• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本田のONEチャンのブログ一覧

2017年01月25日 イイね!

さっびーけど、ダブル洗車(^^

皆様こん○○は。

今週は週休3日な、ボヨヨン父さんです(←バカヤロ~


日曜はカミさん号のエアコンガスクリーニング等で走り回っていたので、月曜はNOTE号を構って
やりました。

どんより雪雲が出てましたが10時過ぎに出かけ、いつもの場所で遅めの洗車開始です。

月曜日だからドンガラだと踏んでいたら、ジイさん2人若者1人いる!
(↑イヤイヤ、驚く前にオマエもジイさんダロ)


前回のドカ雪でデロンデロンなボディーを、Y’sシャンプーやや濃い目溶液で洗っていきます。


塩カリだらけなのでタイヤ&タイヤハウスも念入りに洗い、高圧洗浄機で全体をしっかりすすいで
仕上げ拭きです。



   毎度の事ですが、汚れは落ちてもWAX分は極端に落ちず、ツヤは持続♪
  
  
   このクギ傷、1年3ヶ月経過しました。 確かに色を塗れば消えますが、ワタスのココロの
   傷はドアを塗り直しても消えないです・・・

 
   Fガラス撥水レベルも60%切りそうなので、早く伊勢原まで行きたいです・・・


今回の洗車では、仕上げ拭き作業中なんと2点異常を発見! (何れも写真は生憎撮れず)


1つ目: エンジンルームの左ストラット取付け部に「長細い白い塊」を発見!


最初見たとき、5,6cmの白い塊が乗っかってたので、融雪剤?とも思いましたが、どう考えても
融雪剤がそこに入るわけがなく、よく見たら乾燥しきった小豆あんぱんorあんサンドの切れっ端
でした。


寒さに耐え切れず、スリムな野良猫がこんな狭い所に入り込んだのではと推測します。
(にしても、食い物そのまま置いてくなよ!)


日産自動車では「#猫バンバン」プロジェクトを昨年、一昨年とやっていましたが、ワタスに
とっては長いカーライフの中で初体験です。

今考えると、エンジン始動時に猫ミキサーしなくて良かったとホッとしてます。


    実は猫バンステッカー、1回自作したんですよ。
   
    ただ、ステッカー用紙の使い方を間違えて失敗したので、次回はちゃんと完成させます(笑)

ちなみに原色は黄緑ですが、PCソフトを使って色を変更し、自分好みのステッカーを作ってもOK!
(デザインはHPよりDL可能ですが、商用利用はNGです)


2つ目: バッテリーを固定するステーのガタ発見!


ボンネットを開けたときは、エンジンオイルや冷却水の量、バッテリー端子のゆるみ等がないかを
毎回サラッと確かめますが、今回はバッテリー本体をさわると動いたので「えっ!」と思い、さらに
調べると手前側のナットが気持ち緩んでいて、ステーがあと一歩で外れそうでした(滝汗

10mmのスパナでステーのナットを両方緩め、バランスを考えて再度ナットを締め込み、確実に
バッテリーを固定しておきました。


この作業中に、仕上げ拭き中のジイさん1号がバッテリー上部の寿命判定ユニット「ライフウインク」
を目に留め、気に入ったのかジイさん2号も巻き込んで質問攻めに遭いました。

「オレこんなの初めて見たぞー」  「この点滅は何の意味だ?」  「自動後退とかで売ってる?」 
「いくらする?」等々・・・


「頼むから仕上げ拭きさせてくれ~」と思いつつ、質疑応答に徹しました(ハァ


昼頃撤収して帰宅し、昼メシ食べてまったりしてから、年末以来洗車のチャンスがなかった
カミさん号に着手。


といっても、カミさんの買い物ついでにGSのセルフ洗車機ツッコむだけです(爆)

カミさんのこだわりは「ワックス洗車♪」  車体が水を弾いてないのは、ダメなんだと(謎)

洗車後、拭取りタオルをもらおうとGSの事務所に行くと、GSのオトーサンから一言。


「ルーフアンテナを倒さないと、センサーが感知してブラシが屋根を遠ざけちゃう
んで、
屋根がキレイに洗われないよー ^^」と(ソウナノ!)


金属アンテナでもなく、当たればすぐ倒れる構造なので特に気にせず洗車機に通してましたが、
初アドバイスを受けました。 以後気をつけます<(_ _)>


雪でデロンデロンだったカミさん号も、スッキリ美しくなりました!(写真撮り忘れ ^^ゞ)


本日も明日も天気がよさそうなので、明日の休みに久々WAXかけちゃるか~♪♪ 

Posted at 2017/01/25 11:42:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「午前中N-ONEとムーヴを洗車。午後はN-ONEにWAX。適度に曇ってて作業が大分楽でした♪」
何シテル?   09/23 17:24
※ フォロー承認につきまして ブログ等でコメントなど交流があり、相互に気持ちが 通じあうと判断した場合のみ検討させていただきます。 単なる数増やしには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
222324 25 262728
293031    

リンク・クリップ

あまりに良かったのでリピート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:59:48
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 13:47:52
【136820km】フロントタイヤ交換&交換後点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 16:17:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE ダルマ様♪ (ホンダ N-ONE)
人生初のホンダ四輪車オーナーと なりました。 年式はキザシと同じ10年選手で、装備も ...
ホンダ スーパーカブ110 ストリート ホンダ スーパーカブ110 ストリート
次男のバイクを相続いたしました。 (購入当時、ほぼフルオプション) 通勤快速マシン2号 ...
ダイハツ ムーヴ ピンクちゃん♪ (ダイハツ ムーヴ)
それはそれは不思議な縁で我が家に 来ることとなりました。 人生初の「サポカーS・ワイド ...
スズキ キザシ キザシ号 (スズキ キザシ)
2015年式 キザシ2型に乗っています。 外装フルノーマル、中身は?です(笑) 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation