• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本田のONEチャンのブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

朝も早よからD・I・Y作業♪ 終わった思たらカミさん号再メンテ(え~

皆様こん○○は。


秋の好天も今日まで。


明日は雨予報ですが、キザシやカミさん号はWAX効いてるのでとりあえず
大丈夫です。(当分放置ですがww)



さて、今朝は早起きしてカミさん号のPWスイッチユニット交換作業から♪


  alt
   内張り外すまでは5分もかかりませんが、スイッチユニットを繋ぐ
   2つのコネクタがなかなか外しにくい・・・(爪が押しにくいので)


  alt
   特にリモコンミラー用コネクタは爪が押しにくいのでご注意を。
   (今日は手こずらされたので、内張り外しで爪を押す羽目に)
   PWスイッチ用のコネクタは、爪は押せても固くはまっているため
   なかなか外れにくいです。

  

  alt
   ユニットをはめ替え、元通りに組み付ければ作業完了です。
   (詳細は整備手帳で)




そして追加作業はキザシ号のナンバー灯交換!(オイオイ 


 
会社の人に「ナンバー灯片方切れてるよ」と教えて頂き、「ついに逝ったか」と昨日仕事帰りに自動後退へ。



  alt
   今回はすぐに電球が見つかりました♪
   それにしても、同じ自動後退でも店舗によって部品の有無が
   あるのは消費者としてナットクできないっすね~
   何せメーカー違いで1個入り税抜400円の商品しかない所も
   あるから、どうしてよ?って(ムスッ

   安心のKOITO製品は、2個入り税抜299円で助かりました。




で、これもトランクの内張り外してゴニョゴニョ電球外してまー面倒くさ!!



  alt
   温かみのある純正仕様に戻りました。 まさに地域課仕様(笑) 

 


今日は午後から、カミさん号のショーファーかぁ・・・ (ーoー)ゞ



夫婦円満の秘訣は、「堪え難きを堪え忍び難きを忍ぶ」でしゅ(爆)



そして、無事ショーファーを務めて帰宅したら、何と!


  alt
   カミさん号14万キロ達成~ よく頑張ってくれてますわ(感謝)



さてカミさんから解放されたワタス、ドア等ヒンジ部の動きをよくするため
シリコンスプレー片手に2台かけ持ちメンテです。



キザシ号の重いドアが、スッと軽く開くようになりました。


ボンネットの動きも多少軽くなりましたし、トランク開閉は更に軽くて
いい感じです。


そしてカミさん号も同様にドア4枚+Rゲートのヒンジ部へシュッと。


そしてボンネットのヒンジにもスプレーして動きを確認したついでに、
エンジンルームがホコリまみれで目に余り、ウエスで拭き掃除をしてた
時のこと。


あれ、ここって何でグラグラになっとる?  よ~く見てみると・・・

 
  alt
   吸気導入ダクトを固定するプラスティリベット取付部(黄〇印)に
   あるべきはずのリベットが・・・ あ、ありまっしぇ~ん(苦笑)

   今思えば、プラグ交換当時ややグラグラ感が何となくあったかも(汗)



夕闇迫る中、キザシ号のトランクにあるリベットを持って行き、現物合わせ
したら1個残ってたそいつがビンゴ!!


ちなみにエーモン品番は1927です。 スズキ純正なら09409-08333。
(実際の部品と純正品番は、Dラー等でご確認下さい)




そんなこんなで本日が暮れてゆきました。


それでは、また(^^/    
  
 
Posted at 2020/11/01 20:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「さて、ピンクちゃんにWAXかけるか」
何シテル?   08/13 10:18
※ フォロー承認につきまして ブログ等でコメントなど交流があり、相互に気持ちが 通じあうと判断した場合のみ検討させていただきます。 単なる数増やしには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

あまりに良かったのでリピート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:59:48
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 13:47:52
【136820km】フロントタイヤ交換&交換後点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 16:17:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE ダルマ様♪ (ホンダ N-ONE)
人生初のホンダ四輪車オーナーと なりました。 年式はキザシと同じ10年選手で、装備も ...
ホンダ スーパーカブ110 ストリート ホンダ スーパーカブ110 ストリート
次男のバイクを相続いたしました。 (購入当時、ほぼフルオプション) 通勤快速マシン2号 ...
ダイハツ ムーヴ ピンクちゃん♪ (ダイハツ ムーヴ)
それはそれは不思議な縁で我が家に 来ることとなりました。 人生初の「サポカーS・ワイド ...
スズキ キザシ キザシ号 (スズキ キザシ)
2015年式 キザシ2型に乗っています。 外装フルノーマル、中身は?です(笑) 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation