• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本田のONEチャンのブログ一覧

2016年11月15日 イイね!

長く乗るほど、さらに悩ましい現実。(愕然)

本日は休みです(^^


普段よりゆっくり起きてちくわパンを食べ、朝一でNOTEを洗車機に通し、帰宅後にコルセット
巻いてからWAX
がけしました♪ 

今週末プチなのに悲しい雨模様(T T)ですが、キタナイNOTE号は耐え難く、WAXの水弾き
もイマイチだったので作業決行です! (腰痛不完治につき、洗車のみ機械任せ


磨き写真はありませんが、タイヤにアーマオールも塗布する奮発ぶり(オイオイ

タイヤもツヤが出て、いつもより装った状態になっております。


クルマもキレイにして一段落し、家でのんびり一服していましたが、どうしても気になることが
あり、
NOTEで某所へ出かけて来ました。


NOTEの足回り整備について、見積もりをお願いしようと某整備工場を訪問したのです。
(一杯入庫していて、かなり多忙な様子)

今年アライメント整備してハンドリングは随分改善されたものの、13万キロを超えてるので
やはりショックアブソーバーや各ブッシュ類のへたりもあり、ギャップ越えのドタバタやミョーな
ふわっと感が目立ってきて、何とかしたい気持ちがUP↑


県外の某整備工場へ整備内容と予算をネットで伝えたら、ざっと19諭吉との返答が(ヤッパリ~

内容はショックアブソーバー前後、必要なブッシュ類等、FロアアームASSY(ブッシュのみの
交換不可なので)、交換作業工賃+アライメント調整工賃。

特に驚かなかったのは、1年ほど前に日産Dで足回り関連を総とっかえした場合の見積もりが
30諭吉辺りだった
ので、ほぼ想定内でした。


で、本日訪問した整備工場でも、見積もり結果は県外整備工場とほぼ同額でした。
(整備内容も変わらず)


社外ショックアブソーバーの話も切り出してみましたが、KYBのSRスペシャルにしろ、SACHS
にしろ取付けは可能だけど、純正バネとのマッチングが問題になり、乗り心地が以前と変わって
しまうことがあるのでよく考えた方がいいと助言されました。


費用もさることながら、乗り心地や操縦安定性は最重要課題なので、現状からさらに悪くなる
のは整備した意味がありませんからね(^^ゞ


このまま整備費用を注ぎ込むのか、それとも次期候補車の頭金にキープするのか・・・


ああー、ナイスバディのお姉ちゃんよりも
悩ましすぎるわー
(煩悩より金策)
Posted at 2016/11/15 21:25:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「さて、ピンクちゃんにWAXかけるか」
何シテル?   08/13 10:18
※ フォロー承認につきまして ブログ等でコメントなど交流があり、相互に気持ちが 通じあうと判断した場合のみ検討させていただきます。 単なる数増やしには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6789 101112
13 14 151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

あまりに良かったのでリピート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:59:48
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 13:47:52
【136820km】フロントタイヤ交換&交換後点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 16:17:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE ダルマ様♪ (ホンダ N-ONE)
人生初のホンダ四輪車オーナーと なりました。 年式はキザシと同じ10年選手で、装備も ...
ホンダ スーパーカブ110 ストリート ホンダ スーパーカブ110 ストリート
次男のバイクを相続いたしました。 (購入当時、ほぼフルオプション) 通勤快速マシン2号 ...
ダイハツ ムーヴ ピンクちゃん♪ (ダイハツ ムーヴ)
それはそれは不思議な縁で我が家に 来ることとなりました。 人生初の「サポカーS・ワイド ...
スズキ キザシ キザシ号 (スズキ キザシ)
2015年式 キザシ2型に乗っています。 外装フルノーマル、中身は?です(笑) 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation