• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本田のONEチャンのブログ一覧

2020年09月23日 イイね!

台風それて、移植決行~

皆様こん○○は。


昨日の休みは、カミさんの実家でアニマルセラピーしてきました。


久々に猫4匹の顔を拝みましたが、みんなよく肥えてら~(笑)


犬も体格が大きくなり、思い切り体当たりしてきますから体力勝負!


立ち上がるとデカいんで、前足を持つとこっちの腕を甘噛みしてきて
よだれベロベロでさらに絡んでくるからヘトヘト OTL(ハァハァ

ヤツは満足げでしたが・・・  


帰宅後はカミさん号をガス満にし、PEA洗浄剤を投入して終了。





そして今日、「寝る前に考えていたこと」が実行できそうなので、
普段の時間で起床して、いざキザシ号へ!




  alt
   ドア内張りをバラしまして、




  alt
   ノートより貧相な純正スピーカーに呆れまして、




  alt
   ノートの形見・カロッツェリアを移植完了。




  alt
   当然反対側にも移植しますが、一連の作業を撮り忘れる失態(^^ゞ



作業自体は2時間程度で済みましたが、実際には足らない部品を買いに行く
などしていたので、正味もう少しかかってます。



8年モノですが、イイ音が蘇ってきて一人でニンマリしておりました(^o^)



作業の詳細は整備手帳にUPしますので、宜しければご覧下さい。



やっぱり、イジりは楽しいですね♪


Posted at 2020/09/23 16:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月21日 イイね!

涼しくなったので、ちょっと頑張ってみました(笑)

皆様こん○○は。


あの猛暑が大型台風以降から去り、
セミの声はいつしかツクツクホーシに
変わり、秋の虫たちも心地よい音色を奏でる季節となりました



先週の大腸カメラ検査で、キレイな腸内を目の当たりにして完治を確認
したワタスですが、仕事柄多数の人と接する立場上、東海3県以外への
移動は自重せねばならず、クルマ&遠征オフ会大好きなワタスには耐え
難き日々(TT)



そこで最近の朝晩は涼しくなってA/C要らずの日々が続いているので、
きゅう坊ことキザシの燃費計をどれだけ伸ばせるのか、通勤で試して
みました。


暑い時は10.3km/L台から伸びませんでしたが、涼しくなってきたら
A/Cなし走行で10.5km/Lになり、さらに頑張ってみると・・・



  alt


  alt


  alt



  

  alt
   お~! 見た事のない数値が(笑)




   さらに頑張ると、
  alt
   きゅう坊、やるじゃねーかよ♪




   そして本日の帰宅後。 
  alt
   ここから、なかなか伸びません・・・  やっぱり高速クルーズかな。




新東名も6車線化が完了すれば120km/h区間がさらに長くなるので、早く
きゅう坊と東の方へ・・・ 行きたいなぁ・・・

  
   

山が、緑が、湖が呼んでいる~ カレーに脇やも待っている~(^^ゞイヤイヤ




そして、燃費向上化計画のため一昨日ブツが着弾。


  alt
   よい評判が多いので、まとめ買いしました。(PEA洗浄剤)
   キザシ、スティングレーなどに注入していく予定です。



大腸カメラ検査から6連勤して明日より連休だけど、ん~どこ行こ??



Posted at 2020/09/21 22:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月02日 イイね!

病み上がりからの、もう9月・・・

皆様こん○○は。


本日より、あの長いHNを変更しましたのでよろしくお願いいたします。



さて台風が日本に近づき、昨日からどしゃ降りの雨が降ったかと思えば
いきなり晴れたりという、不安定な天候が続きそうな日々であります。



で、不安定といえば先週日曜の腹痛→シャーシャー→血ベン止まらずと
いう体調不良をきたしたワタス。


  alt
  alt




先週月曜の診察で「虚血性腸炎の疑い」となり、後日大腸カメラ「ぷすっ」
が決定~(ーーゞ イヤハヤナントモ


大腸カメラは10数年ぶりでございます。


原因不明の激痩せウエストが10センチ程細くなり、昔のズボンが
履けて喜んでいたのが懐かしい(ソンナンで喜ぶかフツー


美味くも何ともない検査食と紙パンツを買わされ2野口が飛んだため、
「チッ! Fuel-1買えたのによ~」と今だホゾを噛むワタス。


現時点で体調はほぼ回復し、通常通りの食事が取れています。
(冷たい飲み物は量を減らし、アイスは極力食べずにガマン)
辛いものもNGと言われてるので、検査して結果が出るまではひたすら
ガマン・・・  しゃーないっすね。




そして昨日は、何週間ぶり(?)できゅう坊を洗いましたとさ。


  alt
   写真の通り、ボンネットに雲が若干映っていますが普通に晴れ。
   なのに・・・ 約1時間後はまさかの土砂降りに(呆)



しかし昼前から雨も上がり、曇りとなって陽射しも和らいだ16時前から
WAXがけを決行。


汗はそれなりにかきましたが、適度に風も吹いていたのでスポ-ツ飲料
飲みがてら作業完了です♪ 


黒はキレイになると格別ですが、水あかの落ち具合WAXの拭き残し
見つけにくいのが難点ですね(^^


車が大きくなると、寄る年波でWAXがけもしんどいから、頑張って貯金
してガラスコーティング施工しないとな~(笑)



一日でも早く武漢ウイルスが終息し、堂々と県外移動できる事を望みます。




お楽しみは、これからよん(^^v


Posted at 2020/09/02 10:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「午前中N-ONEとムーヴを洗車。午後はN-ONEにWAX。適度に曇ってて作業が大分楽でした♪」
何シテル?   09/23 17:24
※ フォロー承認につきまして ブログ等でコメントなど交流があり、相互に気持ちが 通じあうと判断した場合のみ検討させていただきます。 単なる数増やしには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

あまりに良かったのでリピート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:59:48
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 13:47:52
【136820km】フロントタイヤ交換&交換後点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 16:17:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE ダルマ様♪ (ホンダ N-ONE)
人生初のホンダ四輪車オーナーと なりました。 年式はキザシと同じ10年選手で、装備も ...
ホンダ スーパーカブ110 ストリート ホンダ スーパーカブ110 ストリート
次男のバイクを相続いたしました。 (購入当時、ほぼフルオプション) 通勤快速マシン2号 ...
ダイハツ ムーヴ ピンクちゃん♪ (ダイハツ ムーヴ)
それはそれは不思議な縁で我が家に 来ることとなりました。 人生初の「サポカーS・ワイド ...
スズキ キザシ キザシ号 (スズキ キザシ)
2015年式 キザシ2型に乗っています。 外装フルノーマル、中身は?です(笑) 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation