• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自転車男@あやの"シビッコ" [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2015年12月31日

さらにレカロ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シート交換したのに、もともと黒内装だから分かりづらい。

てことで、自作アイロンカッティングシートをぺたり。
2
助手席もぺたり。

助手席は本物だけど、運転席に貼るのはものすごく気負いしてる…
いつかは本物を。


表からの写真取り忘れた´ `

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レカロシート補修

難易度:

サイドエアバッグキャンセラー

難易度:

RECARO SR7 に交換

難易度:

BRIDE ブリッド シートガードエプロン ブラック取付

難易度:

レカロ用シートカバー取付

難易度:

レカロSR-6スペーサー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月2日 22:06
いいなぁ~レカロ。ウチのプリウスもシートプロジェクト進めてる。
プリウスまじでシート最悪だわ。ホールド性無いし、すぐ腰痛くなるし、ぜんぜん踏ん張れないし。
便座の方がまだ糞張れる気がする。

そんじゃ、FD2純正シートプリウスに付けようかな。
え?車椅子に付ける?あ~ホールド性の高いチルトつき車イス職場に欲しいもんね。
コメントへの返答
2016年1月3日 8:53
プリウスの純正、嫌いではないですよ~^^
個人的にはホンダよりもトヨタのほうが好きですが、ホールド性皆無なのが多いですよね…w

便座は踏ん張るためにエルゴノミクスに準じてらっしゃるのでしょう…あれはすごいホールド感ありますw

セミバケの車椅子は老後に取っておきます^^←

プロフィール

「S耐富士、数年前に比べて興味深い車種が減ってきた感あるな。」
何シテル?   06/02 00:48
自転車男です。よろしくお願いします。 「ちゃりお」なんて呼ばれることもしばしば。 とにかくなんでもできることはDIY ひとまず調べて、やってみる。 自分で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

でぃーぷさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 09:54:13
AVIATOR エアロミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 23:40:24
brembo 2ピース フローティングローターへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 16:12:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビッコ (ホンダ シビックタイプR)
最初はいじらないで乗るつもりだったんです…本当です…誰も信じてくれないんです… 気づけ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
兄貴の形見を一端預かることに…と思っていたのですがそのまま引き取ることに。私のセカンドカ ...
ホンダ その他 おじゃりもうせ (ホンダ その他)
悪友にそそのかされ、気づいたら買ってた… 今回こそいじらないで乗ります! プレスカブデ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 嫁R (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
嫁さんハイパフォーマンスシリーズ 初号機 保育園にもスムースに登園できます。 那須D ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation