• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本田のONEチャンのブログ一覧

2020年07月21日 イイね!

「オイラ」の6ヶ月点検結果は・・・


皆様こん○○は。


キザシが納車されて1ヶ月と2週間が過ぎました



時の流れは早いものです。



既に無料1ヶ月点検を済ませており、きゅういっちゃんは特に問題も
なく走っとります。



個人的には、轍でのハンドル取られ(これはタイヤ由来が大)と
チェンジレバーをRに入れた時の反応の遅さ(動くまで約2秒)
これらをまずは解決したいと考えています。


走行5万6千kmチョイで、CVTフルードはすでにお疲れモード(アララ


なのでCVTフルードの圧送交換をしたいところですが、
結構な費用が
かかるので資金が貯まるまではダマしダマし乗り、費用対効果の高い
「夏タイヤ交換」を考えています。



その他気になるのは、「燃料大喰らい」なことだけ。



あ! オイラと一緒じゃん(爆)  まぁしょうがないか~(アハハ





そして休日の今日、ワタス自身の6ヶ月点検に眼科へ行きました。
(理由はコチラ



平日なのに学校が夏休みに入ったため、診察開始ジャストに着いたにも
かかわらずKIDSOLDSで激混み!



最初の視力検査に呼ばれるまで1時間半、そして視野検査に呼ばれるまで
また20分と、まぁ長いこと。


その間、待合室に入ってきた珍入者【通称ダンゴ虫】を2回も発見して、
屋外退去させるボランティア活動までしてましたわ。

※ だってみんな知らん振りしてるから、オレがやるしかねーじゃん。
(まぁ換気のため自動ドア開放してるので、何でも入って来るわな)



で、ようやくセンセーから検査の診断結果発表・・・ 



緑内障の疑いは「シロ」の判定となりました(ホッ♪



ただ右目の網膜が薄いことに変わりはなく、緑内障になる確率がゼロでは
ないので経過観察でまた来年診察にいらっしゃいと。




こういう結果に転じたのも、先週行ったココのご利益かな?(^^ゞ


   alt



あぁ、それにしてもきゅういっちゃんのタイヤ、何にしよう・・・(悩)



  
Posted at 2020/07/21 21:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「おじさん構文」って何か考えさせ
られますねー

確かに息子のLINE文章は短いです。」
何シテル?   07/15 09:32
※ フォロー承認につきまして ブログ等でコメントなど交流があり、相互に気持ちが 通じあうと判断した場合のみ検討させていただきます。 単なる数増やしには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

あまりに良かったのでリピート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:59:48
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 13:47:52
【136820km】フロントタイヤ交換&交換後点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 16:17:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE ダルマ様♪ (ホンダ N-ONE)
人生初のホンダ四輪車オーナーと なりました。 年式はキザシと同じ10年選手で、装備も ...
ホンダ スーパーカブ110 ストリート ホンダ スーパーカブ110 ストリート
次男のバイクを相続いたしました。 (購入当時、ほぼフルオプション) 通勤快速マシン2号 ...
ダイハツ ムーヴ ピンクちゃん♪ (ダイハツ ムーヴ)
それはそれは不思議な縁で我が家に 来ることとなりました。 人生初の「サポカーS・ワイド ...
スズキ キザシ キザシ号 (スズキ キザシ)
2015年式 キザシ2型に乗っています。 外装フルノーマル、中身は?です(笑) 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation