• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本田のONEチャンのブログ一覧

2020年10月06日 イイね!

3連休最終日は、カミさん号で・・・

連投失礼いたします(^ω^)


今日で3連休も最後。

朝のうちは雲が多めでしたが、途中から陽射しも強くなって秋らしい
天気になりました。



朝イチで、カミさん号スティングレーのオイル交換にTのDラーへGO。


30分ほどの作業の間、展示車・ヤリスクロスHVを見てみました。
(このご時勢なので、ビニール手袋をして展示車チェック)




内装全体はト〇タらしく、高級感をさりげなく出して見栄えはOK。


乗り降りは乗用車並みですが、SUVだけに若干シート位置が高めで
気持ち「よっこらしょ」な感覚。


前方視界はボンネット両端が盛り上げられ、1.7mOVERながら車両
感覚は掴みやすそうです。


シートベルトは、高さ調整ができない代わりにシートで座高調整して
ベストポジションを作る最近のト〇タ流エントリーカーとなってます。


後部座席は室内高もまずまずで、身長171cmのワタスが座っても特に
窮屈ではありませんでした。
しかし背もたれリクライニング機構はなく、背中を預けるとやや直角
ぽく感じるポジションなので、長時間乗車は疲れやすいという印象。


リアゲートはオプションのパワーバックドアが装備され、スイッチの
ON・OFFで開閉するので、女性や年配の方には重宝されるでしょう。


外装は、前よりも後ろがカッコよくて、いわばリトルハリアー(笑)



キャッシュがあったら買うかって?   う~ん、ビミョーだなー


カッコよさより、使いやすさかな。


ちなみに現行FIAT・パンダは秘かにイイなと思ってます。




さてオイル交換後は、昨日行く予定だった「道の駅・筆柿の里幸田」
オイルの慣らしも兼ねて、Go To Drive♪





燃費もどんどん伸びてきて、最終的にこんなんでした。




  alt
   新油とPEA添加剤の相乗効果で、こんなに伸びたのは快挙!
   カミさんいわく、新記録達成だそうです。
   (ちなみに、A/C不使用で窓開け走行)




で、秋の味覚をGET。




  alt
   美河豚の生フランクマストですから、しっかり購入。
   そして無花果と栗も購入しました。

   栗は粒にもよりますが、1kgだと700~900円位。
   グラムが少なめだと200円からありました。(どれも全て税込価格)




ああ、カミさんに中津川Driveへのスイッチを入れてしまった(--ゞイヤ~




Posted at 2020/10/06 15:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月06日 イイね!

もっと、深く知りたいです(笑)

通勤では車幅の大きさがネックとなり、
細い裏道などは抜けにくく、旋回半径
も大きいので小回りは不得意。

郊外は一定速度で走行すると平均燃費
が伸びてくる。
高速であれば長距離走行で真価が発揮
される(最高18.2km/L)

それでも実測値は、燃費計-1km/Ⅼで
推移している。
Posted at 2020/06/19 22:48:02 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「午前中N-ONEとムーヴを洗車。午後はN-ONEにWAX。適度に曇ってて作業が大分楽でした♪」
何シテル?   09/23 17:24
※ フォロー承認につきまして ブログ等でコメントなど交流があり、相互に気持ちが 通じあうと判断した場合のみ検討させていただきます。 単なる数増やしには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

あまりに良かったのでリピート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:59:48
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 13:47:52
【136820km】フロントタイヤ交換&交換後点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 16:17:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE ダルマ様♪ (ホンダ N-ONE)
人生初のホンダ四輪車オーナーと なりました。 年式はキザシと同じ10年選手で、装備も ...
ホンダ スーパーカブ110 ストリート ホンダ スーパーカブ110 ストリート
次男のバイクを相続いたしました。 (購入当時、ほぼフルオプション) 通勤快速マシン2号 ...
ダイハツ ムーヴ ピンクちゃん♪ (ダイハツ ムーヴ)
それはそれは不思議な縁で我が家に 来ることとなりました。 人生初の「サポカーS・ワイド ...
スズキ キザシ キザシ号 (スズキ キザシ)
2015年式 キザシ2型に乗っています。 外装フルノーマル、中身は?です(笑) 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation