• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄砲玉24号の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2014年2月9日

テールレンズ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
午前中に外したレンズユニットを午後から塗装です。
用意しておいたのは
・ホルツのファッションカラー(キャンディレッド)
・ホルツのクリア
・ホルツのウレタンクリア

これ以外にコンパウンド(荒目・中目・細目)とマスキングテープを用意しました。
2
まずは洗浄→マスキング(って写真がありませんが)

GR・GHのようなテールの場合、バックランプ側とブレーキランプ側の塗り分けがずれていると格好悪いので、車両に着いている状態でマスキングした方がいいと思いますが、寒空の下で洗浄+マスキングをする根性が無かったのでさっさと外して洗面所で洗って拭いてマスキングします。

バックランプ部とウィンカー部の角は塗り分けラインを跨ぐようにテープを貼ってから微かに透けて見えるラインに沿ってデザインナイフでカットしました。
3
マスキングが終わったらここで塗装です。
どう見てもお風呂場です、本当に有り難うございました。いやいや、養生をちゃんとしてやれば、寒くないし換気できるし浴室暖房で乾燥短縮できるし便利ですよ?

ただしほぼ1方向からしか吹けないので塗装物が大きい場合(今回はブレーキランプユニット)、色の乗り具合が違ってきてムラになるので要注意です。

薄く満遍なく全体に吹いたら15分放置を繰り返して好みの濃さになるまで重ね塗りしていきます。色の濃さはスプレー缶を動かす速度や塗装物との距離により変わってきますので「何回で」とは言えません(てか途中で数えるのを止めた)
また途中で色の乗りが悪いところだけ吹き足したりといろいろやりましたがムラになっていない(気づいてないだけ?)

ということで、ひたすら自分の眼だけを信じて塗っていきます。
4
これぐらいまで塗ってからクリアを吹いて表面を軽く整えます。
本当はキャンディレッドの塗膜を磨いた方がいいんですが
・キャンディカラーを削るとどうなるか知らない
・キャンディカラーを削ってムラになるのがイヤ
という理由で先にクリアを吹いちゃってクリア層を磨くことにしました。

塗装後、浴室乾燥機で2時間ほど乾燥です。
5
乾燥後に塗膜をチェックしてみると結構ブツブツがあります。キャンディカラー層なのかクリア層なのか分かりませんが、さすがにそのままウレタンクリアを吹くわけにはいかないので、目立たなくなる程度に600番のペーパーがけ→荒目のコンパウンドで磨き→脱脂処理しました。
6
最後にウレタンクリアです。暖め→予備撹拌→反応開始→撹拌→吹き付けです。一度全体に薄く吹いたらすぐに2回目をストローク速度遅めで吹きます。

10分ほど時間を空けて3回目です。ぎりぎり垂れないようにしっかりタップリ吹きます。塗料の表面張力で塗膜を滑らかに仕上げるわけですね。

後は換気→3時間乾燥です。


とここまで書いたところで実は乾燥中でして、完成(車両取付)は月曜の朝です。
7
で、朝方バタバタと取付け~。
ちょっと埃が~とかちょっとタレが~とかキニシナイ!

日中(ホワイトバランスが狂ってて青みがかってますが)はこんな感じです。実際の見た感じも純正状態のリフレクターの赤よりもやや青みが強いです。
8
ちょっと暗い立体駐車場でスモールランプ点灯状態だとこんな感じです。塗装前と比べても光量はほとんど落ちてないと思います。

ということで、退色するか車検で引っ掛からない限りこの仕様で行こうと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

valentiテールランプ 塗装交換

難易度:

社外ライトへの交換

難易度:

ロービーム交換(185,700㎞)

難易度:

15113km HIDバルブ交換

難易度:

ミラーウインカー交換

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生きてますよ」
何シテル?   04/20 23:33
鉄砲玉24号です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクにカーゴネット設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/05 23:44:17
フロントハブユニットベアリング交換&ハブボルト打ち換え(2/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:08:34
追加メーター取付(車内偏) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 16:03:12

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20が生産終了というニュースが流れたときに「そう言えば新車でEJ20に乗ったことない ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
次期メインカーの事を考えたときに、通勤とか仕事とかの「どうでもいいこと」や、車弄り中に急 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前者(GDB-A)が10万km超え+車検が来るのを機に代替え検討開始。 正直な話、顔は気 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
消費税が~とか、車検が~とか、理由はいろいろありますが、一番大きかったのは次期インプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation