• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月30日

今年の〆はスパ西で!

今年の〆はスパ西で!
スパ西浦は平日だと料金が割安なのですが、年末年始でも平日料金なのか?
混み具合はどうなのか?
帰省ラッシュに巻き込まれないか?


色々な疑問を抱えながらも、取り敢えず行ってみました。



結果は大正解(*´▽`*)

12月29日で平日料金。日曜料金と比べるとかなり安く感じる。

11時走行で14台のエントリーだったかな?
アタックも十分出来たので問題なし。

帰宅時の夕方には少し混み始めたが、大渋滞に巻き込まれるような事もなし。



年末のスパ西走行は恒例行事にしようかな♪







前回走行時は気温が25℃(車両温度計)で1’00”49だったので、今回は当然1分を切るつもりでやってきました。
1コーナー2コーナーの攻略も少しは考えてきたしw

前回走行時は1~2コーナーが体感的に遅かったので、今回はもうちょっと攻めてみようと思っていました。

いざ走ってみると、1コーナー出口で飛び出しそうになるし、2コーナー出口でカウンターをあてる事になるは…

やっぱり怖い(;'∀')



そんな状況で、ダメ押しの出来事が…


もう無理(゚Д゚;)

この1~2コーナーは経験を積んで慣れるか、車両の仕様を大幅に変更しないと攻略できそうにないです。
車を壊さないというのは最優先項目ですからね~!

という訳で、これ以降は1~2コーナーは無難に走りましたw





ベスト動画↓


1’00”55で撃沈( ̄▽ ̄)


1分切りはそんなに甘くなかった…



今回の撃沈原因と反省点。

気温が前回より14℃も低いにも関わらず、トップスピードは2km/hダウンしている。
1コーナーのブレーキポイントが僅かに早いのと、最終コーナーの立ち上がり方が悪い。
動画時も、思いっきりアンダーになってますねw

2速で引っ張った方がいい箇所があるのだが、ミッションに負担をかけたくないので3速を使用。
相変わらず水温・油温も高めなので、冷却系の対策を施したら2速引っ張りをまた使おう。

今回は「燃料満タン・リアシート有り・ワイトレ無し」で走ったのだが、これが微妙に影響したかも?

タイヤのグリップが少し落ちた気がする。空気圧設定が前回より高かったのも考慮。





キリのいいタイムを切れないとモヤモヤするんだけど、逆に切れそうで切れない時が一番楽しい期間です♪
何故切れないのか?
どうしたら切れるのか?
色々な妄想で頭がいっぱいになるので、脳がサーキット色に染まります♪




そういえばちょっとした良い事?もありました。



慣らし運転の1周目のタイムがなんと、12345でした!

ある意味、1分切りより難しいタイムw

なんとなく良い〆になりましたとさ。めでたしめでたし~www
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2016/12/30 23:41:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2016年12月31日 9:41
くろびさんも年末走り納めしてたんですね~

お疲れ様でした

またそのうち一緒に走れたらと思います

走り談義したい(笑)
コメントへの返答
2016年12月31日 14:32
お疲れ様です!

やっぱり最後に走っておかないとw

またどこかで走りましょう~
走り談義もしたいですね^^
2016年12月31日 13:38
走り納めお疲れ様です!

平日そんな値段ちがうんですね。(知りませんでした;

来年もよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2016年12月31日 14:40
お疲れ様です!

平日は日曜の料金の7割で走れますよ!
日曜料金が高すぎる気がしますけどね^^

次はFSWで走りましょう^^
2016年12月31日 16:55
西方面へお疲れさまです。
相変わらずの?スン止めタイムが惜しいですねww

来年もよろしくお願いしますー!
コメントへの返答
2016年12月31日 17:25
お疲れ様です!

そういえば、FSWでも寸止め期間が長かった気がします。
寸止めの呪いか~ww

こちらこそよろしくお願いします!
2016年12月31日 23:29
ご無沙汰しています。

走り納めお疲れ様でした。

私も走りたい!!
ですが
金ブレンボとお別れして赤ブレンボになりましたが
問題発生してローター交換しないとです。

来年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2017年1月1日 0:31
お久しぶりです!

まだローター交換してないの?
車腐っちゃうよ~ww

来年は走りましょう♪

プロフィール

「メンテナンスと夏仕様にブレーキパッド交換。
新しくなったバネを見るとテンション上がるw」
何シテル?   07/06 15:50
KULOBi (くろび)です。 S207でFSWを走っています。 ミッションの不調に怯えながらも、サーキット走行は辞められません(^^; ボチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

㊗️FSWショートコース32秒台🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 08:25:00
Fuji-1 GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:08:01
 
富士スピードウェイHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/09 19:56:05
 

愛車一覧

スバル WRX STI 黒S207 NBR (スバル WRX STI)
初スバル車 初6速 初限定車 初ブラック 主な仕様は… スーパーオーリンズ ZE4 ...
スズキ スイフトスポーツ メタマル号 (スズキ スイフトスポーツ)
自己所有車としては 初AT 初シルバー系 初バックモニター付き 初前後ドラレコ付き の中 ...
スズキ スイフトスポーツ 量産型スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
通勤用です。 ノーマルを維持する予定(;^ω^)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
とても気に入っていましたが、不具合が増えてきたので手放す事に。 R32の新車(?)が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation