• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月18日

毎度おなじみの・・・コソ練in FSW RC

毎度おなじみの・・・コソ練in FSW RC

今日は代休がとれたので、運転免許の更新に行ってきました。
 

と言っても、せっかくの平日休み!終わってから時間があれば走ろうかな~と考えていて、講習が終わってから急いでFSWへ向かったら・・・

FSWの受付に到着したのは走行開始時間の25分前でした。
なんとか間に合ってよかった~(^^ゞ


ちなみに免許証はゴールドからブルーに降格ですorz
エボに買い替える前に1回違反してたっけ。
今は軽微な違反1回だけだと、ブルー免許でも次回更新は5年なんですね~。全然知りませんでしたw



平日の16:20からの走行という事で、当然パドックはガラガラでした。
もしかしたら1台貸し切り状態では?!

・・・とドキドキしていたら、私を入れて4台の走行となりました。
 
充分ガラガラですけどw

毎週クリア!

練習し放題でした(^O^)/



前回の走りを思い浮かべつつ、パッドの感触を確認しながらブレーキングポイント、リリースポイントをちょっと変えてみたりしながら走っていると、4回目のアタックでベストを0.4秒ぐらい更新!
その後は安定して1秒台が出るようになって・・・
最終ラップでまた更新!


2’00”79
ついに0秒台突入です(*^^)v


今日の反省ポイントは・・・

パッドの初期制動が弱いので1コーナー怖い(^_^;)
その替わりに、奥でかなり効く&コントロール性がいいのでクリップ付近をうまくクリアすればもうちょっとなんとかなりそう。
コカコーラも同上。
100Rは小さく回るパターンと大きく回るパターンを試したけど、タイムは変わらないような??ロガーがないとなんとも言えませんが。ちなみに最終ラップはやや小さめに回ってみました。
ギアの選択も今までいろいろ試した結果、大分確定してきました。



00秒台まで来たからには、次の目標はいよいよ「ラジアル2分切り」!?

 まさか2分切りを目標にする時が来るとは思ってもいませんでした(゜o゜)


まだ詰められそうな要素は残っているものの、季節的に厳しいかも?
しかし冬場は混むので、秋ぐらいには目標達成しておきたいところですが・・・



とにかくまだ走りが安定しないので、夏場も練習しないとダメだろうな~
 







ブログ一覧 | FISCO | クルマ
Posted at 2011/04/18 20:32:34

イイね!0件



タグ

FSW

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

パンク。
.ξさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年4月18日 20:37
おぉ!!

もの凄い!!
スーパーラップだぁっ!!

私も、私なりのタイムアップを
5月2日に狙いますね(*^∀^*)

ベスト更新、おめでとうございます!!
コメントへの返答
2011年4月18日 21:46
ありがとうございます!
空いてたのでとても練習になりました。


そういえば、5/2は応援に行けるかもしれません。
今のところ参加台数が少ないみたいですね?
チャンスです!頑張ってください(^^)

2011年4月18日 20:48
ベスト更新おめでとうです!!!

この勢いで、小富士の24日ラストチャンスもいきますか!!!
コメントへの返答
2011年4月18日 21:49
ありがとうございます!

時間があればショートも走りたかったのですが(^_^;)

24日ラストチャンスですか・・・
たぶん行きます!
2011年4月18日 20:55
こんばんは。
ラジアルで0秒… 素晴らしいタイムですね!
絶句ものです。
Sタイヤ履いても抜けなそうですよ(笑)
コメントへの返答
2011年4月18日 21:57
ありがとうございます!

もう更新はなかなか厳しいかと思ってましたが、たたけば埃は出るもんですね。


羽無さんの伸び代は沢山あるはずです(^^)
2011年4月18日 21:00
でーたー!すごいです。いきなり大幅にベスト
更新ですか。
そんなにハイスピードで更新しないで下さいよ。
私次11月まで行けないんですから (^^ゞ
こうなったら私もFSWライセンスゲットしないとだめ
かも(実は鈴鹿ライセンス取ってから一度も走って
ません(笑))
まー私の場合車が滑らない安全なスピードで
走っているのであんなもんですよ。
(安全をお金で買ってま-す)

1つアドバイスを!パッドを私と同じに変えたら
あと1秒速くなること間違いなしです。
私の場合この間、富士で走った程度では慣れ
なかったですが(999は手前で効くので感じが
全然ちがい戸惑いました)今回のパッドは999
より随分手前でとまっちゃいました。
SAZABiさんのコメントからすると今のと同じ
感覚でもっと奥で停まりますよ。ほんとに。
コメントへの返答
2011年4月18日 22:20
ありがとうございます!

1.1秒の更新です。できればベスト更新したいな~とは思っていましたが、こんなに縮むとは自分でもビックリです(・o・)

FSWのライセンス?!
本当に取りそうでコワイっす(^_^;)

あの高いパッドですね?
パッドの特性の違いでコーナーリングのクリア方法も変わってきますよね。
高価格の高性能パッド・・・
出来れば気軽に走りたいけど、アタック用のパッドとして持っておくのもアリかもしれませんね。
タイムに行き詰ったらゲットしときます(^^)
2011年4月18日 21:36
こんばんは。

流石です!

おめでとうございます。

自分も

日曜日、出勤したら

平日、休めばいいのか

涼しくなったら

平日のライセンス走行にします。

その時は、

日にちを

合わせましょうね。

そして

25日(月)は…

ライセンス走行日
コメントへの返答
2011年4月18日 22:31
ありがとうございます!

あれ?平日の代休はとれるんですか?

休日出勤や平日代休は突然やってくるので、平日走行の日程を合わせるのは至難の業なのでは・・・



25日は走るんですか?
平日ガラガラなので、多少気温が高くても更新出来るかもしれませんよ♪

2011年4月18日 21:53
ベスト更新おめです!!

大台切りが見えてきましたね~
ロガー投入すれば冬まで待たなくても。
コメントへの返答
2011年4月18日 22:43
ありがとうございます!

本コースを走り始めた時には、2分切りしようなんて事は全く考えていなかったのですが(^_^;)

ロガー欲しいと思ってから、かれこれ1年ぐらい経ってしまいます。こうなったらロガーなしで意地を張ってみるのもアリですかね?www



2011年4月18日 21:59
師匠 おめでとうございます。

今度走り方の秘密の1/10でもイイので教えて下さい。

あまりにも凄いタイムなので師匠が、手の届かない遠い所へ行ってしまったように感じますな。
コメントへの返答
2011年4月18日 22:53
ありがとうございます!

MT派としてはギアの選択も重要ですが、大分確定してきたので今度教えますよ♪

足回りがかなりパワーアップしてるみたいなのですぐに追いつきますよ。
いや、抜かれるかも?
2011年4月18日 22:05
すごいです。
タイムもですが走行開始25分前から準備ができるところも・・・

2’00台が私の目標なので、真似るのでギアの選択教えてください。
とりあえず、週末にでも265タイヤ行きます~
コメントへの返答
2011年4月18日 23:03
ありがとうございます!

空気圧はそのままで測定のみ、減衰調整、荷物下ろして、センサー貼りつけて、ダクトのパネル外して、ナットのトルクを確認・・・ぐらいですかね?15分で準備完了でした(^^)

今度走る時にはギアの選択教えますよ♪

Hoiさんにはすぐに追いつかれる・・・
いや、抜かれる・・・
2011年4月18日 23:07
うお!?また先イカれた(@o@)/
00秒台、スバラしいー!
おめでとうス。

今ちょっと諸事情で走ってませんが、
アレコレ見直して00秒台再トライっす(^^;;


ps
ブルーは、FSWストレートのスピード違反ですね(爆
コメントへの返答
2011年4月18日 23:52
ありがとうございます!

まさかの00秒台突入でした。
フルらさんがトラブってる間に?アドバンテージを広げておきます(^^)



ストレートのスピード違反・・・
となると、GT-R・ポルシェ・フェラーリなんかは免取りですね(爆
2011年4月19日 11:27
こんにちは!

ベスト更新おめでとうございます!

2分切りまで、コンマ79秒って…

ぽぽぽぽ~んじゃなくて、ぽんで2分切りですよ!

凄い!(゚o゚;;
コメントへの返答
2011年4月19日 19:59
ありがとうございます!

たったの0.79秒ですが、そう簡単に縮められるとは思っていません(^_^;)

条件が整えば案外ポンっといくかもしれませんが・・・


修行しましょうasapieさん!

プロフィール

「メンテナンスと夏仕様にブレーキパッド交換。
新しくなったバネを見るとテンション上がるw」
何シテル?   07/06 15:50
KULOBi (くろび)です。 S207でFSWを走っています。 ミッションの不調に怯えながらも、サーキット走行は辞められません(^^; ボチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

㊗️FSWショートコース32秒台🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 08:25:00
Fuji-1 GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:08:01
 
富士スピードウェイHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/09 19:56:05
 

愛車一覧

スバル WRX STI 黒S207 NBR (スバル WRX STI)
初スバル車 初6速 初限定車 初ブラック 主な仕様は… スーパーオーリンズ ZE4 ...
スズキ スイフトスポーツ メタマル号 (スズキ スイフトスポーツ)
自己所有車としては 初AT 初シルバー系 初バックモニター付き 初前後ドラレコ付き の中 ...
スズキ スイフトスポーツ 量産型スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
通勤用です。 ノーマルを維持する予定(;^ω^)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
とても気に入っていましたが、不具合が増えてきたので手放す事に。 R32の新車(?)が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation