• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月07日

3ヶ月ぶりのショートコース

3ヶ月ぶりのショートコース 社外ホイールで某YHに行った時に、リアタイヤのツラ具合が…ギリギリ…アウト?
という判定を食らったのでリアにフェンダーモールを付けたのだが、フェンダーモールを付けたら今度はまたタイヤが奥に引っ込んで見える。

という訳でリアにもワイトレを装着!

イタチゴッコですなw



ツライチになってすっきり(´∀`*)ウフフ







タイヤとの干渉が気になるが、そのままFSWのショートコースへ。

よくよく考えたらショートコースを走るのは3ヶ月ぶり。

3ヶ月経つと色々忘れていたり、逆に意外と覚えていたり…





ちょうどベストとセカンドベストの間に青VAB?の方が映っていたので、そのままご出演頂きました(^^;)
問題があれば削除します。






因みに、ベストラップの時だけスマホ計測とラップショットの計測では結構なタイム差がありました。
他の周はほぼ同じタイムです。

考えられる原因が動画に映っていました。

ベストラップの周に1コーナーの縁石に結構乗っているのですが、変な音がするぐらいの衝撃がありますね。
振動で計測が狂ったのかなぁという気がします。

動画での計測でも34秒フラットぐらいなので、GPSの33秒83がこの日のベストで合ってるでしょう!
34秒切ったのはこの周だけなので、これが正式タイムにならないとマズイ(;´∀`)


それにしても、やっぱり縁石は乗りたくないですね~!
ダメージの蓄積がいずれ…










リアのワイトレはサーキット走る直前に装着したのだが、思い付きで付けた結果はこれ↓


多少は擦るだろうと思っていましたが、予想以上に削れてしまった(;゚Д゚)

思い付きでやるのはよくないですねwww




リアのワイトレのせいかタイヤのせいか?
いつもはオーバーステア気味の最終コーナーで、終盤はアンダーステアが頻発しました。
熱ダレのせいかもしれないけど、走りには向いてなさそうです。

ちょっとツメを加工しますが、リアのワイトレはイベント時ぐらいにしか付けられないかなー。
ブログ一覧 | FSW | 日記
Posted at 2017/05/07 16:40:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

昨日は……
takeshi.oさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2017年5月7日 17:05

・・・( ゚д゚)ギョ

ガッツリ 削れてますねぇ〜orz

255 に スペーサー ですからね(−_−;)

がんばって広げてください(#^.^#)
コメントへの返答
2017年5月7日 18:12
本来ならまず峠でテストするんですがね~
やっちまいました(^^;)

山はまだあるのですが、これで次のタイヤ導入の踏ん切りがつきましたw
2017年5月7日 20:18
お疲れさまです!
こちら予定どおりならショートで会えたかもしれません^^;;
まずは3秒台おめでとうございます!

タイヤは、いい具合に削れてますねぇ。
ワタシも経験あるけどツラにすると"よく"あることですね!?(笑

コメントへの返答
2017年5月7日 22:01
あら、残念でした(^^;)

3秒台はキープして、次のシーズンで33.5秒切りまでいきたいところです(´∀`*)ウフフ

ツライチとタイヤ干渉のせめぎ合いはよくありますよね~w
2017年5月7日 20:42
こんばんは。
9.5J +45 265の組み合わせはちょいアウトになるんですね~、…とするとディーラー入庫用に、純正ホイールと純正サイズタイヤの溝残しとかないと難しそうですね。
あと、いつか足回り弄る前にお聞きしようと思ってたのですが「ワイトレ無しならこのサイズで当たらないですかね?」参考にさせていただければと思います。
コメントへの返答
2017年5月7日 22:14
際どいところですが、厳しいDだとアウトになると思います。
最近は、普段は純正ホイールかスタッドレス、イベント時やサーキット時はZE40という風にいちいち履き替えています。
面倒ですけどね(;^ω^)


私の場合、ワイトレ無しならほぼ無干渉です。(タイヤハウスを覗くと、微かに擦れた跡が付く程度)
2017年5月7日 23:33
連投ごめんなさい。
そうですか!!、爪折るか削らなきゃダメかと思ってたので安心しました、ありがとうございます。
実はKULOBiさんの真似してアジュールさんから見積り貰ったのですが…、値段ビックリっす(笑)
純正BBS売って購入資金のたしにしようかとよぎったのですが止めたほーがよさそ~っすね、う~ん、じゃぁHKSあたりかな…(笑)
コメントへの返答
2017年5月7日 23:56
スーパーオーリンズは高い買い物でした(;´∀`)
その分性能は保証しますが、HKSと何が違うかと聞かれると…よくわかりません(;´・ω・)
用途と値段のバランスで決めるしかないですかねぇ?

ツメ折りしたら10Jがいけそうな気がするので、また次の妄想が…w


プロフィール

「メンテナンスと夏仕様にブレーキパッド交換。
新しくなったバネを見るとテンション上がるw」
何シテル?   07/06 15:50
KULOBi (くろび)です。 S207でFSWを走っています。 ミッションの不調に怯えながらも、サーキット走行は辞められません(^^; ボチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

㊗️FSWショートコース32秒台🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 08:25:00
Fuji-1 GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:08:01
 
富士スピードウェイHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/09 19:56:05
 

愛車一覧

スバル WRX STI 黒S207 NBR (スバル WRX STI)
初スバル車 初6速 初限定車 初ブラック 主な仕様は… スーパーオーリンズ ZE4 ...
スズキ スイフトスポーツ メタマル号 (スズキ スイフトスポーツ)
自己所有車としては 初AT 初シルバー系 初バックモニター付き 初前後ドラレコ付き の中 ...
スズキ スイフトスポーツ 量産型スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
通勤用です。 ノーマルを維持する予定(;^ω^)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
とても気に入っていましたが、不具合が増えてきたので手放す事に。 R32の新車(?)が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation