• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本田のONEチャンのブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

ワタスがDラー中古車にこだわる理由

皆様こん〇〇は。


今日までは好天ですが、来週から雨予報が出ています。


黄砂で汚れる季節であり洗車&WAXといきたいところですが、
どうせ降るので今回はヤメ~(笑)

窓ガラス掃除して、撥水剤の再施工にとどめるつもりです。




ところで、ワタスは様々な自動車整備関係のブログをブック
マークし拝読してますが、こんなケースがあったのでご紹介
します。



MHO ENGINEERINGさんのブログ
https://www.team-mho.com/no-used/ 




要点を言いますと、車検に持ち込んだ車がタカタ製エアバッグ
搭載車でリコール修理未済。しかもエアバッグ警告灯が点灯。


そのため正規ディーラーに修理依頼すると、本来搭載されている
ものと違うモノが取付けられており、本来なら無償修理のはずが
エアバッグASSY交換で9万かかると!


最終的には、正規ディーラーに事情説明して協議の結果、特例で
無償交換となり、車オーナーへの負担を回避したという事案。



この車は2年前に大手中古車店で車検付で購入。


オーナーがその大手中古車店に車検依頼すると、色々と言い訳を
して受け入れてもらえず、やむなくこちらの整備工場を頼り入庫
した次第。



MHO ENGINEERINGさん(の推測ですが)いわく、


「助手席エアバッグまで展開した車両を売るため、中古のエア
バッグを取付けて配線加工まで行った」

「今回の車検により、助手席エアバッグがリコール修理未済車
であり、不適切な修理を行って販売した事実が発覚することを
恐れ、車検を遠巻きに断っていた」


模様です。




姑息に売り抜けて、その後は「知ったこっちゃネーよ」満載の
酷い大手中古車店って信じ難いですが、現実は怖いです。




大手中古車販売店は我が家の近隣にもありますが、昔から何か
信用できないって点がワタスありましてね。(個人的見解)


前愛車・ノートの後釜候補を見に行った時も、買って欲しいの
アピールがミョーに強かったのが印象的でした。






こういう事案を見聞すると、「少々金額が高くてもDラー中古車
というこれまでのワタスの選択は正しかったと感じます。



もちろん中古車専業店が一律悪いとは思っていません。
Dラーよりもお得な価格で保証付の販売をされてるお店もあります。



一番許せないのは、いわくつきの中古車を仕入れて不正修理を行い、
正規の中古車然と売り抜けてニヤニヤしてる一部の悪徳業者です。


そこまで隠蔽するならあえて激安にし、事情をオープンして売った
方が売る側買う側ともに後腐れないはずですが・・・

「自分で整備できる方」「マニア向け」とか書いとけば。



似たような事案は「水没車」の中古車販売もよくあります。


見た目がキレイなら素人目で見ても分からないし、価格が手頃で
あれば購買欲が勝ってシビアな目で見なくなるでしょうから。





コロナ禍でどの業種も業績が低迷しているので、少しでも売上げ
向上に邁進するのは理解できますが、「欺く」行為だけは止めて
欲しいと願う次第であります。





Posted at 2022/04/10 11:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「午前中N-ONEとムーヴを洗車。午後はN-ONEにWAX。適度に曇ってて作業が大分楽でした♪」
何シテル?   09/23 17:24
※ フォロー承認につきまして ブログ等でコメントなど交流があり、相互に気持ちが 通じあうと判断した場合のみ検討させていただきます。 単なる数増やしには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

あまりに良かったのでリピート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:59:48
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 13:47:52
【136820km】フロントタイヤ交換&交換後点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 16:17:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE ダルマ様♪ (ホンダ N-ONE)
人生初のホンダ四輪車オーナーと なりました。 年式はキザシと同じ10年選手で、装備も ...
ホンダ スーパーカブ110 ストリート ホンダ スーパーカブ110 ストリート
次男のバイクを相続いたしました。 (購入当時、ほぼフルオプション) 通勤快速マシン2号 ...
ダイハツ ムーヴ ピンクちゃん♪ (ダイハツ ムーヴ)
それはそれは不思議な縁で我が家に 来ることとなりました。 人生初の「サポカーS・ワイド ...
スズキ キザシ キザシ号 (スズキ キザシ)
2015年式 キザシ2型に乗っています。 外装フルノーマル、中身は?です(笑) 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation