• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本田のONEチャンのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

ファミマの、プレチキ。

ファミマの、プレチキ。今日ネットを見ていたら、ファミリーマートの
プレミアムチキン限定販売される~
とありました。

売れすぎて販売休止になったなんて・・・
全然知りませんでした。
この記事見るまでは、フツーに売ってると思ってましたから、
何でこんな記事出てるの?位に感じてました。

かくいう私は、プレミアムチキン発売当初に食べた一人です。
 
この味に対して170円の価格は、決して高くありません

味自体の感想は「イイ意味で、ケンタッキーと遜色ないじゃん」。
しかも衣ゴワゴワじゃないし、肉もジューシーだし、スパイス
適度に効いてなかなかやるのぉ! と感じました。

コンビニの本気度を、改めて感じました。
ケンタッキーも、ウカウカしていられないでしょう。


ひょっとしたら、店舗で予約受付するかも知れないから、カミさんに
一声かけておきました。
 
今回初登場のプレミアムチキン・サイも、食べてみたいです。
Posted at 2012/12/13 00:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年12月09日 イイね!

仕事上の、PC初体験。


一昨日、仕事で使っているPCの入替作業とモニターセットアップが終了しました。
なんとか2週間でミッション完了です。

パワーポイントを使って説明などを行いますが、元のPCはコアi5でOSがダブルブート
(XP+Win7)、メモリが1GB(?)、使ってるパワポは2000。
入替先の新しいPCはCPUがコアi7+メモリ8GB、OSがWin7でパワポは2003。
(2003でも古いのですが・・・)

そのため、パワポファイルのデータを入替先PCにコピーしても互換が上手く出来ず
文章(テキスト)のズレ修正や、動画のリンクを設定し直したりと手間ヒマ一杯
作業でした。 しかもパワポファイルは前任者の管理が不十分で、必要なファイルが
どこにあるかもわからず探す作業に追われ、しかも通常業務の片手間なので4日位
潰れ
ました(T T)トホホ

その後、パワポの動作確認も完了して入替に移ったのが今週金曜日。
ポン付けで楽勝だ! と思っていた矢先、新たな問題が発生~


モニター画面表示が、上手く行きません!!(泣)

 
これはPC作業経験でも、初。 全く勝手が分かりません。

え? 何で? グラフィックカードも積んでるような(私から見てヨダレモノ)PCが
何をやってるんだーーー
昼休憩もソコソコに入れ替え作業してんのに、チクショー(怒)

仕方なく、頭を冷やし上司に相談をと考えたが「何かそういうの、ヤダ」と思って、
詰め所のPCで知恵袋検索したら・・・出てきましたよ、実例対処法が☆

PCがモニターを2つ認識すると、設定時にいろいろ変えられることを初めて知りました。
ここの仕様は「2画面とも同一」にするので、「表示画面を複製する」を選択して適用→
OK→「変更を反映」をOKして、やっと出来ました。


教室前方のでかいスクリーン教卓上の小型モニタに、
いつもの同一画面が
 
          やっと、肩の荷がドローンと下りました(´▽`) ホッ


実際の運用では、また不具合がチラホラ出てくるおそれがあり今後も気が抜けませんが
ボチボチNEWマシンとつきあっていこうと思います。
また今回の作業で、Win7は使っていくとXPよりも利点のあることも
わかったので、マイPCスキルを上げてもらったと感謝しなくては!


しかしコアi7のNEWマシン、そのまま持ち帰ってうちの
ショボPCとスワップしたかった(爆)
Posted at 2012/12/09 11:41:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月05日 イイね!

「あ、そんな。 あっ、あ~ん・・・」の、後はスカノテ遭遇? 

【前振りが長いっす。 注意してお読み下さい】

今日は休みですが、また恒例の医者通いDAY!(何だかなぁ・・・)

大病院で、2つの科を受診(耳鼻咽喉科皮膚科しました。

 
今回は、のどのイガイガが治らないんです。
 
市販の風邪薬を服用しても、うがい薬を使ったりお茶に塩を入れてうがいしても、医師処方の
 トローチを服用しても、2週間以上何をしても治らないので、耳鼻咽喉科にかかることに。

皮膚科は11時予約でしたが、片方は飛び込み受診なので時間待ちを見込んで、
8時40分過ぎに病院到着。

耳鼻咽喉科の受付を済ませて、待つこと数時間。

いつもの皮膚科から診察開始→終わってすぐに耳鼻咽喉科の診察

先生の問診後、さっそく鼻チェックです。
予想通り「ファイバースコープ」が登場してきました。

鼻の両穴に消毒?+麻酔薬+不明液体の順で長ノズルスプレーをぶち込まれて、
いざファイバー君のおでまし♪

 
 あ、そんな。 あっ、あ~ん・・・と言ったかどうかは記憶にありませんが、
淡々と先生はファイバーを突っ込み、鼻チェックしていきます。

 
 もっと声を出して、いいんだよという先生の言葉に甘えて、
私も出しちゃいました。


 エーーーーーーーーー 
 (こうすると、鼻チェックがしやすい状態になるのでしょう。)


結果は、左鼻の奥で炎症(痰がからまる)が起きているとの事で、
薬を処方してもらい終了。
1週間で良くならなかったら、また、おいで♪」と言われました・・・


で、12時過ぎに医者を後にしてカミさんと2人でうどん屋さんへ直行。

普通のうどん屋さんですが、家から近いのに一度も行けなかったので
「行ってみよう」って事になりました。

2人とも定食を頼みましたが、800円を切る値段でお腹が一杯になり大満足。
メインの麺+ご飯(天むす、天とじ丼)+小皿3品です。(カミさんは茶碗蒸し付)
お腹すいてて食べるのに夢中で、写真を撮り忘れました、すみません(謝)

で、その後は大息子がLANケーブルのコネクタを買えと椋鳥みたいに
 「ギャーギャー」
うるさく言っていたとの話で、大型家電店へGO!
ブツをGETして駐車場に向かい、カミさんの車に乗り込んだその時です!

斜め前に、スカノテが!!(写真勝手に撮って、すいません <(_ _)>)



もと部長さんの車もスカノテですが、改めて現車を見ると・・・

      イイクルマじゃありませんか~!

この色、案外いいかもね、と思いました。(お世辞抜きっす!)

私と同じ純正アルミなので、足はユーロサス仕様ですね。
写真は暗くてわかりませんが、マッドガード付でした。 
コーナーポールとコーナーセンサーも付いてたので、女性か年輩の方が
乗っておられるのでしょう。
 


青でも、濃い色(スチールブルー )はたまに見かけますが、 スカッシュ
ブルーは特別色だけあってきれいでした。

とりあえず、午後からはPC監視員です(^o^)/  
 
Posted at 2012/12/05 16:08:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月02日 イイね!

SNSに、思う。


当日2回目でございます。(長文でございます)

私は現在、みんカラを含めて3つのSNSに入っております。

入った順は、混合i→顔本→みんカラ、の流れです。

で、色々やってまして一番人と人同志のつながりを感じたのは
『みんカラ』でございます。
(コメ・メッセが濃密になったのが6ヶ月前にもかかわらず)

混合iは、一定期間内に友達を作るというノルマがあり、中学や
高校の同級生つながりで友達探しに入っていくと、相手(特に
女子)によっては必要以上に警戒されて、非常に感じ悪いサイト
という印象を持ちました。

その後、何とか友達が数名出来、いくつかのグループにも属していますが特にメッセを交わすこともなく、ただ群れてるだけの実態になってまして、最近はログインしてマイページを開くと、私の友達になってる方が常にコメを残していて、それがまた「家庭のグチ」やら何やらず~っと語ってるばかりで前向きな言葉が何もなく、見るのもイヤになってしまいました。

SNSは、グチをいうための場所じゃないと思うんだけどね・・・
公にしたいグチもあれば、内輪で収めるべき(さらさない)グチも
あろうかなと。
見せられる側の身にもなって欲しいもんだと思いますよ、ホントに。

そうかと思うと、あるグループに属してるどこぞのバカ女が知恵だけ教えてもらいたくてお願い書き込みして、こちらが返信したら何の反応もないし。
(コイツはおそらく、頭が悪いから人の知恵を盗もうと考えて書いてると思い、まず礼も言わないだろうと見込んで返信したのですが、予想通りでした)

だから、ここ最近混合iはチェックするだけでメッセも何も書きません。
純粋に会員制だった頃に比べて、加入者の質が確実に低下してますね。


一方の、顔本。

これは、未だに、『システムが、よくわかりません。』
年寄りの私には、理解不能なコンテンツが多すぎます。

実名表記なのでさほど変な方はいませんが、面識もないのにいきなりお友達申請って何よ! って感じるのはみんカラ以上です。
とはいうものの、よく知らない方(友達つながりですが)を数名友達にしている私も私ですが、顔本はマジで使い勝手が不明瞭です。

アプリも非常にウザいですし、友人紹介メールもウザいです。
(何とか設定で快適にしよっと)



翻ってみんカラは、その点クルマユーザーという限定的ジャンルではありますが、確実に人と人を結びつけるという面で、ちょっとスゴイなと感じてます。

11月のオプミは、天候も含めて結果的に残念でしたが、SNSであれだけの人間を動員できたのには正直驚きました。
 

今後のスタッフの企画力に期待したいですね。
(当日のスタッフ対応は一生懸命であったが、決して納得できるものではない)

今回私が書いたような思いを持っている方もいるでしょうし、
『混合iや顔本は、あんたの使い方が悪いんだよ』と、一蹴する方もいるでしょう。  


でも結局、人間ってのは人とつながって生きていくことに、生き甲斐や喜びを見いだしていくものだと私は考えます。  

だったら、SNSを使う側も自分の目で選択して身の丈に合うものを選択すべきでは?ってのが、今回の結論です。
(乱文乱筆、お許し下さいませ)  
 
Posted at 2012/12/02 22:41:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

晩飯、作ったアルヨ!


今日は曇り空で日も照らず、サブいですね~(震)

カミさんのスティングレーにワックスかけようと思ったけどやめピ!


はや年賀状の季節なので、無料素材を郵便局HPからDLしました。
ここ数年、年賀状の題材はここで済ませてます。

数も沢山あるし、「宝の山」☆でございます。


で、カミさんは子どもと買い物に出てしまったので、ヒマだから
晩飯カレーを作っておきました。


完成品が、これ。



カレーの鍋のそばに、なぜかしょう油差しが・・・

いやいや~

実はこれが、我が家のカレー作成後に入れる「隠し味」です。
(って、ブログにUPしたら隠し味じゃねーじゃんww)

とろ味が「ややサラッと」に変化し、そしてカレーの味がまろやかに
なります。    (塩味ガツン→あれ、何か当たりがやわらかい・・・)

あくまでも、個人的主観です。 


 
あ゛~ったよ~  早く晩飯喰いたい~  
 
 
 
 
Posted at 2012/12/02 17:00:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に三連休♪」
何シテル?   09/13 21:40
※ フォロー承認につきまして ブログ等でコメントなど交流があり、相互に気持ちが 通じあうと判断した場合のみ検討させていただきます。 単なる数増やしには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
91011 12131415
161718 1920 2122
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

あまりに良かったのでリピート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:59:48
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 13:47:52
【136820km】フロントタイヤ交換&交換後点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 16:17:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE ダルマ様♪ (ホンダ N-ONE)
人生初のホンダ四輪車オーナーと なりました。 年式はキザシと同じ10年選手で、装備も ...
ホンダ スーパーカブ110 ストリート ホンダ スーパーカブ110 ストリート
次男のバイクを相続いたしました。 (購入当時、ほぼフルオプション) 通勤快速マシン2号 ...
ダイハツ ムーヴ ピンクちゃん♪ (ダイハツ ムーヴ)
それはそれは不思議な縁で我が家に 来ることとなりました。 人生初の「サポカーS・ワイド ...
スズキ キザシ キザシ号 (スズキ キザシ)
2015年式 キザシ2型に乗っています。 外装フルノーマル、中身は?です(笑) 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation