• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本田のONEチャンのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

速攻で、ドナドナ~。


今朝の私は、寝覚めが悪いっす。


昨日の悪夢から、まだ醒めきっていません。(理由は、昨日のブログで)


午前中、懇意にしている整備工場へホイールを見せに行きましたが

「ホイールのハブ径が小さいなら、まぁ使えんわな」で終了。

・・・(ハァ)


いさぎよく、ドナドナ決定と相なりました。
(といっても、古いホイールなので即売の可能性はゼロ)

デジカメでキレイに写真を撮り直して、サイトにUPして、文章書いて
先ほどからネットにUPしております。


もし売れ残ったら、必要な方にはお譲りしますのでメッセ下さいませ。





    ハァ・  OTL
Posted at 2012/10/31 13:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月30日 イイね!

えーーーー、何てこったー!!

えーーーー、何てこったー!!先日Yオクにて落札した、キューブ用の純正ホイールを
わがNOTEにはまるかどうか確かめてみました。

(やったー、これでミシュランモニター当選すれば・・・ムフフ


てな妄想にふけりつつ、
ジャッキをかけて、エンヤコラセ、どっこいせと車体を上げ、
タイヤを外してそのホイールをはめてみると。



ん? あれ? 


何か、はまらないなぁ・・・


PCDは合ってるけど、何でつっかえてる???



(数秒後)


あーーーーー、やらかしたーーーーー(自虐)


ハブ径が、合っていないよ~↓↓↓↓↓↓


 
ハブ径を意識せにゃいかんと思いつつ、うっかり見落とし・・・
(オークションにおける基本的ミス)
 
これなら、純正スチールホイールにしときゃよかったと、今更後悔しても
しきれません。


困ったなぁ(T T)
中古屋に売っても二束三文だし、ヤフオクに出しても売れるか
どうか微妙な線。(使おうと思って、きれいにしたのに・・・)

 
どなたか、いい知恵を貸していただけませんか。
もし御入用であれば譲っても構いません。
何卒よろしくお願い申し上げます。 <(_ _)>
Posted at 2012/10/30 15:04:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年10月28日 イイね!

冬支度に向けて・PART1


本日午後、カミさんと買い物から帰ったら、玄関に大きな 便が!!
(ん? あ、例のアレね)
 


そうなんです。


先週土曜に息子と一献果たせなかった反動でYオクにてポチッた
キューブ純正ホイール4本セットが届いたのです。


早速梱包を解き、中身をチェックして異常のないことを確認。

ホイールはきれいにしてありましたが、念のためガラスクリーナーで全体を
きれいに拭きあげ、ホイール穴もサビの箇所を適度に磨いておきました。

こんな感じです♪ (ややピンボケ↓)



全体には年式相応の使用傷があるものの、ホイール外面は割ときれいです。
ガリ傷は下の1本だけ目立つのがあります(残念!)が、許容範囲だったので
よしとしました。 (大事に扱っていたことがうかがえる落札品です)



PART2は、いよいよタイヤ選びですが、先日応募したミシュラン・スタッドレスタイヤのモニターキャン
ペーン当選発表が30日なので、ボヨヨン父さんはすでに妄想スイッチ入ってしまい、
さらに違うものを物色し始めています。

 
      誰か・・・  Orz
Posted at 2012/10/28 17:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月27日 イイね!

秋の味覚、PART2


昨日、カミさんが実家に行って秋の味覚を頂いて来ました。

それが、これ



ビッグな梨と、富有柿でございます。

岐阜県美濃加茂市の山之上地区は果樹農家が多く、秋になると
親類の方から送って頂いた果物を、お裾分けしてもらってます。

ちなみに私は、派です。

 
皆さんは秋の味覚、何派でしょうか?


 
  天   
Posted at 2012/10/27 23:33:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年10月24日 イイね!

魔の結果。 到着・・・ (前置き長ぇ~し)


今日は休みなので、朝から医者三昧でごわす。
ジジイになると、医者に行くのが趣味になりそうで・・・

いかん、いかん!
オレの心は、22歳で時計の針が止まってるの忘れてた
(って、子どもか?)




つーことで、まずは眼医者から。

久しぶりに眼が痒くなって辛いので行ったらば、まずは定番の検査三種盛り~。

① 覗くと家が見えて、ピントが途中で合うという機械。(屈折検査)
② 眼にプシュッと空気が当たる機械。(眼圧検査)
③ ランドルト環を見る、定番の視力検査。

裸眼で右が1.2、左が1.0。 最近は運転時に眼鏡かけないと、辛い

続いて診察。(1番乗りです)

先生曰く、『秋のアレルギーが来てるかな』と。

       『まぶたも充血してるね~』 (やっぱり、悪かったんだ・・・)

       『じゃ、目薬2種類と軟膏出しとくよ~』

       『調子悪かったら、いつでもいらっしゃいよ~

と、(こんなに軽くないですが)説明を受けました。

眼医者が終わって、次はかかりつけの近所の内科へGO!


と思ったら、目の前に高齢者マーク付の茶デミ(マツダ・デミオ)が。


規制速度40Km/h・片側1車線・追い越しOK(白破線)の道路ですが、

25Km/hから、速度が上がりません・・・

ま~ったりと・・・  時が流れております・・・

って待っていられないので、対向車・後続車をチェックし、横断歩道を超えてから
ブチ抜かせて頂きました。

その後も、まったりと、時が流れておりました・・・ (後続車、泣)

そしてかかりつけの内科を見たらP満(駐車場満車)なので、一旦家に帰って
NOTEのエアコンフィルターを替えておりました。 

作業が済んでから、かかりつけの内科へ徒歩でテクテク。

 
血圧は120台/80台なので、まずまず。

        塩分控えて、適度な運動をしてネ』 

と、先生から父さんの心に突き刺さるお言葉が。(しみるぅ~) 

あとは薬局で血圧の薬をかわいい薬剤師さん♪にもらって、帰路へ。 
お昼までに医者通いを終わることが出来たので、後は

PCに向かい、みんカラの整備手帳やブログの更新作業に当たってました。

で、しばらくしてカミさんが買い物から帰ってきて

「ハイヨ~」と、大きな封筒を渡してよこした。 

 
「こ、て・・・((д ))


先日あった、ゲロゲロ内視鏡ありの健康診断結果

その結果の、一部がコレ。



いや~ん! 正真正銘のボヨヨン父さんじゃないの~(悲×2)
血圧とアレルギーは、薬飲んでコントロール中だからいいとして。
 
しかも内視鏡の結果は、「十二指腸潰瘍・瘢痕あり」と。

やはり盆休み前後の腹痛は、潰瘍だったんだ・・・(ホント痛かったし、怖っ) 


これじゃボヨヨン父さんじゃなくて、ボロボロ父さんじゃん↓↓

それを見てから、さらにPCに向かいブログ更新にいそしむ父さんでした。

 
                   
Posted at 2012/10/24 18:05:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「かなり重くないですか? みんカラ開くの。」
何シテル?   08/15 21:10
※ フォロー承認につきまして ブログ等でコメントなど交流があり、相互に気持ちが 通じあうと判断した場合のみ検討させていただきます。 単なる数増やしには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3456
78910 111213
14151617 18 1920
21 2223 242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

あまりに良かったのでリピート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:59:48
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 13:47:52
【136820km】フロントタイヤ交換&交換後点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 16:17:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE ダルマ様♪ (ホンダ N-ONE)
人生初のホンダ四輪車オーナーと なりました。 年式はキザシと同じ10年選手で、装備も ...
ホンダ スーパーカブ110 ストリート ホンダ スーパーカブ110 ストリート
次男のバイクを相続いたしました。 (購入当時、ほぼフルオプション) 通勤快速マシン2号 ...
ダイハツ ムーヴ ピンクちゃん♪ (ダイハツ ムーヴ)
それはそれは不思議な縁で我が家に 来ることとなりました。 人生初の「サポカーS・ワイド ...
スズキ キザシ キザシ号 (スズキ キザシ)
2015年式 キザシ2型に乗っています。 外装フルノーマル、中身は?です(笑) 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation