたか?

高崎山のサルとか安佐動物園のゴリラとか、小さい頃行ったときの事件がありますね。。。
「ただ今いません」と書かれてもヒヤヒヤしますね。
コメントへの返答
2017年10月11日 18:57
ありがとうございますo(^o^)o仕事は落ち着いて平穏が戻りました(≧∇≦)

安佐動物園のゴリラもありましたね( ・∇・)ウ○コを投げられるとか(*^O^*)じださんも高崎山で事件に合われた経験者ですか(ノ´∀`*)

「ただ今いません」でもいつ戻ってくるかわかりませんよね(^_^;)油断はできません(ФωФ)

プロフィール

「@dora1958さん

こちらこそよろしくお願いいたします\(^o^)/」
何シテル?   10/13 21:12
えび★です。よろしくお願いします(*^▽^)/♪ 画像の撮影はすべてスマホなのでとても粗いです(´д`|||)ご愛嬌ということで( ̄▽ ̄;) ブログ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R’s Meeting2023    旧友復活のご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 20:10:15
やまちゃんのバイクシート工房 シート加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 11:30:33
ちょびっと試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 20:49:26

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
令和5年1月21日に契約し、令和5年5月14日に納車となりました。 WRX STIが出 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
購入にあたり、長距離走るのに楽なバイクでクルコンとクイックシフター、グリップヒーターが必 ...
ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ
写真が出てきたのでアップです。 大学2年生の後半から社会人1年目の約2年半乗りました。 ...
ピアジオ ベスパ ピアジオ ベスパ
写真が出てきたのでアップします。 大学1年生~2年生の約1年半ほど乗ってました。50c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation