• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月15日

SS4-D

SS4-D 本当は土曜のNS4を走りたかったのですが、天気予報通りの雨で断念。

その代わりという訳でもないのですが、今日もふらっとショートコースに来てしまいましたw




今日は、前回の走行で気になった点を強く意識して走ってみました。
気になった点とは、


① 3コーナーのラインが膨らみ過ぎ?FR車はもっとインを走ってるけど・・・4WDはどうなの??

② Bコーナーも膨らみ過ぎ?軽量車はインべたっぽいラインを走る人が多い気がするけど、エボXの最適なラインは?

③ 最終コーナーはV字ラインが定番となりつつあるが、アウトインアウトに戻したらどうなるか?

この3点です。



10周ほどのウォーミングアップで、気温・路面・タイヤ・車等のコンディションがいい雰囲気だと確認♪なんだかいけそうな気がする~



まずは②から試してみました。
いつもはアウトインアウトっぽいラインなのですが、もっとインのラインを・・・
当然スピードは落とすのですが、タイムはどうか?

するとあっさりベスト更新!?
34”33でした。
こんなにあっさり更新するとは・・・

このBコーナーのスピードとラインを変更する事で、次の12Rが走りやすくなった気がします。とりあえずBコーナー~12Rの修正は成功ですね(*^^)v


続いて③を試しました。
結論から言うと、やはりV字の方が正解みたいです。
ただ、アタックする前の周ではアウトインアウトでストーレートスピードを乗せて、アタックしてる周ではV字というパターンはアリみたいです。

よく最終コーナーで突っ込み過ぎてアンダーを出してしまうのですが、そこも丁寧に、かつコーナーの脱出のアクセルオンを一瞬だけ速くしてみたら・・・

34”24

また更新!(゜o゜)
今までが甘かったとも言えますね(^_^;)


気をよくして最後の①を!
と思った頃にはタイヤもブレーキも悲鳴をあげていて、ベストな走りはムリな状態でした。残念。


今日走っていて、曲がるブレーキが下手だという事を認識しました。
ベストタイムを出した時の最終コーナーは、今までのブレーキングで最高のブレーキだったかも?だからこそ今までのブレーキが下手だったと気付いたのですがw


という事はまだタイムを詰めれる余地がある!?


次の目標は34”1か・・・そういえば某プロがこれぐらいのタイムで走ってたな~。プロと同じタイムで走れる日なんて来るのだろうか・・・
ブログ一覧 | FISCO | クルマ
Posted at 2012/04/15 21:53:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2012年4月15日 21:57

お久しぶりヾ(@⌒ー⌒@)ノ


ベスト更新おめでとうございます。
コメントへの返答
2012年4月15日 22:08
お久しぶりです(^^)ありがとうございます。

コメ速いですね~

最近走ってますか?
次はコースでお会いしましょう!
2012年4月15日 22:01
ベスト更新おめでとうございます!

私もFSWショートデビューしたかったですが
当分、お預けです・・・・。

ご臨終な赤ブレンボで
サーキットは、行けませんから。

復活したら、ご一緒して下さい!
コメントへの返答
2012年4月15日 22:12
ありがとうございます!

キャリパーですね?
いい季節なのに走れないのは残念ですね。

ショートは練習に最適ですよ!私はここで基本技術を身につけてる感じです。

復活したら是非走りましょう(^^)
2012年4月15日 22:42
速い!と思って見てましたが
やっぱタイムも出ていたんですね。
コンディションは悪くなく
自分の問題だと確認できました(; ̄O ̄)

またご一緒したら是非お話を
コメントへの返答
2012年4月15日 22:56
今日はありがとうございます。
ちょっと後ろにつかせてもらって、ラインを参考にしたり、車種による違いなんかも確認させてもらいました(^^)

またよろしくお願いします!
2012年4月15日 22:55
こんばんは。
ベスト更新おめ でございます
まだ富士は気温低いのですかね?
こちらは、ベスト更新はもうだめと思います。 
ショートコースは4駆用ラインあるのですかね?
西浦は4駆用?のラインがありますよ。車載でバレバレですが・・・
コメントへの返答
2012年4月15日 23:10
ありがとうございます(^^)

13:30からの走行でしたが、気温は11℃でした。まだ十分ベストを狙えるコンディションだと思います。

その4駆ラインというのを探しているのですが、まだ掴めません。だいぶ分かってきた気もしますが、エボXは重いのでCP系やスペC・RS等とも違うのかな~?とも思ったり・・・

誰かエボXラインを教えて下さい(爆
2012年4月16日 19:02
うぉ!?また更新ですか(^^
ヤリますね~!
おめでとッス!
いよいよ33秒台が目前ですね。

ウカウカしてられないがなぁ~(笑
コメントへの返答
2012年4月16日 20:09
ありがとうございます!

冬眠明けはなんだか調子いいです(^^)

33秒なんて考えた事もないですw
でもタイムを詰める要素は発見したので、更新は次も狙っていきますよ~

プロフィール

「メンテナンスと夏仕様にブレーキパッド交換。
新しくなったバネを見るとテンション上がるw」
何シテル?   07/06 15:50
KULOBi (くろび)です。 S207でFSWを走っています。 ミッションの不調に怯えながらも、サーキット走行は辞められません(^^; ボチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

㊗️FSWショートコース32秒台🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 08:25:00
Fuji-1 GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:08:01
 
富士スピードウェイHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/09 19:56:05
 

愛車一覧

スバル WRX STI 黒S207 NBR (スバル WRX STI)
初スバル車 初6速 初限定車 初ブラック 主な仕様は… スーパーオーリンズ ZE4 ...
スズキ スイフトスポーツ メタマル号 (スズキ スイフトスポーツ)
自己所有車としては 初AT 初シルバー系 初バックモニター付き 初前後ドラレコ付き の中 ...
スズキ スイフトスポーツ 量産型スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
通勤用です。 ノーマルを維持する予定(;^ω^)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
とても気に入っていましたが、不具合が増えてきたので手放す事に。 R32の新車(?)が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation