• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月21日

今更ながら、前回小富士のオマケネタ

今更ながら、前回小富士のオマケネタ そういえば、前回小富士走行中にこんな事がありました。↓動画



走行開始から約20分、クーリングして再アタックしようと最終コーナーを華麗に曲がろうとしたら・・・ブレーキが効かずにそのままピットロードに出てしまいました(・o・)・・・えっ?


クーリング走行の直後でもヴェーパーロックは起こるんですね~
気温が高いのに、つい夢中になって連続走行してしまったのが悪いのですが(^_^;)




このサーキット走行が終わってから30~40分後ぐらいに自宅に到着し、珍しくすぐに洗車を始めたのですが、リアホイールに水を掛けた時に湯気が物凄い勢いで立ち昇りました。

あれ?と思ってホイールやリアキャリパーを触ってみたら、意外と熱い!
フロントは水を掛けても、よく見ないと気付かない程度しか湯気は出ません。触ってもちょっと温かい程度です。


今まで、キャリパーの変色具合からして、リアブレーキの負担はフロントほどではないと勝手に思い込んでいましたが、実はそうでもないようです。

フロントは純正ブレーキ導風板と自作ブレーキ導風ダクトの効果か、クーリング走行すれば冷えるのに対し、リアは特に何もないので熱しにくいが冷めにくい状態になっていると思われます。

ブレーキ抜けの発生率を下げるにはリアキャリパーの冷却も必要ですな・・・
レーシングコースの1コーナーでブレーキ抜けはもう二度と味わいたくないしw




というわけで、今年の夏の工作はリアキャリパーの導風ダクトに決定です(^o^)丿


ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2012/06/21 23:50:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三菱 トライトン(LC2T)用キッ ...
AXIS PARTSさん

ジープニー?
パパンダさん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年6月22日 16:08
リヤの冷却は実施するとして,最終コーナで制動できなかったのはノックバックだったりしませんか?
コメントへの返答
2012年6月22日 18:24
なるほど。ノックバックという可能性もありますね。
ついでに質問!ノックバックはキャリパー温度に関係しますか?冷却したら発生率下がりますか??もしご存じならば教えて下さいm(__)m
2012年6月23日 7:21
直接的には温度依存性はないですねえ.直接の原因はハブガタやロータ振れに伴いピストンが戻され気味になってしまうことです.強いて言えば,シール系の劣化によりピストンが適切な位置にきてない可能性があります.
コメントへの返答
2012年6月23日 18:00
この走行後パッド交換したのですが、ピストンブーツはもうパックリ割れてました。中身の劣化も激しそう・・・。ローターもそこそこヒビが発生してるような状態です・・・。
この程度の走りでノックバックが起こったとすると、峠なんかでも発生する可能性がありますね(゜o゜)
どちらにせよ早急に対策をとらなくては!
ご助言ありがとうございました。
2012年6月24日 19:54
お疲れス!
ブレーキの熱ダレはオレも悩み中。
導風板効果があるといいですね。
効果あったらオレも工作しよかと・・思う(^^;;

土曜に最終コーナーVライン(だっけ?)試したが
撃沈してきました(苦笑
コメントへの返答
2012年6月24日 21:23
今年の夏はブレーキ系統リフレッシュと冷却加工をやろうと思います。効果やインプレはまたブログアップしますよ(^^)

V字が最適なラインかどうかわかりませんが、綺麗に決めるのは難しいです。
私はブレーキリフレッシュが終わるまで走れません・・・


プロフィール

「メンテナンスと夏仕様にブレーキパッド交換。
新しくなったバネを見るとテンション上がるw」
何シテル?   07/06 15:50
KULOBi (くろび)です。 S207でFSWを走っています。 ミッションの不調に怯えながらも、サーキット走行は辞められません(^^; ボチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

㊗️FSWショートコース32秒台🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 08:25:00
Fuji-1 GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:08:01
 
富士スピードウェイHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/09 19:56:05
 

愛車一覧

スバル WRX STI 黒S207 NBR (スバル WRX STI)
初スバル車 初6速 初限定車 初ブラック 主な仕様は… スーパーオーリンズ ZE4 ...
スズキ スイフトスポーツ メタマル号 (スズキ スイフトスポーツ)
自己所有車としては 初AT 初シルバー系 初バックモニター付き 初前後ドラレコ付き の中 ...
スズキ スイフトスポーツ 量産型スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
通勤用です。 ノーマルを維持する予定(;^ω^)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
とても気に入っていましたが、不具合が増えてきたので手放す事に。 R32の新車(?)が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation