• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本田のONEチャンのブログ一覧

2016年12月02日 イイね!

あなたはそれでも、車に子供を置いて出掛けますか?

一昨日、新潟県上越市で痛ましい事故がありました。


エンジンをかけた車中に二人の子供を置いて買い物に行き、10分後に戻ると次男が左後部座席の
窓ガラスに首を挟まれ、心肺停止状態になっていた
ものです。


今回の事故は、エンジンをかけたまま母親が車から離れたことでパワーウインドウが作動可能な
状態
となり、そこで子供が不用意にスイッチを操作してしまったため起こったと考えられます。


パワーウインドウ付の乗用車が当たり前の昨今、運転席側には全窓の操作スイッチが並ぶ中、
他には全ドアのロックスイッチと、もう一つ大事なスイッチが備わっています。


そのスイッチは、「ウインドウロック」であります。


スイッチONにより運転席以外の窓ガラスが開かなくなるので、小さな子供のいたずら&
事故防止には不可欠の、「何気に重要な装備」です。


今回の事故は、エンジンを止めて出かけるか、エンジンをかけていても「ウインドウロック」スイッチ
をONにして出かければ確実に防げたケースです。


小さな子供さんをお持ちの皆様、
このスイッチを一度でも使ったことがありますか?

また4ドアの車両では、後部座席ドアに「チャイルドロック」レバーが装備されていますが、
ウインドウロック同様に活用されていますか?


またパワーウインドウで注意したいのは、このような事故対策として「挟み込み防止機能」
「全窓の開閉スイッチに装備されているか」という点です。

今回の事故車両(NBOX)は、運転席だけこの機能があり、他の窓にはありません。
(メーカーHP調べ)

他の車両も調べると運転席のみが大半を占め、全席に装備されるのは高級車のみという図が
浮かぶので、自分の車の機能を正しく理解しておくことは大切です。


たまには、あの分厚い自動車のトリセツ(取扱説明書)も読みましょう。
(ワタスは車を買ったら必ず読みます! 読まなきゃ困るし)


そして最後に気になる点・・・

それは「チャイルドシートに子供を乗せていたのか?」という事です。

チャイルドシートに乗せてベルトを装着すれば、2歳児の体格ではウインドウのスイッチ類へ簡単に
手が届くとは考えにくいです。

スイッチに触れられる環境にあったということは、元からチャイルドシートを使っていないのか、
或いは子供がぐずるのでチャイルドシートから降ろしたかの、いずれかと思料されます。


子供さんの回復を祈るばかりでありますが、こんな悲しい出来事が起こってからでは遅いです!



自動車は、ステータスシンボルである前に、ただの道具
であります。



道具は使い方を知ってこそ、活用のし甲斐があります。


悲しい思い出を、どうか作らないでください。




                          子育ての済んだ、一オッサンの戯言でした。
Posted at 2016/12/02 00:20:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「午前中N-ONEとムーヴを洗車。午後はN-ONEにWAX。適度に曇ってて作業が大分楽でした♪」
何シテル?   09/23 17:24
※ フォロー承認につきまして ブログ等でコメントなど交流があり、相互に気持ちが 通じあうと判断した場合のみ検討させていただきます。 単なる数増やしには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

あまりに良かったのでリピート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:59:48
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 13:47:52
【136820km】フロントタイヤ交換&交換後点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 16:17:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE ダルマ様♪ (ホンダ N-ONE)
人生初のホンダ四輪車オーナーと なりました。 年式はキザシと同じ10年選手で、装備も ...
ホンダ スーパーカブ110 ストリート ホンダ スーパーカブ110 ストリート
次男のバイクを相続いたしました。 (購入当時、ほぼフルオプション) 通勤快速マシン2号 ...
ダイハツ ムーヴ ピンクちゃん♪ (ダイハツ ムーヴ)
それはそれは不思議な縁で我が家に 来ることとなりました。 人生初の「サポカーS・ワイド ...
スズキ キザシ キザシ号 (スズキ キザシ)
2015年式 キザシ2型に乗っています。 外装フルノーマル、中身は?です(笑) 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation