• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

10.11 FSWへ・・・

10.11 FSWへ・・・

10月11日
この日は自分のレーシングコースライセンス走行と、単車野郎の友人T君が新規でライセンスを取得するための付き添いで、FSWに行ってきました。

その前に、つい最近知り合ったBOB@CZ4Aさんが都合がつけば見学に来られるという事でしたが・・・いるかな?

それらしきエボX発見!
案の定BOBさんでした(^^)

走行準備をしつつお話をしていると、BOBさんが最近手に入れたというロガーのテストを頼まれました。もちろん快諾し、いざコースへ。




この日の目標は4秒台。そして前回ダメダメだった100Rをなんとかしたいところです。


3~4周目ぐらいだったか、ダンロップ手前あたりで前の車につまってスローダウンしていたら速そうな青エボXが急接近!!
ここは先に行ってもらいましょうw
やはり速そう・・・
せっかくなので、勉強のためにちょっと距離を空けてから追跡してみました(^^)

ストレート速度はほぼ同じっぽい。しかし1コーナーのかなり手前からスローダウン。タイムアタック終了ですか?
仕方ないので前を失礼w


コカコーラでちょっと詰まると後方に青い気配が・・・

マジですか!?追いかけられ開始ですw

チキンハートな私は追いかけられは苦手なのですが、とりあえず1周頑張ってみました。ダンロップからのテクニカル区間は差を詰められた感じです。どなたか存じませんが、次は後ろを走らせて下さい(^^)


クーリングをいれてから再びアタック開始。


そして終盤・・・
ダンロップ手前でややゆっくりめに走るFDさんに接近。
ハザードを出してくれたので前を失礼。
するとすぐ後ろで気配が・・・




また追いかけられ?!


ストレートでは引き離すものの、(あー直線番長・・・orz)ヘアピンの頃には当然真後ろにw
やっぱコーナー速いっすね~

私の後ろを走っても得るものはないんですけど・・・
どなたか存じませんが、次は後ろを走らせて下さい(^^)



そんな事もありながら、タイムの方は・・・
2’05”35
目標の4秒台には届かなかったものの、ちょっとだけベスト更新。
先月走行時より気温が少し高い(26℃)状況での更新なので、次回につながるタイムかな?100Rも前回よりはマシになってきたと思います。



ちなみに画像はBOBさんに撮って頂いたものです。
ロガーデータもちゃんと記録されていた様で、夜にデータを送って頂きました。今後の参考にしたいと思います。

BOB@CZ4Aさん、ありがとうございましたm(__)m
また見学に(走行でもいいですw)来て下さい。



BOBさんと別れ、ちょっと待っているとT君の講習が終わった模様。
そこでこの日のもう一つの目的、下見走行に同乗する事にしました。

私がライセンスを取った時は「下見走行はレコードラインを走る」と言っていました。しかしその時はかなり後ろに並んでしまったし、ラインの意識はほぼ皆無だったため無駄に走ってしまいました。
今回の機会でラインの勉強をするつもりだったのですが・・・

その結果はフォトギャラリーでどうぞ。



いろいろありましたがこの日もFISCOを満喫しました。

そろそろフロントパッドがヤバイかも・・・

ブログ一覧 | FISCO | クルマ
Posted at 2010/10/12 22:09:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

スポーツ走行@FSW From [ たかが車…されど車!! ] 2010年10月12日 23:56
晴天となった11日にFSWに行ってきました。 ゲート前で写真も撮って…ヘッダーも更新です(笑 今度は普通のエボ!? こちらはヘアピンの画。 白エボですが… 残念ながら私の車両でもなければ私でもあ ...
ブログ人気記事

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年10月12日 22:18
お会いできませんでしたね・・・
11日はS-4Aを走りました・・・いろいろ走り方やらリズムやらを忘れていました。
渋滞が怖くて・・・午前中で引き揚げました。
コメントへの返答
2010年10月12日 22:44
ポルシェ軍団がS-4で出て行ったので、たぶんその中にいらっしゃるかと思ってました。

その前に、ポルシェ軍団がNS-4 B枠に来たらどうしようかとビビってましたが(^_^;)

連休中のサーキット走行は大変なんですね・・・


2010年10月12日 22:41
こんにゃくは、11月は一緒に走りたいですね…中旬でありますかね?
11月3日のプロアイズ走行会にみんカラ友達のランタボMRさんが参加します。鈴鹿サーキットメインで走っていて、FSWは初走行なので協力御願いします。
m(_ _)m
今回は、ピットも借りれましたカマボコ?

コメントへの返答
2010年10月12日 22:58
11月のNS4で走れそうなのは、3日と23日しかありません。23行きますか?

鈴鹿がホームとは速そうですね!その日は見学の予定ですが、ライセンス走行枠もあるんですよね~。走ろうかな?
2010年10月12日 23:25
カマボコ?(`∇´ゞ23日、予定してください!!m(_ _)m
3日、自分の枠で一本トレードしたいな~(プロに聞いてみよう)
銅 ストライク フリーダム
コメントへの返答
2010年10月13日 0:16
了解デスティニー
23は走る予定で(^^)v

トレードって・・・???
2010年10月13日 0:08
初コメになります。
昨日はお疲れ様でした。

ベスト更新おめです。
仮想ベストでは更にコンマ6くらい速かったですからまだまだ詰まりそうですね!

諸事情がありますが私もいつかは走りたいですね。
昨日は替わりにロガーが走ってくれましたので(笑
コメントへの返答
2010年10月13日 0:29
先日はありがとうございましたm(__)m

仮想ベストは次回の期待につながります!
やはりロガーは便利ですね~。真剣に購入の検討をしなくては・・・

是非ご自分の車で走って下さい(^^)
2010年10月13日 4:06
こんばんは!

SAZABIさん速すぎです!

益々追いつけない…

3日私は、10秒ぎり目指します!
コメントへの返答
2010年10月13日 18:32
いや~まだまだヒヨッコです(^^ゞ
私より速い人はたくさんいるので・・・

私のような凡人でも経験を積んでいけばタイムは上がっていくらしいです。
一緒に頑張りましょう!

asapieさんなら10秒切りは楽勝ですよ~
2010年10月13日 19:22
こんばんは。
SCもRCもベスト更新とは凄いですね!
これからの走行は非常に楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2010年10月13日 20:11
ありがとうございます。
RCはコースと車両の感覚にようやく慣れてきたみたいです。

あとは気温の低下に比例して、勝手にタイムが縮んでくれないかと期待しているのですが(^_^;)
2010年10月13日 22:53
こんばんは、お世話になりますランタボMRです。

鈴鹿がホームコースとはおこがましいです。

誤解のないように言っておきますとサーキット

走行が全部で9回の初心者でそのうち鈴鹿が

3回岡山が6回今回一度は走っておきたいFSW

にいっとくSさんに誘っていただいて、

ご一緒させていただくことになりました。まだ

バックミラーを見る余裕もない初心者ですので

よろしくお願いいたします。

FSWのタイム見てるとEVOⅩSSTで2分01

秒で走ってられる方いますね。
コメントへの返答
2010年10月14日 0:24
コメントありがとうございます。

ハードルを上げてしまったようで申し訳ありません(^_^;)

そうなんです、1秒台ってめちゃめちゃ速い人もいたりします。
走るからには当然タイムの事は考えると思いますが、とりあえず楽しんで下さいね(^^)

私も当日見学に行く予定ですので、よろしくお願いします。

プロフィール

「メンテナンスと夏仕様にブレーキパッド交換。
新しくなったバネを見るとテンション上がるw」
何シテル?   07/06 15:50
KULOBi (くろび)です。 S207でFSWを走っています。 ミッションの不調に怯えながらも、サーキット走行は辞められません(^^; ボチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

㊗️FSWショートコース32秒台🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 08:25:00
Fuji-1 GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:08:01
 
富士スピードウェイHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/09 19:56:05
 

愛車一覧

スバル WRX STI 黒S207 NBR (スバル WRX STI)
初スバル車 初6速 初限定車 初ブラック 主な仕様は… スーパーオーリンズ ZE4 ...
スズキ スイフトスポーツ メタマル号 (スズキ スイフトスポーツ)
自己所有車としては 初AT 初シルバー系 初バックモニター付き 初前後ドラレコ付き の中 ...
スズキ スイフトスポーツ 量産型スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
通勤用です。 ノーマルを維持する予定(;^ω^)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
とても気に入っていましたが、不具合が増えてきたので手放す事に。 R32の新車(?)が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation