• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月03日

2011年走り初め in FSWショート

2011年走り初め in FSWショート 2011年1発目、今日は富士ショートを走ってきました。

今日もエボX軍団の皆さん、小富士隊の皆さんありがとうございました。
時間がとれなくて小富士隊の人達とはあまり会話出来ませんでしたが、次にお会いした時もよろしくお願いします。



今日のショートはnewローター+ほぼnewパッドの慣らしが目的です。

1コーナーのブレーキングを早めにしておいたのですが、35秒を切れなかったのはちょっと悔しい気が・・・

ちなみに本日ベストは35”20でした。



今日走っていて気になったのは、クーリング無しで走って12分後ぐらいでしょうか、ジャダーっぽい挙動が発生!
以前はショートではジャダーの発生はなかったのに・・・

どうもパッドが高温になりやすい特性なのでは?という気がします。
ストリート兼用パッドだと仕方ないのかな・・・




ローターのムラはまだ残っていましたが、だいぶアタリがつきました。
本日の目的はほぼ達成したので帰り支度をしていると・・・

いっとくSさんが終わりかけのSタイヤにトドメを刺せとの指示が(^O^)
というのは冗談で、もう使わないから貸してくれるとの事。
これは願ってもないチャ~ンス!
明日天気さえ良ければ、レーシングコースで初Sタイヤデビューです。

画像は自分のラジアルと借りたSタイヤを積んだところです。
リアシートがなければタイヤ8本積みが可能と判明しました(^^)
助手席を使えばあと2本イケるかな?





オマケ

けんちん汁は逃しましたがカレンダーゲット!
記念品ってこれの事?
去年もFSWカレンダーを使っていたので、なにげに嬉しい(^^)v





ちなみに明日は、Sタイヤでベスト更新しなかったらブログは書きませんので・・・(^_^;)









ブログ一覧 | FISCO | クルマ
Posted at 2011/01/03 19:00:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続・新プラグテスト
blues juniorsさん

CRUISEシステム要点検 その後①
yagisetuさん

路面温度70度超え! タイヤ、タイ ...
ウッドミッツさん

道の駅 しんあさひ風車村
空のジュウザさん

昨日は太平洋側大変でしたね。
ベイサさん

津波警報にあっぱとっぱ💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年1月3日 20:22
本日は、お疲れ様でした。
先導もありがとうございます。
Sタイヤでベスト更新
大丈夫V
Sのようにタイヤを
いじめてベスト更新
頑張って下さい!!
顔だけはぶたないで?
写真アップしてね。
また次回よろしくお願いします。。

コメントへの返答
2011年1月3日 22:22
今日はお疲れ様でした!

どSタイヤありがとうございます。
ビシビシ鞭打って走らせたいと思います。

問題は台数ですね・・・
あ、寝坊の心配も(^_^;)
2011年1月3日 20:22
お疲れ様でした。エヴォⅩが一杯でしたね!
SAZABiさんは何枠を走ったのですか?

私はA枠を走りましたが・・・MAX15台で普段のスポーツ走行より走り辛かったです。
何故だろうか?

混み過ぎていてタイムは望めませんでした・・・

空いている平日に勝負したいです!
今年もよろしくお願いします。

コメントへの返答
2011年1月3日 22:46
お疲れ様です!

私は14:00枠を走りました。
同じくMAXだったのですが、私的には今日のところはこれでもOKです(^^)

なおチョコさんの走りは圧巻でしたよ(゜o゜)
ペースの違う車がまばらに走っていると、次から次へと絡んでしまいそうですね?

こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
2011年1月3日 23:01
あけましておめでとうございます。仕事まだ始まらない
のですか?うらやますい。
ジャダーはタイヤの削りかす噛んだのとちがいますか?
この間マイエボが富士デビューした時が
全く溝のないSと欠けたパッドでした。
使い古しのSで十分ですが温度管理しっかりしてください。
真ん中ない場合は温間2,2位までで
真ん中残ってる場合は2,4位でいいでしょう。
いつもと同じ所からブレーキ踏んで余る場合は
少し緩めに踏んで(余った分突っ込めれば最高ですが)
コーナリングスピード10km上げて
いつもアクセル踏み始める所より手前
(ハンドル切って向いたらクリッピング来てなくても即全開)
からガンガン踏んでいけますので頑張ってください。
2-3秒上がったりして。。。
RSだとラジアルでS履いてるGSRと同じスピードで
曲がれるのですがGSRだと少し遅いかも知れませんが
僕ら位の腕だと実はあんまり変わらないんですよ。
鈴鹿でいつも御一緒させてもらってるGSRは
おなじスピードでコーナー回ってます。(笑)
とにかく安全に速くですね
コメントへの返答
2011年1月3日 23:36
明けましておめでとうございます。
私は5日まで休みです。ゴメンナサイm(__)m

情報ありがとうございます。
Sタイヤといえども、特性を把握して挙動に慣れてからじゃないと性能を発揮できないかもしれませんね。

Sタイヤの体験走行と考えて、適度にがんばります!

でもベストは更新しないとマズイかな・・・(^_^;)
2011年1月4日 10:22
走り初め楽しかったですね!
4日はレーシングコースですか。頑張ってくださいね。
今年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2011年1月4日 17:08
はい、新年1発目はとても楽しめました!

今日は続けてRC行ってきました。
後でブログ上げますが、こちらも楽しんできました。
サーキット中毒になりそうです(^_^;)
今年もよろしくお願いしますm(__)m
2011年1月4日 16:23

昨日は、お疲れ様でした

少し練習したら 一緒 に走らせてください。

もう少しで半年ですので(^^)ノシ(笑)

若葉 マークから出直しですぅ(^o^)
コメントへの返答
2011年1月4日 17:14
お疲れ様です。

平日練習ですか?
他車と絡むと自分の走りに集中できませんからね。

練習がんばって下さい!
2011年1月4日 21:46
弩疲れ様です

わざわざご挨拶恐縮でした・・・
よくわかりましたね^^

精力的に走られているサザビーさんは頭下がります
またご一緒させてください
本年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年1月4日 22:14
お疲れ様です!

赤ボディーのサメボンネットですぐに分かりましたよw

家が近いので、暇さえあれば行ってしまうだけなんです(^_^;)

こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

プロフィール

「メンテナンスと夏仕様にブレーキパッド交換。
新しくなったバネを見るとテンション上がるw」
何シテル?   07/06 15:50
KULOBi (くろび)です。 S207でFSWを走っています。 ミッションの不調に怯えながらも、サーキット走行は辞められません(^^; ボチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

㊗️FSWショートコース32秒台🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 08:25:00
Fuji-1 GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:08:01
 
富士スピードウェイHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/09 19:56:05
 

愛車一覧

スバル WRX STI 黒S207 NBR (スバル WRX STI)
初スバル車 初6速 初限定車 初ブラック 主な仕様は… スーパーオーリンズ ZE4 ...
スズキ スイフトスポーツ メタマル号 (スズキ スイフトスポーツ)
自己所有車としては 初AT 初シルバー系 初バックモニター付き 初前後ドラレコ付き の中 ...
スズキ スイフトスポーツ 量産型スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
通勤用です。 ノーマルを維持する予定(;^ω^)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
とても気に入っていましたが、不具合が増えてきたので手放す事に。 R32の新車(?)が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation